【佐賀 有田】✨からだ美人サロン✨毛穴ケア/肌質改善フェイシャル/疲労回復系ボディケア Melati -26ページ目

2月も月はじめはお得キャンペーン♪

☆緊急企画☆

2月も月はじめは期間限定のお得キャンペーンをいたしますよ❗️

2月1日~2月7日までの一週間限定☆

①よもぎ蒸し+背中30分
②よもぎ蒸し+フット30分
③よもぎ蒸し+フェイシャル付きイオン導入

上記各コースを 3500円にて‼️

よもぎ蒸しで寒さに負けない身体作り❗️
汗を流して身体をほぐしたり、お顔のお手入れをしたりとにかくリラックスしませんか❓

今回は土日も含まれますよ❤️

期間中何回でも受けていただけますよ❗️

{79267A7D-18E5-44B7-B12B-DB8F4AA389E0:01}




◇お問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前をご入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。

大寒波襲来!

40年振りの大寒波の予報に

数日前からビビリまくってましたが

予報的中で、しっかり雪が降ってくれました。

朝起きて窓を開けると

{6E8E840F-FA54-4C9F-BCAD-7C6575F8272C:01}

このように真っ白

夫が勤めるレストランも今日は臨時休業になり

丸一日自宅から一歩も出ませんでした。

夕方、夫がタバコを吸いに外に出たら

玄関開けたら雪が凍ってて

先に出れないと言ってました。

雪だるまの一つでも作ろうかと思いもしましたが

転んで怪我してしまっては…

と思いただ雪を眺めるだけの1日でした。

本来今日は昼まで仕事をして

夜はフラダンスの新年会を予定していました。

フラダンスの新年会は全チームそれぞれ

フラを披露するので

みんな楽しみに練習をしていたのに

こんなことになって本当に残念でした( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )

{A006637A-3720-4ED8-8C2E-F58185454DFA:01}

衣装も、ステージの時までとはいかずとも

着用するので、こんなテキトーな絵を描き

チームのメンバーにLINEやメールで

確認したりしてました。

また何かのか形でできたらいいなーと思いますね…


そんなこんなで

丸一日何もできないので

確定申告の準備をしたり

撮り溜めしていたテレビを観たり

途中昼寝したりしたもんだから

いざ夜になり寝る時間になっても

目が冴えて眠れません(^◇^;)




明日はベビーマッサージのセミナーが福岡で入っていて

電車で行くつもりでいますが

今外を見てもまだ雪が何十センチも積もったままで

雪は止んだものの

明日朝駅まで行けるのか不安です。

今日は鉄道も随分マヒしていて

お昼頃からJRの上り特急が有田駅で足止めをくらい

夕方Facebookなどで乗客されてる方におにぎりを提供して欲しいなどの

拡散がありました。


同じ町内にいるにも関わらず

全く外に出れない状況に心苦しかったですが

数時間後おにぎりの提供はなされ

電車も佐世保へと引き返したそうです。

そんな話を聞いたら

明日も交通機関はマヒするんじゃないかと思い

セミナーに行くのを躊躇ってます。

九州の人は雪慣れしてないから

こんな時困りますね…

でも決めていることは

とにかく無理をしない‼️

と決めています。

明日朝早く起きて判断します☆

明日お仕事の方も

決して無理だけはなさらないように

安全に移動されたり

外出を控えるなどされて下さいね!


◇お問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されていない方は文末にお名前のご入力をお願いいたします。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。




よもぎ蒸しを始めようと思ったワケ

20日からよもぎ蒸しを始めましたよー(⌒▽⌒)

今週末にはまた大寒波が来るらしく
恐ろしい雪のマークがついていましたΣ(゚д゚lll)

先日も雪が降ると震えていましたが

幸いにも降っただけで積もらなかったので良かったですが

今週末はそんかワケにはいかないよ!みたいな予報で

チクチクと脅されてる気分の日々です(^◇^;)

さて、タイトルの

よもぎ蒸しを始めようと思ったワケ

ですが、はじめよもぎ蒸しを始めるよとご案内した時にも

書いたのですが

今年のMelatiのコンセプトは「温活」です。

身体を芯からしっかり温めて

より健康に美しくなって欲しいと思っているからです。

よもぎ蒸し以外にも色んなツールを探しましたよ!

