「鉄板ビストロ 小島」オシャレな鉄板焼きで、一杯 ~愛知県名古屋市中村区名駅の鉄板焼き店 | 九州下町おやじの珍道中

九州下町おやじの珍道中

下町おやじが、愉快に美味しく楽しく過ごす九州。
よかとこやね~九州は♪大好きバイ(^^)

20237月上旬、取引先との会食があって、隠れ家的でオシャレなお店に、行って来ました♪

 

 

そのお店は、こちら。「鉄板ビストロ 小島」。

 

 

 

「鉄板ビストロ小島」は、名古屋駅から錦通を東に、伏見駅方面に進み、西柳公園東交差点を過ぎて一つ目の角、を左折。柳橋中央市場に入り、一つ目の四つ角を過ぎた左側にある柳橋中央市場マルナカ食品センターの2階にあります。

 

 

当店は、2回目の訪問。

 

鉄板ビストロ小島の前回のレポ

 

 

 

 

先日レポした「天ぷらとワイン 小島 本店」は、系列店になりますね。

それも同じ柳橋中央市場マルナカ食品センターにあります。

 

天ぷらとワイン 小島 本店のレポ

 

 

 

 

店頭に置かれたメニュー看板。

おお!一番上には、名物の焼シーザーサラダが♪

 

 

 

 

席に着いて、ビールで乾杯♪

 

 

 

 

バケットが出て来て…

 

 

 

 

壁に掲げられたメニュー。

いろいろありますね~それもユニークなメニューが♪

 

 

 

 

この日も食べました~いつものことか 笑

 

まずは、オリーブ&トマト ジェノベソースから♪

 

 

 

 

お次は、当店名物♪焼きシーザーサラダ

 

 

 

 

サラダを焼くって、面白いですよね♪

 

 

 

 

続いて、大アサリ日間賀島産をエスカルゴバターで♪

 

 

 

 

大浅利♪食べ応えがあるな~♪

 

 

 

 

それから、地ダコ ブルゴーニュ

 

 

 

 

お次は、赤ウィンナー

 

 

 

 

続いて、ジビエ餃子エゾ鹿肉使用♪

 

 

 

 

下町おやじは、生ビールの次は、瓶ビールにしましたよ~サッポロ赤星♪

 

 

 

 

それから、イベリコ豚中落カルビ

 

 

 

 

シャンピニオンソーズで頂きます♪

 

 

 

 

お次は、親ピー親鶏とピーマン、略して親ピー

鶏肉から焼きます♪

 

 

 

 

ピーマンも焼いて、塩コショウで頂きました♪

 

 

 

 

〆は、焼きそば♪濃厚!!海老のビスク風焼きそば

 

 

 

あ~美味しかった♪

 

 

 

 

名古屋の柳橋中央市場。マルナカ食品センターの2階にある「鉄板ビストロ 小島」。

市場の中、しかも2階。そこは自走式駐車場。その一角にあるので、まさに隠れ家。

初めて訪問した時、2階にお店がある訳ない!と思っちゃいましたから 笑

そんな隠れ家のようなお店で、とってもオシャレ♪

メニューも斬新でユニークなものばかりで♪しかも、美味しい!

だから、会食も盛り上がりましたよ~笑 メチャ楽しくて♪

 

また食べに行きたいお店♪

ごちそうさまでした♪

 

 

 

 

鉄板ビストロ 小島

愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ中央市場総合食品センター

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 福岡(市)・博多情報

https://localkyushu.blogmura.com/fukuoka_town/ranking.html?p_cid=10197823

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

人気ブログランキング

https://blog.with2.net/in.php?819555

↑ランキング参加中!クリックして戴けますと、嬉しいです!

 

 

イチオシラーバー扶実ちゃんの2nd シングル「ゆらゆら」から「夜光」MV

ふみちゃん、かわいい~♪