最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 20141月(29)2月(25)3月(26)4月(18)5月(14)6月(16)7月(26)8月(17)9月(20)10月(5)11月(7)12月(19)2016年3月の記事(26件)「大阪に転勤になっちゃったんです。でも東京に帰ってきたらまた通います。」あした天気にしておくれ外国人観光客向けの書道資料を作成しました昨日は表彰式・懇親会でザ・プリンスパークタワー東京に行ってきました。「4月から入園するのに名札と体操着の名前が間に合わないんです!」どうしたら喜んでもらえるかを考えるプロがいます。「ずっと変な持ち方と字がコンプレックスだったんです。」大先輩の方々の歌を聴き、年を重ねることが羨ましく思えました。祭日でもカルチャーのお稽古はあるんです!『第78回謙慎書道会展』が都美術館で始まりました!私の顔がこんなに素敵な絵になりました!会うのを楽しみにしていた方と銀座で会ってきました。体験受講のお申込みが増えております。『大人の遠足』で思い出だけでなく、宿題も持ち帰りました。やっと書について考えられそうです。表彰状ってすごく喜んでもらえるんですね。無事に5日間連続のラジオ放送が終了しました。『第78回謙慎書道会展』で昨年に引き続き『特選謙慎賞』をいただきました。外は寒くても銀座教室は熱いです!「Blue Oceanを聞いて体験を申し込もうと思いました!」次ページ >>