だけど、それまで気になっていなかったよもぎ蒸しに
フッと目が行ったんですね…

何に一番気になったかと言うと

「子宮温活」

の文字でした。

私自身が昔から子宮や卵巣を含む婦人科系が弱く

結婚する頃までは、何度薬を飲んでも効かないくらいの酷い生理痛に悩まされていました。

それが色々なことを試しているうちに

今は薬を飲まなくても過ごせるくらい生理痛が軽くなっています。

やはりキーワードは「冷やさない」

まずはこれでした。

元々強い冷え体質なので、子宮も冷えているのも無理もないです。

結婚をしてからやはり子供を…と考えていたので

その状況をどうにか変えて行かないと…という思いが強かったのですが

生活リズムの変化に身体がなかなか慣れなかったことから
体重が急激に減ってしまい
生理が来なくなるトラブルが起きました。

3年程そんな状態が続き、重い生理が来ないことが、すごくラクだったりで
「一層このまま終わってしまえばいいのに…」

と思ってしまっていたくらい…

でもそれでは別の病気になってしまうと思い
それからは体重を増やすことと、とにかく温めることを一番に考え、適度な運動と身体のケアをしっかりと入れるようにしたところ

今の状況に至ります。

その頃から身体を温めることの重要性を強く感じるようになり
何らかの形でサロンで温活できるメニューを入れたいと思い、あれよこれよと考えに考えて

婦人科系にも良いとされる「よもぎ蒸し」を始めようと思いました。

そして、やはり子供を授かりたいという気持ちもまだ強く

年齢的にかなり厳しい現実があるのですが

低い確率でも奇跡があることを信じて、私も温活しながら妊活をしていこうというところです。

色んなお話しをお客様としていると

やはり婦人科系が弱い方や、妊娠を希望としている方もいて、とてもよもぎ蒸しに興味をもっていただいています。

また婦人科系だけでなく、根本的な冷えや、ダイエット、皮膚疾患などにも良いとされるよもぎ蒸しなので

とにかく皆さん身体を温めて今よりもっと健康になりましょう!

2月末までは導入キャンペーンをいたしますよ!

{0F10AAC9-1A7F-4723-86A7-63B656315421:01}



よもぎ蒸しのみでもよし!

よもぎ蒸しの後にボディトリートメントやフェイシャルトリートメントを入れるのもよし!

色々試してみて下さい(⌒▽⌒)

◇お問い合わせ・ご予約方法◇

◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されてない方は文末にお名前を入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。


仕事はワクワク楽しく♪

一昨日、大阪から小学校時代の友達が

福岡に出張で来るんだけど、会えないか?

と連絡が来て、タイミングよくその日の仕事が

夕方までだったので、夜博多へ行き会うことになりました。

3・4年振りくらいの再会でしょうか…

私は小学校まで大阪に住んでいて

卒業後佐賀に引っ越してきたので

小学校からの友達は殆どおらず

一昨日会った友達が奇跡的にずっと付き合えてる友達です。

それも男の子なので、何でそんなにご縁があるのか本当によく分からないのですが

中高時代もマメに手紙をくれたり、電話をしたりしていたからなのかもしれません。

でも子供の頃より社会人になってからの方がよく話すようになったと思います。

高校を卒業して大阪で仕事をしたいた時は

暇さえあれば飲みに行き(今は飲めませんが、昔は酒豪でした)

