𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

皆さま、お久しぶりです。

季節が日本と真逆な南半球からNaoです。

 

今朝は5度という極寒の中

自転車を走らせ出勤してきました。

 

朝焼けがとても美しく

それが見たいがためにちょっとだけ早く出発して

お気に入りの場所で数分ぼーっとしました🫶

 



 

さて、今日は星読みネタを✨

 

 

7月18日から始まっている水星逆行

 

今年ですでにこれで2回目の水星逆行で

今回は8/11頃まで続くと言われています。

 

 

そもそもわたしは

水星が逆行している時に生まれたので

 

個人的には

水星逆行中はむしろ通常運転笑

 

普段の方が他の人よりも気を配って

コミュニケーションに気をつけていないと

こじれたり誤解されることが多々かも😅

 

 

 

特に今回は獅子座で逆行しているせいか

 

普段の

・交通機関の遅延や乱れ

・コミュニケーションにおけるトラブル

・通信機器や電化製品の故障

・体調不良

にプラスして

 

 

「獅子座」にまつわるもの

普段より丁寧に過ごした方がいいことが

起こりやすくなりそうです。

具体的には後半で説明するよ〜!

 

 

ちなみにわたしは月星座が獅子座で

7/25は獅子座新月のせいか

 

体の獅子座パーツ

日頃よりかなーり影響受けているご様子!

 

そんなわたしの水星逆行中の

体感をシェアしておきます。

 

もし同じような体感あるよーとか

わたしはこんなだよーっていうのがあれば

ぜひ教えてくれると面白いです🙏✨

 

 

┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈

 

★7月17日(木)

 

仕事後に行きつけの鍼灸院に行って

気を巡らせてもらってから何やら体調不良に。

 

恐らく好転反応だと思うのだけど

普段よりも滞ってたものが一気に身体中を巡り

それが原因で食欲がなくなり

夕方から明け方まで気持ち悪くなり就寝。

 

…おっと、

ちょうど翌日から水星逆行!?

 

普段眠くならない人間だけど

何やら天体ショーが慌ただしいせいもあってか

ひたすら寝てしまいました。。

 

 

 

★7月18日(金)〜

 

地味にずっと

背面がずーっとなんか痛いような不快感。

 

普段背中の背面全体がこんな感じはないので

「病気かなぁ…」

とか不安になりながらも

 

東洋医学ベースの経絡のツボ押しや

ストレッチ等をして血行を促す。

 

 

 

★7月22日〜24日

 

断続的にそしてこちらも地味に

なんとなく呼吸が浅くなるような

不安からくる焦燥感あり?

 

それもそのはず

7月25日は獅子座新月ですものね!

 

月の満ち欠けは

特に女性は影響されやすいので納得。

 

それを踏まえた上で

まずは自分の芯と繋がりどうしたいのか

自己対話をして

自分に戻ってくる整える作業をしました。

 

 

┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈

 

さて体感シェアはこんな感じなのですが、

じゃあ

「獅子座にまつわる

 丁寧な過ごし方」

ってどんなことがあるの?ってお話も!

 

 

獅子座で起こる水星逆行では、

背中、血流、心臓などの循環器に

影響が出やすくなるとされています。

 

健康面では特に

 

血行が悪くなりやすいため

夏場はクーラーなどで体を冷やしすぎないようにしたり

マッサージやお風呂で血流循環を良くするよう

心がけると良さそう!

(しっかりわたしも↑で影響受けてる笑)

 

 

あと獅子座は

「自己表現」「プライド」を象徴する星座。

 

そのため獅子座での水星逆行中は

素直な言動を心がけてみてね!

 

素直に自分の気持ちを表現できずに

不満を溜めてしまったり

思い通りにいかないといつも以上に

イライラしたりするから。

 

気持ちが上手く表現できないことが原因で

ものごとが滞る可能性が高いので

 

いつも以上に真っ直ぐ自分の心に向き合い

丁寧に言葉を紡いで

焦らず余裕を持って

コミュニケーションを図ってみてね!

 

 

 

以上、体感を元にした星読みアドバイスでした。

 

 

ここまで読んでくださってありがとう。
わたしの経験や見解が、
生きづらさを感じる仲間たちの糧になりますように✨

 

 

今日も出会ってくれてありがとう。
Lᴏᴠᴇ ∞ Nᴀᴏ

 

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

我らが牡牛座シーズン、到来

 

 

特に牡牛座新月(4月28日)間近、

そしてブルズゲートオープン(4月30日〜)間近の昨今、

 

健康面やメンタル面、お金や食生活に関して

何かしら体感する事例に直面している人が

多く見受けられます。

 

 

あなたはどうお過ごし?

 

 

そう、普段は牡牛座と言ったら

お金、資産、豊かさ、健康、食など

スポットが当たりがちなんですが

 

今回は意外や意外?

「セックス」に関する繋がりでのお話!

 

 

わたし自身のこと、と言うよりも、

 

今日職場カフェで同僚から聞いた話を元に

宇宙的に考察したお話をシェアしたいと思います🪐

 

 

あまりにタイムリーすぎて

「あ〜宇宙がみんなにシェアしたらって

 教えてくれてるんだな〜🙏✨」

と感じたくらい笑

 

話をしてくれた職場の同僚はそんなこととも思わず

(当たり前だよね笑)

面白おかしく話してくれてたんだけど

 

横で聞いてるわたしは

まじめ腐って「なるほどね〜」って聞いてるんだから

 

客観的に見たら面白くてならないよね😂

 

 



 

 

 

では氣になる本題にいきマショ!

