インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

東京の神楽坂にて、インド・アラビア民族衣装と雑貨レンタル専門店+メヘンディ(ヘナ)アート/ジャグアタトゥのスクールを営む店主のブログ。衣装や雑貨は、CM、TV、映画、PV、雑誌などで実績多数。

インド・アラビア雑貨と民族衣装店cici!(ジジ)
http://www.cici.jp/

インド×アラブの民族衣装と雑貨専門店(完全予約制の東京実店舗)


民族衣装や撮影用インテリア雑貨のレンタルに自信あり。
メディア掲載+マスコミへの貸出し多数(TV局、雑誌、タレントなど)


ジジ1号店・民族衣装サロン=新宿区神楽坂4-6 神楽坂館2-301
ジジ2号店・アラビアンレストラン=千代田区富士見2-4-13 NOAAビル 2F

都心のど真ん中でアクセス便利!神楽坂毘沙門天のすぐ近く。
地図と詳細は神楽坂サロン&スタジオの紹介頁へどうぞ。


○完全予約制・・・他人の目を気にせずゆっくりとご覧頂けます。
○ご予約 、お問合せ※はこちらまで。→info@cici.jp
---------------------------------------------------------

TV|2020年、チャンネルneco(日活)にサリーの着付師として出演
出版|2019年3月新刊『民族衣装とボディアート 』が好評発売中!
TV|2018年、日テレ朝の情報番組スッキリで、民族衣装店として紹介
TV|2017年、海外TV番組の取材で、メヘンディ(ヘナ)で紹介

TV|2016年、日テレの朝の情報番組Zipで、民族衣装店として紹介
TV|2016年、文化放送の朝の情報番組で、生出演
TV|2015年、フジTVの朝の情報番組で、メヘンディ紹介にご協力
TV|2014年、東京MXTVの取材を受け、メヘンディで紹介放映
TV|2013年、NHKの取材を受け、インタビュー が放映
出版|2012年7月発売の本『メヘンディデザインブック 』が販売
出版|2012年12月、双葉社刊『タトゥ・ガールズデザインコレクション
TV|2011年、番組の取材を受け、当店を紹介されました(放映)

 
メヘンディ(ヘナタトゥ)マンツーマン・レッスン 予約受付中!
ジャグア・タトゥ マンツーマン・レッスン 予約受付中!
花嫁さんのための、ブライダル・メヘンディ 予約受付中!
妊婦さんのための、マタニティ・メヘンディ 予約受付中!


 
<最近のメディアへの衣装や家具・キャスト・ロケ手配ご協力>

・舞台/ThreeKingdam2020キャスト15名様宣材撮影(衣装協力)
・PV/音楽デュオ、ゆずのバックダンさーさん(衣装協力)

・TV/チャンネルneco=日活の企画(衣装と着付け師)

・CM/東芝三菱電機産業システム(株)PR動画作成(衣装協力)
・PV/沖縄観光PR、自治体の動画作成(衣装協力)
・TV/行列のできる法律相談所年末SP(衣装協力)
・CM/FXのプロモーション鈴木奈々さま(衣装協力)
・映画/アラジン(でぃずにー)プロモーション(衣装協力)

・ポスター/キャノン様プロモーション(衣装協力)
・CM/某自治体公式サイトのプロモーション(衣装協力) 
・雑誌/TV情報誌年末特大号じゃニーズ様(衣装協力)
・TV/関西テレビ「にじいろジーン」(衣装協力)

・TV/日テレ(インド映画「バーフバリ王の凱旋」店舗取材と衣装) 
 ・イベント/Booking.com×hena(ボディペイントアート)
・PV/アルフィーさん、インド風忍者ポスター(衣装協力)
・CM/高橋一生さんのドコモのCM(衣装協力)
・PV/j soul brothers&エグザイルさん(衣装協力)
・企業CM(ロッテリア)(衣装協力)
・ポスター/カールスモーキー石井竜也さん(衣装協力)
・PV/バンドの衣装でご協力(Sonyさん所属)
・TV/海外チャンネルメディアによる取材(ヘナアート)

・ドラマ/題名忘れてしまいましたがジャニーズ様とかの。
・雑誌/VOGUE台湾版・蜷川実花様×森星様(衣装協力)
・映画「LINKING LOVE」西村雅彦様(衣装協力)
・CM/化粧品・神田さやか様(衣装協力)
・CM/ヤマハさま(企業)のインターネット広告(制作協力)
・PV/ソニーエンタテインメント私立恵比寿中学(衣装協力)
・PV/水曜日のカンパネラさま(衣装協力)
・ドラマ「家売る女」(衣装と雑貨協力)
・PV/桑田佳祐さま(衣装と雑貨協力)
・ドラマ「家売るオンナ」(北川景子さま衣装協力)
・映画「ちびまるこちゃん」(PM衣装に協力)
・音楽PV/超有名監督作品(衣装と小物協力)
・TBS/海外の再現ドラマ(衣装と小物協力)
・フジTV/特番再現ドラマ(インテリアと衣装で撮影協力)
・TV東京「ありえへん世界」(インテリアと衣装で撮影協力)
・J-POP「ジャニーズ」の皆様(雑誌撮影用の衣装協力)
・J-POP「きゃりーぱみゅぱみゅ」さま(衣装協力)
・J-POP「kismyft2」さま他(CM衣装協力)
・J-POP「back number」さまと音楽番組で共演(当店ロケ地)
・Anecan7周年記念パーティ・モデル蛯原友里さま(衣装協力

