異常なし!!
結果が来ました。
封書で結果が来たということは…
期待が広がります

「異常なし」
わ~い

正直ドキドキしていたんです

子宮頚部上皮異形成と診断されてから数年
ドクターからは、進行して子宮頚がんになるかもしれないし
自然治癒する可能性もある
と言われ経過を見ていました。
と言いつつ、検査に行ってなくて
進行が進んでいたらどうしようか…
とドキドキしていましたが
異常なしの文字に
自然治癒してくれたんだ~

と嬉しくなりました

これからは年に一回は受けるようにしなきゃって
改めて思いました

凝ってますよ~!!!












まゆ毛整える?









ハイビジョンメイク
久しぶりに、コスメのサンプルを購入しました。
今回取り寄せたのは
江原道(こうげんどう)というメーカーの
というベースメイクサンプルです。
アメブロでのコスメ情報で見て
気になったので、取り寄せてみたのですが
今日来たばかりなので
これから使ってみようと思ってます
コスメサンプルにしては珍しい
カンカンの中に入ってきました。
中には
コントロールカラー(グリーン・イエロー)
カラーベース(ホワイト)
ファンデーション(ハイビジョン対応)2種類
フェイスパウダー
パフ
これだけ入っていました。
で・・・ハイビジョンメイクというのがとても気になり説明を読むと・・・
江原道は、創業当時から現在に至るまで一貫して
東洋医学に基づいた製品作りをしています。
モイスチャーファンデーションが誕生した1989年
「ファンデーションもスキンケアの一部」と考える
江原道の理念は大変珍しいものでした。
長時間の撮影を行う当時の女優達は
ある悩みを抱えていました。
それは、肌をきれいに見せるはずのファンデーションが
肌に負担をかけてしまうということ
一方、ハイビジョンのテスト放送が始まり、画像の鮮明さゆえに
毛穴やうぶ毛までもがリアルに見えてしまうことに
メイクアップアーティストは頭を悩ませていました
これらを解決するために誕生したのが
「マイファンスィー モイスチャーファンデーション」です
とのこと・・・
女優さんのメイクアップのために開発された化粧品のようですね・・・
そしてこんなことも書かれてました。
女優は仕事柄、化粧をしている時間がとても長い上に
猛暑や厳寒、さらに泣くシーンや動き回るシーンと過酷な環境にあります。
そんなときでも江原道のファンデーションは崩れにくく、フィット感が全然違います
長時間経っても崩れないのはもちろん
汗などと馴染み艶が出て
素肌そのものが綺麗に見えるんです。
一番驚くのは、使い続けるほどに肌が綺麗になっていくこと
撮影初期、肌荒れがひどかった女優さんも、撮影中盤ごろからどんどん
素肌そのものが美しくなっていくんですよ。
と、メイクアップアーティストさんの話が書かれてました。
香料や合成色素、石油系鉱物油系、パラペンが不使用なので
肌に負担がかからないというのも
納得かなぁ~っと思いながら取り寄せてみました。
実際つけてみて良ければ購入も考えてみようかな~っと
思っています。
毛穴の広がりや、シミなども隠したいので
スキンケアはモチロン毎日してますが
ファンデーションをつけながらも
スキンケアできると一番いいですよね・・・
でも本当は化粧しないのが一番肌にはいいんですけどね
使ってみての感想はまた書いてみたいと思います
運がいい
昨日、お客様とお話をしていて
私は本当に運がいいんだな~っと思いました。
運がいいのは、仕事運・・・
サロンを開業して3年ちょっと・・・
素敵なお客様に恵まれ
相変わらず細々とですが、仕事ができるということは
とっても運がいいこと・・・
つい先日、同級生にメールをしたら
「派遣切りされる」
と言うのです。
派遣で働いている友達は何人かいるのですが
まだ派遣切りに遭った子はいなくて
良かったって思っていたのですが
友達からの報告にビックリしました。
これからどうしようか悩んでると言っていて
私のようにやっぱり手に職をつけた方がいいんだろうな~っと
言っていました。
お客様もよく、手に職があるってやっぱり強みよね・・・
と言われます。
確かにそうですね・・・
私も楽器店に勤めていた時
迷いに迷って辞めた仕事でしたが
今思えば、その仕事はいつまで続けられてたか分からないし
手に職を持ったということはホントに今の世の中大きなことだったのかな
って思いますね・・・
だけど、手に職とはいえ
私自身に環境の変化などがあれば
仕事はできなくなる・・・
これから結婚して、子供もできれば
しばらく仕事はできなくなるので
再開した時にお客様が今までのように来てくださるかという
不安が今からあります。
そして、別の友達のように
急に親の介護で時間がなくなり仕事ができなくなってくる
ということも考えられます。
これまでは、運良く仕事をしてこれましたが
これから先本当にどうなって行くのか
今深く考えても何も変わらないのですが
この運の良さをその時にも生かせたらいいけど・・・
と思っています。
とにかく、今は今できる精一杯の力で
仕事をしていくことが大切だなって思っています
生まれて初めて
今日、生まれて初めて食べたものがあります。
それがコレ
イカスミパスタ
イカスミパスタをテレビで食べるのを見る度に
これって本当に美味いんかいな・・・
と思っていたのですが
これまでなかなか食べる機会がなくて
それを、知っていたのか、彼氏が
作ってくれました
で・・・お味は・・・
美味しかったですぅ~
イカスミってもっと生臭い感じなのかと想像していましたが
思ったより、クセもなくて
ガッツガッツ食べました
今度からイカスミパスタを見たら
迷わず頼んでしまいそうです
あと、1品は
トマトソースパスタ
タマゴの黄身が流れてしまってますが
チリソースやチーズが沢山入っていて
すごくコクがあって美味しかったですね
もちろん、作るのは私も手伝ってますよ
にしても美味しかったな~
朝、何飲む?