それはそれはお腹が捻れるくらい笑い

互いに社会人成り立てで日々緊張感の中にいたせいもあり

笑いでストレス解消をしていたんだろうなーと思います。


彼とは本当に楽しい思い出しかなく

一昨日も食事中、お腹が捻れるくらい笑いすぎて

翌日軽い腹筋の筋肉痛になってしまいました

生粋の関西人なので笑いのツボをいっぱい持ってるんだと思います。

{76555CB8-5FC5-4CD3-AE21-FEDD90C98915:01}

{450AA011-76BA-4C00-8634-E8C2AA68B521:01}




だけども若い頃と違うなーと思うことも会話からいっぱい感じ取れて

高校卒業した18歳からずっとサラリーマンをやっていて

会社や営業先にももまれにもまれ

結婚して奥さんと子供を養い一家の大黒柱となり

日頃の生活の中で

いっぱい鍛えられてきたんだなーと言葉の端々に感じました。



翌日は休みだったので、一昨日は博多で泊まるようにして

仕事を終えた夫も後に合流

友達は久々の再会に夫が合流してから何故かいきなり熱い握手(笑)

それから約4時間…明け方4時まで

男二人が熱い会話を始めました。

私は時々口を挟む程度でほぼ聞き役になり…

夫が仕事でモヤモヤしていることをついつい漏らしたら

そこからさらにヒートアップ

でも私も仕事をする中でモヤモヤしていることも

そんな会話の中からいくつもヒントが出てきて

男の人はやっぱり女性とは仕事に対する考え方が違うなーと改めて思ったものの

最終的には

仕事はワクワクしながらやらないと損をする

と言い

私は常にワクワクしながら仕事をできている幸せ者なのですが

夫は色んな壁があり行き詰まりを感じているので

その初歩的な言葉に

明日からその気持ちでやっていく!

とイキイキとした顔になっていました。

夫はなかなか人に弱音を吐いたり相談したりする人ではないけど

なぜか友達には腹を割って話せるようで

いいタイミングで福岡にやってきてくれたなーと思いましたニコニコ

しかしながら朝4時まで飲んでいたので(私は飲めないので素面)二人ともフラフラでした照れ

それも別れる時は熱いハグまでしてました(^◇^;)


ですが…寝不足はもう辛いですね…

帰りの車の中ではほぼずっと寝てました(^◇^;)

しかも帰ってから軽く夕飯を取り

知らない間に寝てしまい

目が覚めた時、朝だと思ったら

夜11時という…

再び眠りましたが、今日の午前中までは眠気は取れませんでした(^◇^;)

若い頃のようにハメを外したら後に響きますね

気を付けねばと反省…


また思い切り笑いたくなったら

大阪に行かなきゃと思いました(⌒▽⌒)










年納めフラダンス

今日は今年最後のフラダンスのレッスンでした。

今年一年も元気に楽しく踊ることが

どれだけ幸せなことか…

Melatiにお越しいただくお客様や

家族のお陰で好きなことができるのですから

本当に色んなことに感謝しながら

躍らせてもらっています。

レッスンが終わり今日は医療施設への

慰問ボランティアもありました。


{C5D5BFA2-A3D3-4D0C-878E-EB781A1C45D5:01}

クリスマス&忘年会にお邪魔させていただきました。

年に数回フラダンスで慰問ボランティアに行きますが

施設によっては寝たきりの方もいらっしゃれば

自力で動ける方もいれば

色々です。

今日の施設は割と元気な方が多く

踊ると手を叩きながら楽しそうに見てくれる人もいたり

身振り手振りしてくれる人もいたりで

踊るこちらも楽しく踊れました。

リハビリの患者さんとも控え室までの移動の間に会うと

キレかねー(⌒▽⌒)