・Blog
CM「銀のさら」=お寿司チェーン(衣装とキャスト協力)
・映画「機動警察パトレーバー」(衣装協力)
・CM(TV)Hey! Say! JUMP(キャストの衣装協力)
・CM(TV&ポスター)SoftBank(衣装協力・お父さん犬など)
・CM(TV)イオン(衣装協力・トルコ~アラブ系)
・PV タレントのコラボPV(椎名りんごさん他の衣装協力)
・TBS 王様のブランチ(はしのえみさまらキャストの衣装協力)
・TBS 「世界の怖い女達」など(外国人キャストの衣装協力)
・日本TV 「AKBINGO」(外国人キャスト+衣装協力)
・フジTV「ロケットライブ~」「クイズミリオネア~」など(衣装協力)
・TV東京「7スタTV」でマサラバングラダンス取材の衣装とボディアート
・光TV「AKB48」ガチチャレ(ロケセッティング+衣装協力)
・タレントPV「AKB48」の最新PVにご協力(衣装協力)
・CM(TV)「昭和製粉」(レンジでチンするから揚げ粉)
・雑誌「ゴルフダイジェスト」(モデル衣装協力)
・CM(TV)「日本マクドナルド」(世界のマクドナルド・キャンペーン/衣装)
・日本TV 「ガキの使いやあらへんで」(キャスト衣装協力)
・TV朝日ドラマ「都市伝説の女」(衣装協力)
・CM(TV)「サントリー」(キャスト衣装協力)
・フジTV「SMAP×SMAP」( かつけんマハラジャ衣装類)
・NHK・Eテレ「高校生講座」「大科学実験」(タレントさん衣装類)
・TV東京「仰天クイズ!珍ルールSHOW!」(衣装+キャスト協力)
・日本TV「世界一うけたい授業」
・日本TV「ザ!世界仰天ニュース」(衣装+キャスト協力)
・映画「怪物くん」、同ドラマ「怪物くん」/衣装協力
・映画「アンダルシア女神の報復」(外交官黒田康作)
・CM(TV)/ドロリッチ「グリコ乳業」,大手ガス会社公式CM
・雑誌他、タレント衣装、ステージ衣装など多数

こんにちは、こんばんは。

うれしいニュース。

『ベルセルク』ついに新刊発売のときが!

2021年5月に原作者の三浦さんが53歳という若さで急死した衝撃のニュースから、

更に、同じく漫画家で高校時代からの親友である森恒二氏が、

ストーリーの最後までを原作者からきいており引き継ぐ、という衝撃のニュースが流れ、

再開を待っていましたよー。そして新刊の発売、待っていました!

良かったー!!!

うれしくて、今日から久々に、黄金時代篇をみなおしてるところです~。

 

読者の皆さんはご存知のとおりですが、原作者の最後の巻のおわりが、

まるで死んでしまうことをわかっていたかのようなタイミングでの終わり方だったから、

ものすごーーーーーーーーーーーく、気になっていました。

 

でも、その物語の続きを、親友に語っていた、というのが、また!

泣ける!

 

それで、待っていましたよー。

 

ベルセルク、最後まで見守りたい。

そしてまた、アニメ化して欲しいのだ。

なぜなら私は、アニメの方から入ってるので、(『進撃の巨人』もそうなんですが)

少年漫画の絵面よりは、アニメの絵面の方がなじみやすかったのです。

女子は、少女マンガで育ってますからね。

でもアニメから入って、漫画の方ももちろん買いましたよ。

早く続きが知りたいから。

それで絵面にびっくりしたのが、『進撃の巨人』かな?^^;

特に初期の頃って、絵が下手じゃない?

まあでも、大事なのは、ストーリーだから。

ベルセルクは、グリフィスが衝撃の展開になりましたからねー。

いや、主人公はガッツなんだけど、、、グリフィスが気になりませんか?

もう本当に、再開してくれて、うれしいです。

親友の漫画家さんは、今でもすごく辛いのに作品の続きを世に出してくれて、

本当に、なんていうか、運命の相手だったんですね。

この未来を、高校時代の本人達は夢にも思わなかったでしょうが、

高校時代という、すごく多感な時期の出会いは、運命の出会いと思う。

 

人の生涯って、(仕事や人間関係)、高校時代あたりをみるとわかる。

高校から大学もしくは社会人になるあたりで、大体、一生の友や運命の相手と出会う、

と、私は思っています。特にクリエイターは。

つまり、創作する人って、小中高校時代にはもう才能や希望が発芽してるから。

53歳で急死するなんて、誰も思ってなかったと思うけど、

バトンをうけとる運命の相手とは、高校時代に出会っていたってことですね。

 

作品はこれで、完結まで進む!

大歓迎です!ぜんぶ読む!

話がぜんぜんわからないという方は、Netflix(ネットフリックス)へどうぞ。

たぶん、過去の放映分は、全話みられると思いますー。