私はその他 派!
朝食は殆どパン








牛乳や紅茶
はダメなの?
なんですが・・・
牛乳をはじめ、基本乳製品が苦手なんです
普段から牛乳を飲むことはないのですが
それでもたまには牛乳を摂らないと・・・
と思うので、朝食にフレンチトーストにしたりして
ちょっとでも牛乳を摂ったりするようにはしています。
紅茶は、好きなのですが
朝からは紅茶のカフェインが強く
胃が弱い私にはちょっと刺激があって
キリキリ痛むことがあるので
朝からは極力避けています。
昔は、よく飲んでいましたね・・・
レモンティーとかが好きでしたし
20歳くらいの時は
ミルクティーにハマってましたから
朝、何飲む?
との質問に、水もあったのですが
水は絶対飲みますよ
朝起きて、まずはうがいをするのですが
それから、すぐにお白湯を飲みます。
お白湯を飲むことで、冷え切った内臓が温まり
色んな臓器が働き出すので
いいとされているんですよ
お白湯は朝だけでなく
一日何杯でもお白湯を飲むことで
ダイエットの効果もあるそうです。
是非お試しください
で・・・私はお白湯をコップ1杯飲み
あとは、常温の水と、コーンスープを飲んでいます。
これからは、冷える季節になるので
ジンジャーハニーを作って
朝からジンジャーハニーティーも一緒に飲んでみようかな~っと
思っています
初めてのメイク


今の学生さんは、本当にメイク上手ですごいな~って思いますが


卒業後すぐに大阪に行かないといけなくて









冷えてきた~~
少しずつ寒くなってきましたね
暑いのも苦手ですが、無論寒いのも苦手な私です
寒くなってくると困るのが
冷え症
どんなに頑張っても、冷え症だけはなかなか治ってくれません
今年は頑張って、沢山生姜を取ろうと思っているのですが
その他にも体を温めるあらゆることにトライしてみようとは思っています。
ここ数日、ちょっと冷えるので
仕事にも支障が出てきました
セッションに入る時に
手が冷たいんです
できるだけ温めておくのですが
すぐ冷えちゃうんです
もうお客様に申し訳なくて
これはセラピストとしてはあってはいけないことなんでしょうが
なかなか改善できず困っています
でも、ずっと冷たいわけじゃないんですよ
ちょっとしたら、すぐにカーっと熱くなるんです。
気合い入れて、ウォーミングアップしとけってことなんでしょうけどね
あまりにも寒い寒いと言う私を見かねて母が
「近いうちにコタツを用意しよう」
と言いました。
まだコタツ早いんじゃ~
と思いましたが、でも用意しとくにこしたことはなさそうかな~と
思っています
なんせ、脂肪がないガリガリ体型の私なので
ちょっと寒いと骨身に染みるんですよね~
そろそろ冬支度しなきゃなんだな・・・