とお声かけていただいたり

仕事と重なり、なかなかボランティアには行けなかったりするのですが

やっぱり行くと皆さんの反応がとても良くて嬉しくなります♪


{AF51EAAF-724F-4D3D-9B3D-BAC0E898228A:01}

今日は3曲踊りましたよ♪

この赤のドレスを着るのは

とても久しぶりでしたが

クリスマスを思わせる衣装だったなと思いました。

{30A9D05E-A57C-43D2-825F-E29AAAA511EC:01}

私達のチームは10人中6人がボランティアに参加しました。

{3334B126-61D4-446E-A095-4C382B3294B7:01}

{B32C9B69-2FFF-4CCC-A494-D7DF0CC9A246:01}

{2B41E3B1-95BE-4AED-B258-16DFFE843AB1:01}

あっという間の1時間でした。

朝から踊りっぱなしだったので

足腰がパツパツになりましたが

いい年納めができました。

{46F2BD61-DDC7-4E32-9336-FE7BF4F9B167:01}

施設で見た古い体重計に見惚れてしまいました。

これが正確な体重を計れるんですよね…


お財布の整理をしていたら

このような物が出てきました。


{F9614EF8-D4AB-4821-8FED-E954C7A5F277:01}



今年の2月に宮崎の青島神社に行った時に

賽の目神事 

というのをしたのですが

その時にもらったお札です。

画像が残ってなくて、どんな物か見せられないのですが

サイコロ投げて出た目の文字のお札をもらえたのですが

私が出た目の文字は


{5B1CFDF7-1D10-4317-9384-C1E90AF43339:01}



でした。

今年の2月は肩の炎症がピークに酷い時で

身も心もかなり冷え切っていました。

そんな私に投げかけられた文字が学…


今年は何かを学びなさいと言われたと思いました。

2015年はまだ終わってないけど

毎年ながら一年一年が早いなーと思いますが

2月の時点では

ベビーマッサージの資格を取ろうとも思っていなかったし

他にもマタニティーケアやその他諸々勉強をさせてもらえる機会が来るとは思ってなかったので

そう思えば一年って結構長かったのかなーと振り返りました。


このお札の存在を忘れていたのですが

今日見た時

「今年は色々学べたんじゃない?」

とお札に言われたような気がしました。


まだまだ学びの途中ですが

この学びがしっかり今後活かせるように

していかなきゃいけないなーと思いました(*^_^*)

{06001F82-A7B4-41E6-9973-76F33B88229B:01}

今年の私の漢字一文字はやっぱり


かな?

もうすぐ今年の一文字が発表されますね(⌒▽⌒)

何になるのかなー?