 

 

 

 

 

職場の同僚Aくん(オーストラリア人の20代の男性)が

金曜日の夜友達とバーに行った時のこと。

 

そこにはなんと職場カフェに来る

常連のBさん(オーストラリア人の40〜50代の男性)が

これまた知り合いの方と飲みに来てたようで。

 

 

ちなみにBさんは普段とても温厚

着ている服もシンプルながらハイブランドで、

コーヒーも頻繁に買いに来るためお金には余裕ありな感じ

冗談なんか言わないような生真面目そうな男性。

 

わたしも以前働いていた別のカフェ時代から

よく顔見知りな常連さん。

 

スタッフの間でも真面目以外の印象はなく

この日の事件があるまでは

まさかそんな一面があるとは誰も予想だにせず…

 

 

 

さてAくん。

 

職場カフェ以外で常連さんと会うのもあまりないので、

この日は話しかけてきたBさんと

お酒を交わしながらビリヤードもしつつ

会話も楽しんだとのこと。

 

 

途中でなつきの良いAくんに

氣の良くなったBさんは

テキーラショットも奢ってくれたらしく

話もますます弾む展開に。

 

 

 

しかしAくんは戸惑った。

 

 

 

なぜなら今までとめどない話をしていたBさんが

いきなりAくんの

「セックスライフ」に関して

話をぶち込んできたのだ🚀

 

 

 

とても優しく普段誰にでも好かれる

優男なAくん。

 

 

この時ばかりは

笑顔を必死に取り繕いながらも

 

「え、いきなりセックスの話⁉️

 しかも俺のセックスライフ

 なんか聞いて一体何が面白いの⁉️」

 

と戸惑う思考と

目の前の現実(Bさん)に混乱して

追いつくのに必死。

 

 

「セックスについてどう思う?」

「どんなことしてるの?」

「どれくらい?」

 

 

やんわり会話を逸らそうとするAくんを

逃しまいとさらに聞きまくるBさん。

 

 

普段のBさんの生真面目さも相まって

目がマジすぎて

若干の恐怖すら感じるAくん。

 

 

 

流石に異変を感じたAくんは

「え…こいつ…

 ヤベェ奴じゃねーの⁉️」

と思ったそう。

 

😂😂😂

 

 

でもよくよくわたしがAくんに聞いてみると

 

 

Bさんには子供もいて

円満だと思われた奥さんがいる家には

「でも家にいると息詰まるんだよね…」

とポロっと漏らしていたという。

 

 

 

時間も遅かったり

Aくんにも友達がいたこともあり、

お酒が切れたタイミングで

Bさんとバーから離れたAくん。

 

「いやーマジであの人、

 ガチで変わってんな

(ヤベェな)って思ったよね」

(↑英語でAくんは話してくれてるけどマジでこういうニュアンス笑)

 

と言ってました。

 

 

 

人間的に話を聞いていたら

(しかもその場に自分はいないため一方的に聞いてるので)

 

「セックスそんなに好きなん!?」

「実はむっつり!?」

「真面目だと思ってたけどそうじゃないんだ!?」

「もしかしてAくんを狙ってる!?」

 

とか

そういうジャッジで終わりそうだけど、

 

 

わたしは話を聞きながら

色々彼らのビジョンが見えてきてしまい

 

かつBさんの心理的な心境

まさに「牡牛座シーズン」ゆえの話題

頭の中は占星術やら心理学の要素でいっぱいに。

 

セックスに関する興味関心より

わたしにはすごいそちらの興味が湧いてしまって。笑

 

 

 

恐らく普段の生活ではBさん、

家庭も円満、お金も十分にある生活をしていたけど

(=豊か、お金、資産)

 

牡牛座新月&ブルズゲートオープン前の直近で

 

牡牛座の別の要素でもある

「肉体的・感覚的な心地良さ・快楽」

=「性・セックス」

に関して

 

Bさんにはスポットが当たって

自己投影されているのかなと感じたんだよね。

 

 

 

恐らくそれらを普段話すような相手や機会が

Bさんの周りには身近におらず

 

かつ日頃の家庭内でのストレスが溜まり

(新月前やゲートオープン前でエネルギーすごい変わってるし)

 

今回はお酒の力や娯楽の場を借りて

Aくんを通じて直面する機会を得たのかななんて。

 

 

それはそれでちょっと

Bさんのストレス度数や心身面も

心配にはなってくるんだけど、

 

今日職場カフェで見た感じは普通だったので

大丈夫でしょうw

 

 

 

個人的にはBさんに関して

 

・太陽星座は牡牛座か?

・アセンダントは乙女座か??

・月星座は蠍座か???

 

なんてことばかり氣になっているんですが笑

だから今度会ったらやんわり星座聞いてみよう笑

 

 

 

 

さて、そんなこんなで

 

実は「セックス」「性」と言うのも

牡牛座とは切って切れない要素だったりする。

 

 

牡牛座シーズンだからって

みんながみんな同じことを体感するわけでもなく

 

その人たちに合わせて

必要なフェーズと内容で

それらは体感をもってやってくる。

 

 

 

さて、あなたにとっての「牡牛座シーズン」

どんな体感がありましたか?😊

 

 

 

なお牡牛座は「健康」にも由来のある星座。

 

心身ともに健やかさを見直すべく

本来の自分の健やかな状態へ戻るべく

2025年の牡牛座シーズンは

以下の内容でワークショップを開催しています!

 

Zoom開催なので場所を選びませんよ〜

 

 

ぜひ詳細ご確認の上

興味ある方はインスタ or 公式LINEから

お氣軽にお問い合わせください♡

 

 

公式LINEはコチラから✨

 

 

 

 

今回も最後まで読んでくださりありがとう!

 

少しでも価値観が広がったり

楽しく笑っていただければいいなと思います🫶✨

 

 

南半球オーストラリアから愛を込めて♡

Lᴏᴠᴇ ∞ Nᴀᴏ

 

 

⧉ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⧉

 

💜宇宙人なりの

地球生活の楽しみ方はコチラ

@nao_universe_888

 

💛人間としての

海外地球生活の楽しみ方はコチラ

@nao_cafe

 

いいね・コメント・フォロー

人間生活の励みになり嬉しいです🫶🏻

 

⧉ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⧉

 

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

昨日ご縁があって

Instagramで知り合ったさりーさん

「出身惑星アカシックリーディング」のモニター

受けさせていただきました♡

 

今日はその診断内容をシェアしようと思います🔮

(詳細はブログの最後を参照してね♪)

 

出身惑星や転生惑星をみてもらったので

もしこれを読んでて「私も同じ!」って人いたら

ぜひコメントやメッセージもらえると嬉しいです♡

 

 

今回のモニターでは

出身惑星と転生惑星✖️2つの

合計3つの惑星を見てもらえる内容。

 

希望によっては

それら惑星からのメッセージがあれば

そちらも教えてもらえるということ。

 

私は3つの惑星とメッセージをもらいました💫

 

 

 

\さて、氣になる診断結果の発表です‼️/

 

ちなみに以下の「◎○△」マークは

今世の自分にどれだけ現れているかを

特性の脇に表記させていただきました〜。

 ◎…物凄く当てはまる

 ○…当てはまる

 △ …あまり当てはまらない

 

