幸をつかもうとする手 | インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

東京の神楽坂にて、インド・アラビア民族衣装と雑貨レンタル専門店+メヘンディ(ヘナ)アート/ジャグアタトゥのスクールを営む店主のブログ。衣装や雑貨は、CM、TV、映画、PV、雑誌などで実績多数。

神楽坂の毘沙門天で行われた、節分の豆まき。

インド雑貨専門店主ブログ-神楽坂毘沙門天の節分2013 3時半から始まった豆まきの声と共に、小さな境内には人が大量に前進。


節分の豆を手にしようと、天に向かうかのように一斉にかざされる、沢山の人の手。



西日にさしかかった日差しの中、印象的だった。


幸せを求める沢山の手・手・て。インド雑貨専門店主ブログ-神楽坂毘沙門天の節分2013






私も豆(袋)を拾いたかったけど、途中で諦めました。


私は背も低いし、手もとても小さい。



豆はうまくつかめない。



幸せもうまくつかめない。