よもぎ蒸しを始めようと思ったワケ
20日からよもぎ蒸しを始めましたよー(⌒▽⌒)
今週末にはまた大寒波が来るらしく
恐ろしい雪のマークがついていましたΣ(゚д゚lll)
先日も雪が降ると震えていましたが
幸いにも降っただけで積もらなかったので良かったですが
今週末はそんかワケにはいかないよ!みたいな予報で
チクチクと脅されてる気分の日々です(^◇^;)
さて、タイトルの
よもぎ蒸しを始めようと思ったワケ
ですが、はじめよもぎ蒸しを始めるよとご案内した時にも
書いたのですが
今年のMelatiのコンセプトは「温活」です。
身体を芯からしっかり温めて
より健康に美しくなって欲しいと思っているからです。
よもぎ蒸し以外にも色んなツールを探しましたよ!
だけど、それまで気になっていなかったよもぎ蒸しに
フッと目が行ったんですね…
何に一番気になったかと言うと
「子宮温活」
の文字でした。
私自身が昔から子宮や卵巣を含む婦人科系が弱く
結婚する頃までは、何度薬を飲んでも効かないくらいの酷い生理痛に悩まされていました。
それが色々なことを試しているうちに
今は薬を飲まなくても過ごせるくらい生理痛が軽くなっています。
やはりキーワードは「冷やさない」
まずはこれでした。
元々強い冷え体質なので、子宮も冷えているのも無理もないです。
結婚をしてからやはり子供を…と考えていたので
その状況をどうにか変えて行かないと…という思いが強かったのですが
生活リズムの変化に身体がなかなか慣れなかったことから
体重が急激に減ってしまい
生理が来なくなるトラブルが起きました。
3年程そんな状態が続き、重い生理が来ないことが、すごくラクだったりで
「一層このまま終わってしまえばいいのに…」
と思ってしまっていたくらい…
でもそれでは別の病気になってしまうと思い
それからは体重を増やすことと、とにかく温めることを一番に考え、適度な運動と身体のケアをしっかりと入れるようにしたところ
今の状況に至ります。
その頃から身体を温めることの重要性を強く感じるようになり
何らかの形でサロンで温活できるメニューを入れたいと思い、あれよこれよと考えに考えて
婦人科系にも良いとされる「よもぎ蒸し」を始めようと思いました。
そして、やはり子供を授かりたいという気持ちもまだ強く
年齢的にかなり厳しい現実があるのですが
低い確率でも奇跡があることを信じて、私も温活しながら妊活をしていこうというところです。
色んなお話しをお客様としていると
やはり婦人科系が弱い方や、妊娠を希望としている方もいて、とてもよもぎ蒸しに興味をもっていただいています。
また婦人科系だけでなく、根本的な冷えや、ダイエット、皮膚疾患などにも良いとされるよもぎ蒸しなので
とにかく皆さん身体を温めて今よりもっと健康になりましょう!
2月末までは導入キャンペーンをいたしますよ!
よもぎ蒸しのみでもよし!
よもぎ蒸しの後にボディトリートメントやフェイシャルトリートメントを入れるのもよし!
色々試してみて下さい(⌒▽⌒)
◇お問い合わせ・ご予約方法◇
◎Facebookページメッセージ
◎Line公式ページ「@melati」のトーク
※フルネームで登録されてない方は文末にお名前を入力下さい。
◎公式HP「お問い合わせ」
◎メール・お電話
※お電話の場合留守電になることが多いので、お名前を残していただけましたらコールバックいたします。