 

★出身惑星:アルクトゥルス

 

 

・人に尽くすことが好き、平和主義(◎)

・自由な魂(◎)

・高度なスピリチュアル体質(◎)

・悟りの境地にいる高尚な精神性(◎)

・強い直感力(◎)

・前向きで楽観的(◎)

・オーガニックやミニマルな生活好む(◎)

・地球のアセンションに携わる(◎)

・目的や目標に対して一目散、鋭い洞察力(◎) 等

 

 

…めっちゃ自分やん‼️

って首もげるぐらい頷いたよね笑

 

 

特に去年〜今年にかけて

自分がすっかり悟りの境地にいるなぁと

実感こもっていたのは

 

前世が「僧侶」だったからではなく

そもそも生まれた魂自体が「悟りの精神」の

アルクトゥルス星人であるなら尚更。

 

 

「オーストラリアにそもそも移住したい」

と思ったきっかけというのも

日常に「オーガニック」なものが溢れていて

自然も多く、ナチュラルライフスタイル🌿

 

 

物質的に便利な日本も好きだけど、

20代後半からは

ガチガチの化粧やファッションが苦手で

人もモノも人工的なものを避け始めてた。

 

「時間や人に追われる生活じゃなく

 シンプルに自然と共に生きられたら

 自分の幸せに近いな〜」

 

ってすでに感じ取っていたんだよね🌳🕊️

 

 

 

そんでもって

アルクトゥルスの異名はなんと

「スターシード」⚡️

 

やっぱり自分は宇宙由来の魂だったんだ〜

って納得したし、安心した🪽

 

 

以下のサイトでもわかりやすくまとめてあるので

こちらの方々を参考にしてみても♡

 

 

 

★転生惑星1:アンドロメダ

 

・自由人、フリーランス(◎)

・一つのことにじっと腰を据えずにコロコロと仕事を変える人も多い(△)

・ルーティンが苦手(○)

・旅行好き(◎)

・体験型(◎)

(体験を伴って変化変容していく)

・人と同じじゃなくていい精神(◎)

・一人で行動すること多い(◎)

・真面目で思考型(◎)

 

 

こちらも激しく、めっちゃ自分じゃん‼️

と頷きまくる結果に笑

 

 

日本在住時はJTB勤務で

オーストラリア移住後も旅行大好き

毎年誕生日には

旅行のプレゼントを自分にしてるし✈️

 

なんでも氣になることは

自分で体験したり経験して学びたいし、

 

ポジティブでもネガティブでも

いかに多くの経験を積めるか

人間性が出来上がると思ってるから、

 

真面目で考えすぎる傾向はあるけど

でもオーストラリア来てからは

「とりあえず経験あるのみ!やってから考えろ!」

の精神でなんでもやってみちゃってる。

 

 

ちょっと異なるかな、と感じたのが

仕事に関しては私あまり

転々と職を変えることはしておらず、

結構同じ職場でそれなりに腰据えて働く方。

 

まず最初に応募する際に

直感力や洞察力をもってある程度見極めて

自分に向いてる職場を見極めて入る方だから

それから「あれ、違った」「嫌だな〜ここ」って

あんまりなりにくいかも(=すぐ辞めない)。

 

だからここはむしろ

出身惑星(自分の根源)となる

アルクトゥルスの「直感力・洞察力」が優ってるかな♡

 

 

以下のサイトでもわかりやすくまとめてあるので

こちらの方々を参考にしてみても♡

 

 

 

 

 

★転生惑星2:金星

 

・女性性のエネルギー(△)

・全て満たされている(◎)

・安定したエネルギー(◎)

・どっしり軸のあるエネルギー(◎)

・フリーランス(◎)

・「全ては自分に有る」(◎)

 

 

リーディングしてくれたさりーさん曰く、

”箱入りのお金持ちのお嬢様が一歩も動かずに

必要な時に執事に全て指示して

なんでも手に入るイメージ”らしい笑

 

今世の私は全っ然そんなことなく

「箱入りお嬢様」であるところは

(残念なことに)受け継いでないようです🤣

 

 

でも私の太陽星座が牡牛座

牡牛座の支配星=「金星」💗

 

だからこの繋がりにも納得✨

 

女性性のエネルギーは普段ちょっと弱いけど、

でも性質としての金星要素は

今の自分の中にしっかりある🌕✨

 

(ちなみに星読みの要素で言えば

 私は10天体中男性性の方が多め)

 

 

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

 

いや〜非常に興味深い結果が出た!

そして自分では全て納得✨

 

私の普段の特性や

スターシードとしての働きが興味ある人は

ぜひ以下のInstagramを

フォロー or チェックしてくれると

とっても嬉しいです🥰

@nao_universe_888 

 

 

公式LINEでお友達になると

さらに宇宙にも繋がった話や情報が読めるよ!

 

Add friend

 

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみに私はさりーさんとは全く面識もなく

今回が初対面!(オンラインだけど)

 

普段は星読み(西洋占星術)と

アカシックリーディングを掛け合わせて

皆さんの自分開拓のサポートされてるとのこと。

 

 

そもそも私も

星読みやアカシックリーディングは

自分のために見れるようにはしていて

普段からもとても興味関心の高い分野。

 

 

私自身はすでに宇宙由来の魂であることを

自覚しているので

いくつかの転生惑星は魂の記憶で覚えてて。

 

 

アカシックリーディングも星読みも

私もできるけどでも今回は「出身惑星」を専門に

それらのスキルで見てもらえると聞いて

即申し込み!

 

モニターキャンペーンは人数限定なので

興味ある人は早めにチェックだよ♡

 

 

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

2月19日〜3月20日は魚座月間ですが

皆さまどうお過ごしですか🐟? 

