2月のメヘンディサークルは、3日ね! | インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

インド・アラビア雑貨と民族衣装店ジジ!(へナ&ジャグアARTスクール主催)

東京の神楽坂にて、インド・アラビア民族衣装と雑貨レンタル専門店+メヘンディ(ヘナ)アート/ジャグアタトゥのスクールを営む店主のブログ。衣装や雑貨は、CM、TV、映画、PV、雑誌などで実績多数。

今週末は・・・・



今日、土曜日は、マサラバングラの日です。

六本木のプライベート・スタジオ で、インドの楽しいダンス音楽を聴きながら、綺麗な衣装着て、踊って楽しみましょう~!インド雑貨専門店主ブログ-マサラバングラ・ダンス猫


ーと、いう日です。
先生はとっても優しい猫好き男子。

どんだけ???って位の可愛い子たち。

ね?先生については、もう信用したでしょ?


そして、日曜。


『節分』です。


お昼に、毘沙門天で、豆まき。

神楽坂の芸者さんたちも登場です!
(たぶん、一部はうちの衣装を着て登場して下さるかと)

そして、午後3時~夜11時までは、 サークル・ジジです。メヘンディ の集いですね。



私はいつも通り、ヘナのペースト仕込んで、チャイ作って、まった~り。と、お待ちしてます。



そして、月曜。



親知らず、抜く事、一本目。ですのでこの日は終日アウト!かと。


いやーん、顔がまた片方だけ四角くなっちゃう~。(母親にも大笑いされた私)


でもね、いいの。全部抜いて、色々直して復活するのが今年の目標だから。

もともと歯並びの良かった私の口元は、この親知らず4本のせいで、前歯が片方、浮き気味になってしまったので、これもこの機会に元に戻って欲しいもんです。


高校生頃までの歯並びと、それ以降の歯並び、写真とか見ても明らかに違うのね。


それ以降コンプレックスだったのです、ずっとー。


治療終わったら、ホワイトニングもしようっと。



それに、数年ぶりで、昔通ってた美容院へも予約入れちゃいました、顔が四角くなるというのに。(爆)




人生、何もかも、手遅れということは無い。



取り戻せるものは、メンテナンスして取り戻そうキャンペーン開始です。



私が取り戻したいものは、んー。ナンだろう、うまく言えないけど、今じゃない時の幸せ、かな。



今持ってるのは、仕事っていう幸せだけだから。



なくしてしまった希望とか、期待とか。


そういうものに夢をふくらませるのは幸せな事だから。



仕事はとにかくとして、プライベートではもう何年も自分に自信が無かった。希望の持ち方も忘れていましたが、でも、そういうものをもてる自分になれるように、まずはメンテナンスする事にしました。


そういう気持ちにさせてくれた、最近知り合った同世代のお客様たちに感謝です。皆、若くてきれー。