2016年も引き続き学びの年にしたいです♪








本音を言える間柄

先日ご来店いただいたお客様とのお話し…

お客様のところに遠方に住む学生時代のご友人が遊びに来られていたらしく

「懐かしい話に花が咲いたでしょー爆笑

と言ったら

「それが大変で疲れちゃったのよーショボーン

と…

何故ですか❓

と聞いたら、そのご友人の方はとにかく自由奔放な方らしく

少し前に身体を悪くされて入院をして

体調も落ち着いてきたから

リハビリも兼ねて大好きな佐賀に行きたい

という希望からいらっしゃったらしいのですが

滞在中、自由奔放すぎて

面倒見きれず、あまりにも勝手なことをするから

ガツンと怒った

らしいのです。


それも遠回しな言い方はせずに率直に思ったことを…


お客様からお叱りを受けたご友人の方は

「私に本音で叱ってくれるのは◯◯ちゃんしかいないよーえーんありがとうねー💦」

と…涙涙になられたそうです。

怒ったお客様も言い過ぎたかと思ったらしいのですが

だけど、その方のことを思って思いやりを持って

本音で怒ったワケだから

その愛情ある気持ちはしっかり伝わったんだと思います。


私にも遠方に本音で言い合える大切な友人がいます。

いつも会えないけど

何かあった時や相談された時には

私は素直に自分の思ったことを話します。

基本、私は色んな人に上手く本音を言える方ではないので

その友人は本当に貴重で

友人も私には本音を言えると互いに言っていて

私も至らない点があれば彼女からしっかりと

お叱りを受けますショボーン



昔一緒に海外旅行に行った時も

派手にケンカして、部屋は一緒だし

ムカムカするし、逃げ場がないしで困りましたが

いつの間にか自然と仲直りもできているし

無事帰国できたのですが

ケンカしたのもその友人だったから

派手にやり合ったんだろうなーと

今でも思います。


言いも悪いも本当を言える友人がいることは

幸せだなーと思いながら

お客様のお話しを聞いていて

そして友人の声を聞きたくなりました。


{9683FB6C-DFE9-47DE-AF93-5B95DEA73AB0:01}








黒牟田 応法 癒しフェア終了しました

今日はサロンをお休みさせていただき

黒牟田 応法 癒しフェア

に雑貨出店いたしておりました‼️

{641F39CF-4C7A-48F7-A2D3-B73BC7D80CE0:01}

{C9FA62FE-5342-4AC2-808F-82256C711918:01}

{E0DBAEF9-20E3-4008-AC0F-D0E7CEFC2BB4:01}

{58F5C35C-8F83-4378-A0FD-9807DFBC1717:01}

{E72DAA36-EB5E-4EDD-8F10-8D62B1D23596:01}

フェイクスイーツを作るいとこののりちゃんと一緒に出店。


今回初めてのイベントだったので

お客さんもそんなに混み合うことなく

1日ゆるーい感じで楽しく過ごすことができました。

4月に雑貨市出店をしてから

ベビーマッサージの勉強をはじめ

試験までは色々と慌ただしく

ハンドメイドは全くしておらず

今回は売れ残っていたやつをメインに

試験が終わってから、少しだけ作った新作を出しました。


あまり沢山出してなかったので売れないだろう…


なんて思っていたら、思った以上に手に取って買い求めて下さったので

ちょいとビックリしましたが

またボチボチ製作活動を頑張ろうと思いました(*^_^*)

年に1回・2回くらい何かのイベントに出店させてもらうのが

今はいいペースかなーと思っています(⌒▽⌒)

何より本業がありますからね(^◇^;)

でもイベント出店して楽しいのは

新たな出逢いがあることだったりします。

今日出店されてた方ともご挨拶し

色んなお話しをさせてもらいました。

沢山パワーを感じる瞬間でもあります。

また明日から頑張ろうと思いました*\(^o^)/*




{F6DA6683-FB04-4FFA-B06D-D6DE2E65053D:01}

{B0FCE06A-6CA5-44E6-907D-58259FF5FDD6:01}

{B6207DBB-9488-4372-B884-A67319129460:01}


お昼に碗琴コンサートもありましたよ‼️

綺麗な音色にちょっと眠くなっちゃいました。

{5CA8A210-E5D4-4992-A710-6A2F474BCFBB:01}


陶器の横笛は初めて見ましたが。

綺麗な音色でしたよ‼️


{CB5B3E26-A957-4B36-B93F-F0FB538E2D8E:01}

ねこバス可愛かったです(⌒▽⌒)









腹直筋離開って❓

「腹直筋離開」

なかなか聞き慣れない言葉ですね。

私も先日受講した産褥セミナーで聞くまで知らない言葉でした。

ですがこの「腹直筋離開」は妊婦さんのおよそ9割がなると言われている症状らしいのです。

ご出産された直後のママさん‼️今お腹に手を当てたのでは⁉️(笑)

でもこれは知っておいた方がいいと思ったことなので

セミナー受講記事とは別に書きたい内容だったのです。

では、この「腹直筋離開」とはどんな症状のことなのか…

{45835C5D-8238-4A50-B62D-0AF17B1B219A:01}



腹直筋とはお腹の表面を覆う筋肉です。
画像のピンク色の部分が腹直筋ですね…

運動をたくさんしている方だと時々6つに割れていたりしますよね?