 

 

この時期は水の特性のある魚座として

 

感受性豊かになったり

色々な境界線が溶けて

凝り固まっていたものがフワフワとろとろ新しいカタチへ

変容を遂げる期間でもあるかもしれません。 

 

 

 

そんな魚座期間は私は夜の幻想的な時間を

無意識に「デジタルデトックス」

当てることが多くなりました。 

 

 

映像やデジタル画面から得られる視覚的な情報は

時として不必要な情報であり

得てして自分のイマジネーションを

劣化させる原因にもなっていると氣付いたから。

 

 

 

ちなみにこちらのオラクルカードは

たまーに私のイマジネーションを助ける友として

活躍することもある素敵な仲間たち♡

 

 

 

私は一生をかけて

いろんな意味での「アーティスト」

でありたいと思っているし

想像力豊かな

「クリエイティブな人間」でいたい。

 

 

 

私にとってクリエイティブな人間でいることは

ハングリー精神があることであり

(良い意味で)物質に満たされすぎずにいることでもあり

何より頭の中に常に

「余白」が残っている状態でもあること。

 

 

 

情報過多なこの時代では

「余白」(ゆとり、余裕、とも言う)を持つことは

意識的にしていないと

なかなかできない時代になってきました。

 

 

 

時間的にも、精神的にも、物質的にも、

スペースがある

 

クリエイティブな能力を活性化or維持できる

体感的に知っているから。

 

だからあえて「意図的に」

そのスペースや余白を作る

ようにしています。

 

 

 

魚座月間は宇宙とも氣付かないうちに繋がりやすくなるので

それをあえて利用して

夜は自分と向き合う時間に。

 

 

本を読むことで活字を追い、

活字だけの世界から想像を膨らませて

自分なりの世界観をビジョンとしてイメージする。

 

 

正解も不正解もない(ジャッジされない)世界で

いかようにもクリエイティブでいられる時間。

 

 

 

携帯から手を離して、

あえて距離も、時間も、余裕を作り出すこと。

 

 

誰かに用意してもらって作るんじゃない。

 

 

自分がどんな人間でいたいか、

どう生きていきたいか、って、

自分でどうクリエイトしていくか

ってことでもある。

 

 

 

だから余白、時間、距離感、関係性etc…

どんな自分になりたいかに合わせて

自分でもっと自発的にクリエイトしていきましょうね〜!

 

 

有意義な、

無限大の可能性に溢れた魚座期間をお過ごしください♡

 

Lᴏᴠᴇ ∞ Nᴀᴏ

 

 

┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈

  

自分の価値観や知識のアップデート

✖️

国境を越えたコミュニティの場

 

として

少人数コミュニティセッション

個別長期セッション開催中🌈

 

安心安全なコミュニティで

インプット&アウトプットのバランスを整え

自分のバージョンアップをしませんか✨

 

お問い合わせは公式LINE↓から💗

Add friend

 

詳細はインスタグラム @nao_universe_888 を

を見てね!お気軽にお問い合わせください📩

 

┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈

 

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

 

日本人は本当に

新しい言葉を生み出すのが上手いなぁと思うし

言葉や文字を省略するのも好きだなぁと思う。

 

 

日本を離れて13年近く経つと

日本の流行なんか全くわからないし

半年とかもっと早いペースで変わると思うから

流行を調べることも知ることもしなくなった笑

 

だから自分に関わることで

興味あったり知った方が良い情報の場合は

自ら調べるようにしてる。

 

 

そこで今回わたしの中で引っかかったワード。

コミュ症。

 

 

 

昨今よく耳にするようになったけど

本来はどう意味なのか知りたくて

まずはGoogle先生に「コミュ症」とは何かをきいた結果が

こちら↓

 

 

 

 

空気を読む(読まないといけない)日本文化で

 

発言したり態度にきちんと出して

相手とコミュニケーションを取るという行為

実は日本人が

非常に苦手としている分野じゃないか

いろんな人やクライアントさんを見ていて正直思う。

 

 

そもそも「コミュ症」なんて言葉はなかったけど

昔からこういうのは普通にあったし

昨今であまりにこういう人が目立つようになったから

言葉が生まれたというのだと思うのだけど。

 

 

かく言うわたしも昔は社交的でもなかったし

(今でもプライベートではそうだけど)

特に文章表現でのコミュニケーション(メール等)では

親しい友達や元彼とこじらせていた経験多数。

 

変に文字の意味や言い回し、

語彙力にこだわってしまって

文字の威力を使いすぎてしまっていた。

 

言葉を大切にするが故に、

言いたいことを自分の思いに適切な表現で伝えたくて

エネルギーを乗せ過ぎてしまう傾向があるんだよね。

(自分に偽りたくない、という思いの方が優っている故)

 

 

だから決して得意でも好きでもなかった。

 

 

でもそのおかげで今は

イメージや頭の中の可視化できないものなどを

自他ともに言語化する能力が非常に高くなって

コーチングという職で十分に活かせているのだけど。

 


 

 

今思えばスターシードであるから尚更

人間とコミュニケーションを取るって

非常にチャレンジであり

非常にエネルギーも使う行為ではある。

 

ましてや人間は「感情」が伴い

しかも人によってはその「感情」が

関係性を悪化させがちな「こじらせ薬」でもある。

 

 

シンプルに伝えるだけなのに

深読みしたり

遠慮したり。

 

 

嫌われたくない。

いい人、スゴイ人、素敵な人に思われたい。

そう伝えた方が関係性もスムーズに進む。

波風立てたくない。

 

 

ある人はそれを「思いやり」と言うが、

思いやりも度を越せば

「お節介」や「押しつけ」「エゴ」になりえる。

 

 

「相手を思って」

「私は相手を理解してあげられてるのに

 なんで相手は理解してくれないの?」

「親切にしてあげてるのに」

 

 

自分がどう思ってどう意図していても

結局どう受け取るかは相手次第。

 

 

しかもその時の言い方や状況、

ましてや相手の

経済的・心身的・時間的余裕にもよる。

 

 

相手に何かしらの余裕が無い場合、

いくら親切心でそれを言ったとしても

 

その相手からは

「お節介だな」「なんで今そんなこと言うの」

「そんなことそもそも私は必要としていない」

 

と感じられたら

それは相手には「思いやり」「親切」にはならない。

 

 

地球で生きていく上で

人間の「感情」が色々と湾曲させるケースを

今まで何万回も見て、経験してきてる故に、

 

 

自分が誰か大切な人に対して

「何かをしてあげたい」

「役に立つかもしれないからシェアしたい」

と思った場合は

 

 

純粋に自分が

そのエネルギーを分けたいと思う時。

 

相手がどう受け取るかは別に

自分がただしたい(want to)と思う時。

 

 

相手を変えたいから

相手が受け取ったら良くなるから等

変な期待や思いを抱いていると

 

意図せぬ方向に行きがち。

 

 

 

それはボランティア精神に似ている。

 

