𓏸𓐍このページに辿り着いてくれてありがとう𓐍𓏸
┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈
あなたは地球に生きている
それだけでもう素晴らしい存在
┈┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈┈
日本人は本当に
新しい言葉を生み出すのが上手いなぁと思うし
言葉や文字を省略するのも好きだなぁと思う。
日本を離れて13年近く経つと
日本の流行なんか全くわからないし
半年とかもっと早いペースで変わると思うから
流行を調べることも知ることもしなくなった笑
だから自分に関わることで
興味あったり知った方が良い情報の場合は
自ら調べるようにしてる。
そこで今回わたしの中で引っかかったワード。
コミュ症。
昨今よく耳にするようになったけど
本来はどう意味なのか知りたくて
まずはGoogle先生に「コミュ症」とは何かをきいた結果が
こちら↓
空気を読む(読まないといけない)日本文化で
発言したり態度にきちんと出して
相手とコミュニケーションを取るという行為は
実は日本人が
非常に苦手としている分野じゃないかと
いろんな人やクライアントさんを見ていて正直思う。
そもそも「コミュ症」なんて言葉はなかったけど
昔からこういうのは普通にあったし
昨今であまりにこういう人が目立つようになったから
言葉が生まれたというのだと思うのだけど。
かく言うわたしも昔は社交的でもなかったし
(今でもプライベートではそうだけど)
特に文章表現でのコミュニケーション(メール等)では
親しい友達や元彼とこじらせていた経験多数。
変に文字の意味や言い回し、
語彙力にこだわってしまって
文字の威力を使いすぎてしまっていた。
言葉を大切にするが故に、
言いたいことを自分の思いに適切な表現で伝えたくて
エネルギーを乗せ過ぎてしまう傾向があるんだよね。
(自分に偽りたくない、という思いの方が優っている故)
だから決して得意でも好きでもなかった。
でもそのおかげで今は
イメージや頭の中の可視化できないものなどを
自他ともに言語化する能力が非常に高くなって
コーチングという職で十分に活かせているのだけど。
今思えばスターシードであるから尚更
人間とコミュニケーションを取るって
非常にチャレンジであり
非常にエネルギーも使う行為ではある。
ましてや人間は「感情」が伴い
しかも人によってはその「感情」が
関係性を悪化させがちな「こじらせ薬」でもある。
シンプルに伝えるだけなのに
深読みしたり
遠慮したり。
嫌われたくない。
いい人、スゴイ人、素敵な人に思われたい。
そう伝えた方が関係性もスムーズに進む。
波風立てたくない。
ある人はそれを「思いやり」と言うが、
思いやりも度を越せば
「お節介」や「押しつけ」「エゴ」になりえる。
「相手を思って」
「私は相手を理解してあげられてるのに
なんで相手は理解してくれないの?」
「親切にしてあげてるのに」
自分がどう思ってどう意図していても
結局どう受け取るかは相手次第。
しかもその時の言い方や状況、
ましてや相手の
経済的・心身的・時間的余裕にもよる。
相手に何かしらの余裕が無い場合、
いくら親切心でそれを言ったとしても
その相手からは
「お節介だな」「なんで今そんなこと言うの」
「そんなことそもそも私は必要としていない」
と感じられたら
それは相手には「思いやり」「親切」にはならない。
地球で生きていく上で
人間の「感情」が色々と湾曲させるケースを
今まで何万回も見て、経験してきてる故に、
自分が誰か大切な人に対して
「何かをしてあげたい」
「役に立つかもしれないからシェアしたい」
と思った場合は
純粋に自分が
そのエネルギーを分けたいと思う時。
相手がどう受け取るかは別に
自分がただしたい(want to)と思う時。
相手を変えたいから
相手が受け取ったら良くなるから等
変な期待や思いを抱いていると
意図せぬ方向に行きがち。
それはボランティア精神に似ている。
返ってくることは全く期待も予期もせず
ただ自分がしたいからする。
これはわたしにとって
愛であることに変わりはなく
無性の愛のカタチがこれ。
本来の魂の生き方はこの
「自分がしたいからする」だけなんだよなー
「〜しなくちゃ」
「〜しないと相手に。。。」
相手を思っていそうで実はそうではなく
自分の身を守るために
自分が傷つかないようにするために。
誰のための言葉なのか。
自分の本意はどこにあるのか。
愛のある行為なのか。
語彙力の問題だけでも
その人の性格の問題だけでもなく
「どこに意図しているか」
それがコミュニケーションを取る上で
きっととても大切なことなんじゃないかなと
宇宙人的には思うのです👽
最近久しぶりに日本の家族とのやりとりで
モヤモヤしてることがあったので
久しぶりに哲学Naoになってしまいました笑
こういう話すると家族からは面倒くさがられるけど
(私以外みんな理系、言語化すること不得意かも。
みんな嫌なことや面倒なことには触れたくないのよね)
やはりわたしはこういう話を深めたり
興味持って話せる仲間と
今世は過ごしたいなと思った。
人間やるってわたしにはそういうことなんだな。
今日もここまで聞いてくれてありがとう✨
こういう話が好きな方
ぜひNao Universeのコミュニティに遊びにきてね笑
いくらでも話できるし
人間心理だけでなく宇宙視野で話します🪐
それでは今日も皆さまにとって
安全で健やかな一日になりますように🙏✨
メルボルンより愛を込めて![]()
Love ∞ Nao
┈┈┈┈ ✷ Who is Nao?✷ ┈┈┈┈
集合的無意識と繋がることを得意とする
宇宙由来のスターシード。
12+年以上多国籍文化な
オーストラリアでもメルボルンに永住。
高いコミュニケーション能力が求められる
ホスピタリティ業界で
日豪合わせて20年以上勤務
その国際色豊かで高度な人間力を活かして
地に足のついたリアルなメッセージをお届け中🕊️
┈┈┈┈┈┈┈ ✷☽ ┈┈┈┈┈┈┈