{307B3C03-9664-4CDF-AF69-9C34B4596AB9:01}
このような女性のボディに憧れてしまいますね…

その筋肉が腹直筋なのですが、妊娠中または分娩時にその筋肉の真ん中が割れてしまうことを「腹直筋離開」というのです。

たとえば産後いつまでたってもぽっこりお腹が治らないと悩んでいる場合、もしかしたらそれは腹直筋離開のせいかもしれません。


では、腹直筋離開になったらどんな症状がでてくるのでしょうか。

◎軽度
妊娠中期から、お臍の上下に線が縦に現れる。産後6ヶ月くらいまでには自然と消える。

◎軽度
出産直後も妊娠時のように腹部が出ている。特に前へ出っ張った形。

◎重度
産後3ヶ月以上たってもお腹の出っ張りが解消されない。飲食後には特にお腹が出っ張る。

また、腹筋に力が入らない、お腹パッカリ開いているような感じがする、呼吸が浅いなどの症状を伴うことがある。


腹直筋離開による身体の影響はどうなのでしょう…

☆体幹の安定性が失くなり、肩こりや頭痛、腰痛が生じる

☆お腹に力が入らず、育児がしにくい(赤ちゃんを抱っこしにくい)

☆おへそのヘルニア(でべそ)になることがある

☆40~50歳代での体型の崩れが著しい

☆60~70歳代での脊柱管狭窄症、脊椎分離症、腰椎すべり症へのリスクがあがる

育児に支障が出てくるだけでなく、将来の体型や病気のことにも関わってくるようです。

腹直筋離開は早いうちに解決しておいたほうが良いですね…

腹直筋離開を知らないでケアをしなかった方はきっといっぱいいるかもしれません。

自然に治る人もいれば、離開が酷く歳を重ねても離開した影響でならなくてもよかった疾患に悩まされてる方もいるかもしれません。


次回は腹直筋離開の見極め方と、腹直筋離開になった時の治し方を書きたいと思います。

腹直筋は身体を支える大事な筋肉の一つなので

今、妊娠されている方、または産後の方は是非知っておいてほしいと思います。


Melatiでは産前・産後のママケアトリートメントを行っております。

そして来年1月からはベビーマッサージスクールを開講いたします‼️






黒牟田 応法 癒しフェアにイベント出店いたします

22日(日)に久しぶりにイベント出店します(*^_^*)

地元有田の

「黒牟田 応法 癒しフェア」

{FCA57ECA-C612-461E-9B94-4A93B035302B:01}



に出店しますが、癒しフェアにも関わらず、雑貨販売での出店です(^◇^;)

腕ききセラピストさんが沢山出られるので、あえて出店の少ない雑貨販売を選びました。

Melatiでの出店になってますが

HappySweetののりちゃんと二人で出店します。

私はレジン・プラ板アクセサリーをメインに…

{380DED3C-4629-4DAE-8F71-4E248C8E94C6:01}
クリスマスっぽくネックレスを…
レジンアクセサリーです。

Happy Sweetからは、可愛い可愛いフェイクスイーツコレクションを沢山出してくれます‼️

{02E4B2BD-7FFB-4565-A008-13497E2004FE:01}
フェイクスイーツは本当に食べられそうで、つい口にもっていきたくなっちゃいます


雑貨市で人気だったフェイクスイーツガチャも登場しますよ‼️

{68ED5FA1-35E2-4ACF-B758-AF5FE76DFED1:01}


子供も大人も嬉しい、ハズレなしのガチャガチャです(*^_^*)

少し前、私がしたガチャです(*^_^*)

{37C6EEBD-A482-4155-A74C-EAC2F9D2B94A:01}

フレンチトースト

{E3C0DE26-1635-4A10-A3F5-4037F586C105:01}

お団子

レジンとスイーツデコのワークショップも予定しています♪

お時間あったら遊びに来て下さいね♪
 
私は22日のみの出店です❗️

有田サンタプロジェクトのサンタさんも近くの煙突に来てるかもですよ(≧∇≦)

場所:有田黒牟田街なみ集会所
                     有田町黒牟田丙2926