返ってくることは全く期待も予期もせず

ただ自分がしたいからする。

 

これはわたしにとって

であることに変わりはなく

無性の愛のカタチがこれ。

 

 

本来の魂の生き方はこの

「自分がしたいからする」だけなんだよなー

 

「〜しなくちゃ」

「〜しないと相手に。。。」

 

 

相手を思っていそうで実はそうではなく

自分の身を守るために

自分が傷つかないようにするために。

 

 

誰のための言葉なのか。

自分の本意はどこにあるのか。

愛のある行為なのか。

 

 

語彙力の問題だけでも

その人の性格の問題だけでもなく

 

「どこに意図しているか」

 

それがコミュニケーションを取る上で

きっととても大切なことなんじゃないかなと

宇宙人的には思うのです👽

 

 

最近久しぶりに日本の家族とのやりとりで

モヤモヤしてることがあったので

久しぶりに哲学Naoになってしまいました笑

 

 

こういう話すると家族からは面倒くさがられるけど

(私以外みんな理系、言語化すること不得意かも。

 みんな嫌なことや面倒なことには触れたくないのよね)

 

やはりわたしはこういう話を深めたり

興味持って話せる仲間と

今世は過ごしたいなと思った。

 

人間やるってわたしにはそういうことなんだな。

 

 

 

今日もここまで聞いてくれてありがとう✨

 

こういう話が好きな方

ぜひNao Universeのコミュニティに遊びにきてね笑

 

いくらでも話できるし

人間心理だけでなく宇宙視野で話します🪐

 

 

 

それでは今日も皆さまにとって

安全で健やかな一日になりますように🙏✨

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao

 

 

┈┈┈┈ ✷ Who is Nao?✷ ┈┈┈┈

 

集合的無意識と繋がることを得意とする

宇宙由来のスターシード。

 

12+年以上多国籍文化な

オーストラリアでもメルボルンに永住。

 

高いコミュニケーション能力が求められる

ホスピタリティ業界で

日豪合わせて20年以上勤務

 

その国際色豊かで高度な人間力を活かして

地に足のついたリアルなメッセージをお届け中🕊️

 

https://lin.ee/i0fUEpr

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

今日は旦那氏の誕生日。

 

 

私より年上でオーストラリア人の彼。

世代も育った環境も違うので

もちろん誕生日の彼が好む祝われ方も違う。

 

 

星読みで言ったらホロスコープに

10天体中6天体も水瓶座があるほど

エキセントリックに水瓶座。

 

 

そりゃ「普通」なことなんか興味ない

本人自身ももちろん

「普通」「平凡」になんてなれないし。

 

 

そもそも

「みんなと同じが心地良い」設定で

この地球に生まれていないからね笑

 

 

そう、彼はそれを選んで生まれてきた。

 

 

 

↑ちなみにここは彼と夜出かけてきたところ。

建築部門で賞を取ったことがあるとても建築美の素晴らしいメルボルンのパブ。

一度行ってみたい所だったから行けて今年の夢が一つ叶った♡

 

 


今日はそんな彼が久しぶりに

ある映画を見に行きたいと提案したので

それを見に映画デートしてきました🍿

 

 

『Better Man』

 

 

イギリスのポップスターの

Robbie Williamsの人生を

ミュージカル風に描いた作品。

 

 

彼のことをよく知らない人でも

その生き様や人生に引き込まれたり

一種の人間臭さに親近感を感じるはず。

 

 

ネタバレにならないように

ここでは内容については割愛して

 

むしろRobbie Williamsに関して

話をしたいと思うんだけど、

 

 

私はこの映画を見ながら彼のキャラクターや生き方に

星読みの視点

宇宙由来の魂の視点で見てしまって。

 

 

・エンターテイナー性

・負けず嫌い

・目立つのが好き

・カリスマ性がある

・小さい頃から自分は他の人と同じは嫌だと思ってた

・一人からの賞賛よりも、集団からの賞賛や承認を求める

・集団行動よりも個人で行動しがち

・幼少期からチャレンジの多い波乱な人生

・祖母・母の愛を身近で受けながらも父からの影響も強い

 

 

この他にもピックアップしたいポイントはあるけど

これらの要素がすごく響いてきて。

 

 

エンタメ性や負けず嫌いの所に

非常に自分の中の「獅子座」を感じたし

 

カリスマ性や集団への意識への向き方、

でも集団で行動するよりも

個人で自己流にやりたいことをやりたい所に

「水瓶座」の要素を感じた。

(私の旦那氏の要素を見た)

 

 

 

そして実際に映画を見終わってから

Robbie Williamsのホロスコープ確認したよね笑

 

そしたら…

 

 

太陽:水瓶座

月:蠍座

ASC:獅子座

 

 

やっぱり水瓶座も獅子座もあるよね笑

 

 

 

魂のままに

自分の心の叫びのままに

(でも決してそれは人間エゴ部分ではない)

私たちは生きていると

 

生き方そのものに星も表れてくる。

 

 

そしてそれは

自分を生きている」ことだと思うし

紛れもなく「宇宙と繋がっている」ことでもある。

 

 

「宇宙と繋がるために自分を生きる」のではなく

 

自分を生きることが

結果的に宇宙と繋がることになる、

ということだと私は思う。

 

 

 

少なくとも私は星読みも何も知らずに、

でもオーストラリアに来てから

ただガムシャラに貪欲に

自分のことや自分の心地良さ(幸せ)のためだけに

全力で生きてきた。

 

そして自分らしさを見つけ、

結果的に私は今宇宙性が完全に覚醒して

自分も宇宙の一部であると思える。

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう✨

メルボルンより愛を込めてハート

 

Love ∞ Nao

 

 

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

 

【Nao Universe】

オーストラリア在住10+年のNaoによる

オンラインコミュニティ

 

心地良く安心して参加できる

愛溢れるコミュニティとして

皆さまからご定評いただいております❤️

 

毎回異なるトピックと

その都度変わる宇宙エネルギーを感じながら

自分発掘の場としてご活用いただけます✨

 

InstagramのDMから

もしくは 公式LINEから

お気軽にお問い合わせください📩

@nao_universe_888

 

https://lin.ee/qF42MPI

 

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

お久しぶりです!

