最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(29)2月(25)3月(26)4月(18)5月(14)6月(16)7月(26)8月(17)9月(20)10月(5)11月(7)12月(19)2016年9月の記事(20件)素敵なお祝いを作っていただきました。芸術の秋ですから、11月5~6日は文化祭です。次はどんな作品を書こうかな・・・。この夏を思い出しながら『怪談浄瑠璃ナイト』を楽しんではいかがですか?1つ書くのに6時間かかる巻子作品新日展(旧 日展)の最終作品は神様の力も借ります町田の祥雲寺で寺フェス真っ最中!第60回記念埼玉書道展が無事に終了いたします。夜中にアイロンかけをしました!”和の伝統芸能パフォーマー、さくらひめのDVDが手元に来ました。”「戦略的墨つぎですか?!」9/15(木)~18(日)まで『第60回記念埼玉書道展』が開催されます。藤岡の虎屋本店にかき氷を食べに行ってきました。妙義神社にお詣りしてきました『書のある着物』で書いた柿本人麻呂の歌『書のある着物』を枚数限定販売します。スイス在住の方から「美文字が書けるペン字練習帳」のご依頼をいただきました鬼平犯科帳の世界を見てまいりました。人気の理由は『確かな診断』があるからですね。六本木のマハラジャの夜は、大人の社交場となっていました!