 

「生きる(体感)」ことを優先しすぎてて

ついついSNS等の発信を疎かにしがちな

メルボルン在住のスターシードNaoです笑

 

 

さて、今日は久しぶりに

ちょっと星読みを絡めた生き方に関して。

 

 

 

星読みをされている方は

「月星座」

と言うものもご存知の人多いはず。

 

 

一般的に言われる「星座」は「太陽星座」のことで

生まれた時に

どこに太陽が位置していたかできまるけど

 

自分の人生の方向性や自分らしさ、

表向きの未来の自分の可能性などを表す

と言われていますね。

 

 

それに対して「月星座」は

持って生まれた自分の性質や無意識などの

プライベートな自分やその感情を表します。

 

また幼少期に月星座は発揮されやすいので

太陽星座よりも

子供の頃は月星座が無意識に表れています。

 

 

 

私は月星座が「獅子座」。

 

↑ちなみにこちらは我が家の獅子座的存在、保護猫「Leon」

 ライオンのようだけど、実は水瓶座生まれ笑

 

 

 

小さい頃は本当(今では考えられん…)、

チームリーダーを買って出たり

まとめ役をやっていたり。

(ミニバスのリーダーだったり

 剣道部の部長もやったり)

 

小学校の演劇か何かをやる時でも

自分で脚本書いて

自分で何人かいる主演役者の

一人になってた気もする…笑

(今思えばすげー目立ちたがり!?)

 

 

何より負けず嫌い

運動会なんかは絶対一位にならないと

泣いて悔しがるタイプだったし

 

習い事のスイミングやピアノの練習も

上手くいかないと泣いて怒ってたし笑

 

 

中学校の時に

放課後に希望者・選考者だけ集められた

ロードリレーという陸上部みたいなやつも

 

チームで勝ちたくて

一生懸命夕方遅くまで練習しまくって

大会終わってみんなで感動して泣いたなぁ…という記憶もある。

 

 

あと同じく中学校だったかな

英語コンクールなんてものもあった時、

大して英語得意じゃないのに

張り切って応募してたことも思い出したなぁ。

(結局自分は選ばれず他の子が選ばれたけど笑)

 

 

 

「獅子座」が

感情やプライベートな自分を司る部分にあると

 

個性を表現することが当たり前になっていて

表現力も豊か

そして感情表現もドストレート!

 

 

それが月星座にあれば

幼少期は相当やんちゃだったり

元気溢れる子供になるのは結構多い。

(お母さん、やんちゃでお手数おかけしました!)

 

 

今は大人になって

そういうのはだいぶ落ち着いてきたけど、

(何せASCが乙女座だから真逆よね笑)

 

 

でも

壁にぶち当たった時や生き悩んだ時

この「月星座」の力を大いに使って

人間を生きることをやってきてる自分がいる。

 

 

それは

「悔しさ」が原動力になっていること。

 

 

何か新しいことにチャレンジしたり

壁にぶち当たったり

そもそも「人間であること」に疲れてしまったり。

 

そんなことが起こるのも

大人になってから多々。

(人間でいることや人間生活に疲弊しちゃって

 何度も”宇宙に還りたいー”と思うこと多々よね)

 

 

そんな時に私の原動力になり

「よっしゃもう少し人間やってみっか!」

ってなるのは

 

私にとっては

「悔しい」という気持ち。

 

 

もっと上にいきたい。

もっと向上したい。

もっとできる自分を見たい。

 

 

ただそれだけ。だから

「クヨクヨしてても仕方ない…

 てか負けてられっかよ…

 やるしかねぇ!!」

のエネルギーに変わる。

 

 

もし月星座が獅子座の人で

もし生きることに迷ったり、活力ない時。

 

諦めていいの?

もっとできることあるでしょ?

そもそも、あなたならできるでしょ!?

負けてる場合じゃないぜ!!

 

って、底力を思い出してほしい。

 

 

誰かと競争するんじゃないんだよね。

全ては自分との闘いなんだよね。

 

 

自分のホロスコープ(特に個人天体)に

獅子座」が入っている人。

自分との闘いに負けないでほしい!

 

 

それを原動力にして、

しっかり自分で立ち上がれるあなたを

私は知っているよ♡

 

 

ここは一つ、馬鹿力を見せてやろうじゃないか。

 

 

人によって生きる原動力はそれぞれ違う。

あなたにとって一体

「どんな感情」が生きる源にある?

 

 

これからの風の時代、

それを知っているだけでとっても強く生きていける。

しっかり生き残れていけるよ✨

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

メルボルンより愛を込めてハート

 

Love ∞ Nao

 

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

 

【Nao Universe】

オーストラリア在住10+年のNaoによる

オンラインコミュニティ

 

心地良く安心して参加できる

愛溢れるコミュニティとして

皆さまからご定評いただいております❤️

 

毎回異なるトピックと

その都度変わる宇宙エネルギーを感じながら

自分発掘の場としてご活用いただけます✨

 

InstagramのDMから

もしくは 公式LINEから

お気軽にお問い合わせください📩

@nao_universe_888

(LINE登録はこちら↑のURLから1分以内で完了!)

 

 

┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈

 

 

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

皆さま、こんにちは。

水瓶座満月どうお過ごしでしたか?

 

 

いやー今回は自分が、と言うより

 

10天体中6天体に水瓶座を持つ旦那氏

満月前後で心身ともに影響を受けていて

 

その生のエネルギーが家には充満してるからか

その影響を間近にいるわたしが受けて

(若干とばっちりに近い感じなんだけど苦笑)

 

ちょっと引っ張られてる感じがする

今回の水瓶座満月期間🚀🌕

 

 

まぁパートナーなので他人事ではなく

恐らくそれをお互いに体験することで

氣付きと手放しを促されている感じ。

 

 

今日はそれに関して

いくつか自分の中で氣付いた価値観や

手放そうと思うことを

ここで綴りたいと思います🌷

 

メルボルンは春になるしね、

重い変なエネルギーは

もう要らないよね!笑

 

 

 

 

忍耐強い自分

 

「我慢強い」「根気がある」

とも言えるのだけど、

 

3姉妹の末っ子でありながらも

小さい頃から当たり前に我慢してきて

周りの状況に合わせて自分を抑える自分

 

よく家族で外食しても

何を頼んでもいいと言われているのに

予算とか幼心に考えてしまって

一番安そうな手頃なものを選んでた😅

 

大人になってからもこれは変わらず。

だからある意味「貧乏性」「ケチ」と

他人からジャッジされることも。

 

 

反対に4人兄弟の末っ子の旦那氏は

いわゆる末っ子気質で我慢などしない笑

欲しいものは欲しいし

良い意味で遠慮なんてしない。

 

ここで言いたいのは、

何が良い悪いという話ではなくて

 

自分のこの「忍耐強さ」が

山羊座崩壊の風の時代には

自分の中で「負」の遺産として

残ってしまっていると言うような。

 

もちろん良い方にも充分働くんだけど。

 

 

自分の理想とする生き方のために

相手のレベルや価値観で

自分をそのレベルに下ろす必要はなく

 

同時に

 

そのために自分を我慢する必要もなく。

 

 

「こういう暮らしがしたい!」

「こんな関係性がいい!」

「夢に見るライフスタイルはこれ!」

 

って我慢しなくていい。

相手や周りの環境を伺って遠慮しなくていい。

 

 

我慢強い自分、最高!

根気強い自分、誇らしい!

忍耐強い自分、さすが!

 

でも自分の求める生き方には

それを適用しないで

いくらでも貪欲に軽やかにいこう✨

 

 

    
わたしは
「我慢しちゃう自分」手放します!

 

 

 

 

 

美しいものが好き

 

アセンダント乙女座のせいなのか?

 

それとも宇宙由来だから

不純物の少ない

加工されていないエネルギーを好むのか?

 

わたしは得てして「美しい」ものが好き。

 

この美しい、の意味には

「完璧」という意味は含まれておらず

あるがままのそのままピュアな存在。

 

特に

 

目で見える美しさよりも

目で見えない美しさに惹かれる。

 

例えば

「知性」「魂」「本質」「言葉遣い」

「精神性」「愛」「思いやり」等

 

表現しようがない美しさ。

 

 

そしてその自分の求める美しさを

本当の意味で知るために

 

その反対側の部分

前世の様々な体験や

今世でも必ずしも前向きではない経験で

見せられ、体験させられてきた氣がする。

 

人間の中のドス黒い欲望。エゴ。

天邪鬼な感情。

愛に対する憎しみ。

複雑にされた状況。

 

 

もう充分すぎるほど

自分の中での「美しい」が何か

理解してこれているからこそ

対となる美しくないものは

見せられなくていい。

 

美しい魂と、美しい景色だけで

これからは豊かに生きていきたい✨

 

今までたくさん見せてくれて

そしてわたしに学びの機会をくれて

本当にありがとう✨

 

 

    

わたしは

「美しくないものをあえて見る」

ことを手放します!

 

 

 

あーーースッキリした。

 

ジャーナルに他の氣付きも書いてたんだけど

この2つがすごく大きくなってて

公言することで

しっかり手放しができそうな感じ👏

 

 

自分の中の変化、当たり前の氣付き、

そしてそれに対してどう生きたいか。

 

全ては自分の人生に関わること。

 

だからこそ

その場その場でしっかり向き合って

自己理解を深めていきたいものですね✨

 

 

あなたの最近の氣付きはなんですか?

手放したいこと、なんですか?

 

ぜひコメント欄で教えてくださいね☺️

 

 

それでは心身ともに健やかで

素敵な一週間をお過ごしください💗

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

メルボルンより愛を込めてハート

 

Love ∞ Nao

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【地球の歩き方(映画 編)】

 

 

 

皆さま、だい〜ぶお久しぶりです。

 

人間社会のSNSや仕事、

毎日全力で生きるという行為に必死で

すっかりアメブロをサボってしまいました笑

 

 

仕事を(自分の好きで)3〜4個掛け持ちしてて

でもオフの時間もきちんと過ごしたいから

利用するSNSを限定するようになったら

アメブロ放置しちゃってた!

 

文章書くのはとても好きなんだけど

長くなる&表現を精査するのに

時間がかかっちゃうんだよね。

 

 

まぁ牡牛座だし(←え、そこ?)

これからまたのんびり

アメブロも再開していきます笑!

 

よろしくお願いします✨

 

 

 

さて。

 

今回はお友達が

「ミッドナイトスワン」という映画を見て

感想を綴っていたのを見ての発信。

 

 

 

 

わたしはまだこの映画を

ちゃんと見れていないんだけど、

(長い予告編は見た)

 

いろんな方の感想などを見ていて

「多様性とは何か?」

についての

わたしの思っていることを発信したいなと。

 

ネタバレは全くないので

映画まだでこれから見るよって人でも

安心して読んでくださいまし✨

 

 

⧉ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⧉

 

あ、ちなみに

わたしの大好きなオーストラリアの

LGBTQ+の映画はこちら。

「The Adventures of Priscilla」

 

オーストラリアの美しい土地と

主人公たちの切なくも強く美しい魂の旅路。

まだの人にはぜひ見てほしい!

 

 

⧉ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⧉

 

 

まず初めに、

 

わたしが住むオーストラリアのメルボルン

他の都市と比べても

本当に多国籍かつLGBTQ+も普通で。

 

 

 

わたしが住むエリアは

特にそういう人も多いし(アーティストが多いからかも)

普段働いてるカフェの常連さんも

LGBTQ+が多くて

 

日本に住んでて日本人が近所にいるくらい、

わたしの近所にLGBTQ+の人がいるのが

わたしには当たり前でね。

(大多数の人がLGBTQ+とか

そういう「量(人数)」的な話ではないよ)

 

 

かつわたしはそういう方々に

すぐ気に入られる笑❤️

 

 

たぶん彼らは

宇宙人みたいなジャッジのない人たち

すぐ見抜けるんだよね。

散々ジャッジされ続けてきてるから。

 

わたしは日本人(アジア人)、女性、

変わり者(宇宙人)etc...であることで

差別された苦い経験を多々してきてるし

 

ジャッジされることが本当苦しくて

かつとんでもなく

無意味な人間的行為であるかを理解してるから

ジャッジされる側の気持ちもよくわかる。

 

 

わたし自身がユニークな存在であるからか、

日頃から「多様性」に囲まれていることが

とても日常的で。

 

だから意識していないけど

客観視すれば一般論的には

「多様性」の中に自分はいるんだろうなと。
 

現に、わたしの友人たちで

LGBTQ+同士で結婚してる人もいるし

養子縁組をしようとしてる人もいるし

パートナー募集中の人もいる。

 

 

そういう方々こそ

頭が良くて人の心に敏感で

そして何より

美しい魂を持っている💗

 

 

わたしは頭が良い人たちが本当大好きで

(太陽9ハウスのMC双子座、

これが影響している気がしてるんだけど笑?)

 

その知性や品性

すぐ惹かれちゃうんだよね〜

 

わたし宇宙人だから

全然目で見えるもの(容姿や外見)は

気にならなくて

溢れ出る魂の美しさにむしろ心惹かれてしまう。

 

 

 

きっと彼らはあえてチャレンジするために

今世そういう性を選んで

生まれてきているんだろうなぁと感じるし

この変容の時代に少しでも生きやすく過ごして

幸せに生きてほしいなと本気で思う✨

 

 

わたしはこういう生活が普通で

オーストラリアの中でも

かなり多国籍な都市に10年以上も住んでるせいか

 

昨今で日本で騒がれてるような

「多様性」に敏感になることもなければ

特別視や不慣れな感じで扱うこともないんだけど、

 

 

「ミッドナイトスワン」をざっくり見て

日本のあらゆる課題、社会、闇、

そして希望感じた。

 

なんかもっとありのままをありのまま

誰かや社会の意見(大多数)に

左右されることもなく、

極端に捉えることなく、

 

いろんなことが「ヘェ〜」「ふ〜ん」って

自然に受け入れられる世の中に

日本も早くなってほしいなと思った。

 

 

もう物質的な豊かさを

追い求める時代は終わり。

これからは精神的な豊かさを

各人が自由に追求する時代✨

 

 

わたしはわたしが今できることをしよう。

 

こういうわたしの日常が

誰かの非日常であり

誰かの価値観や意識を変える

前向きなご縁になりますように🌈✨

 

 

 

今日も読んでくれてありがとう!

メルボルンより愛を込めてハート

 

Love ∞ Nao

 

 

【HIS】旅行プログラム

 

 

 

 

 

𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

あなたは地球に生きている

それだけでもう素晴らしい存在

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈

【地球の歩き方(音楽 編)】

 

 

皆さま、こんにちわ!

オーストラリアのメルボルン在住

スターシードのNaoです地球

 

 

 

スピリチュアル的だったり

宇宙性だったり

エネルギーワークだったり

 

そんな切り口で

スターシードのことが語られたり

繋がることが多いと思うけど

 

 

日頃音楽を聴いてて

ふと「あ、この人スターシードだ」

って思うことありません?

 

 

わたしのオージーの旦那氏が

ものすっごい音楽オタクで、

(彼自身ギターやったり

 昔バンドもやってた経緯あるゆえ

 音楽やミュージシャンに関して

 物凄いよく知ってるし大好きな人)

 

その影響で

いろんなジャンルの音楽を知ったり

 

一緒に暮らすようになってから

音が流れている生活が増えたのだけど

 

 

そのおかげで

音楽を通じて世界で活躍する

スターシードたちと繋がることが

できる幸せな生活になりましたスター

 

 

 

さて。

 

前回はわたしが感じる

スターシードなミュージシャン

ご紹介させていただきましたが

どう思いましたか??

 

まだの人はぜひこちらからふんわりウイング

 

 

 

今回は

 

もう彼らが作る曲が

スターシードの要素満点だ!

と思う方々をご紹介したいですハート

 

 

 

BUMP OF CHICKEN

(特に藤原基央さん

 

 

 

特に「天体観測」を聞いた当時は

脳天にズドーーーンて

雷落ちたくらいに衝撃受けたオエー

 

 

タイトルそのものもそうだけど

単なる青春時代の曲には

わたしには聞こえなかった。

 

もう曲を聴きながら

自分がいた宇宙や

銀河が見えたよね星空キラキラ

 

 

 

何度見ても飽きないこのMV

 

色あせない青春の当時とともに

地球人として生き

スターシードとして覚醒していない

苦しい自分の当時も重なって

 

いつ見ても聞いても

感情移入すらして

熱唱してしまうよね星空

 

 

    

気がつけばいつだって

ひたすら何か探してる

幸せの定義とか

哀しみの置き場とか

 

 

生まれたら死ぬまで

ずっと探してる さぁ

始めようか天体観測

ほうき星を探して

 

 

この歌詞の部分なんか特に

 

まさに人間としてこの地球で生き

スターシードとして理解できず

日々を生きている様子そのもので

 

自分に本当によく当てはまって

聞くたびにいつも涙出ちゃう泣

 

 

 

結構他の方々のブログでも

この歌手の藤原さんは

スターシードだって言ってる方多くて

 

風貌から歌詞を書くその才能まで

全てスターシードそのものだなと

思いますよねキラキラ

 

 

 

 

曲のメロディだけでなく

その宇宙の世界観までも

言葉で綴って

 

宇宙と地球を繋いでくれる

とても大切な存在、ミュージシャン。

 

ありがとうハート地球

 

 

 

今後も気ままに

スターシードなミュージシャンを

レポートしていきたいと思います昇天

 

音という周波数を使って

自分や世界を表現し続ける

芸術肌なスターシードのご紹介でしたハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

ちなみにわたしの常識や型にハマらない

リアルなオーストラリアの日常は

こちらのInstagram から随時更新中!

 

オーストラリアの日常ライフはこちら☟

Instagram: nao_cafe

 

ぜひこちらのフォローやチェックも

していただけたらとっても嬉しいですハート

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

☾星読みライフコーチングセッション受付中☾

 

星読みのスキルとNaoが10+年で学んだ

リアルなオーストラリア経験

自分らしく生きるマインドセットをベースに

 

それぞれのの魂や心に寄り添う

”あなただけの”心豊かな生き方をご提案!

 

只今LINE登録の方限定で

初回30分無料相談をプレゼント中🎁

 

 

お気軽にお問い合わせください♡

 

┈┈┈┈┈┈┈┈ 。・*☽꙳ ┈┈┈┈┈┈┈┈

 

 

あなたはただこうして生きているだけで

とっても素晴らしいのです

 

それに気付いてあげて

今日も一日全力で生きた自分に

「ありがとう」

 

 

今日も最後まで読んでくれてありがとう!

 

宇宙(こきょう)が淋しくなったら

あなたの好きな音楽(音)を聴いてみて。

 

きっとそれは

あなたと宇宙を繋げてくれる流れ星

 

あなたは一人じゃないよ!

 

 

メルボルンより愛を込めてハート

Love ∞ Nao