憂さ憂さうさぎ -22ページ目

憂さ憂さうさぎ

世の中は憂さだらけ!
はき出す場所のない憂さを、ここで晴らしてみましょうか。

ここ数日、自分はずっと家にとじこもっている。

最近よくテレビで、各地の放射能測定値なる物について何か言っている。

画面には、福島から関東地方にかけての地図。

あちらこちらに数字が表示されている。

福島の原発の影響で、各地の放射能測定値が少々上がっているらしい

のだ。

『原発から東京までは、確か約200kmだったっけ?』

テレビのアナウンサーの説明では、通常の○○倍とか言っているな。

確かに、普段より数値が上昇しているのだろう。

しかしここでふと思う。

福島より北の地域に関しては何も触れられていない。

東京で 「やばいやばい」 と喚いているのに、原発から80km程度しか

離れていない仙台はもっとやばくないのか?

ここで自分はテレビの裏を勘ぐり始める。

仙台の数値はやばすぎて放送出来ないのだろうか?と。

仙台だって東京程ではないが、それなりに人口はある。

もしもテレビでその “やばい” 数値を放送して、パニックや暴動を

起こされでもしたら困るから放送出来ないのか?

確かに、どんな “やばい” 数値と教えられても、交通の手段は全て

断たれていて、そのうえガソリンもない。逃げたくても逃げられない。

そうなったら、パニックで何をするか解らないような人もいるかもな。

それともなんだ、あれか?

全国放送やってる東京のテレビ局の人間にとっては、東北の事なんて

取り上げる程の事じゃないってか?

東北がどうなろうと、日本の中心東京が第一って事か?

・・・ぃ~ぃぃ~いかんいかん。どっかの酔っ払いみたいになってしまった。

しかし、この状況では裏の裏まで勘繰りたくもなるのだ。

自分は本当の事が知りたい。

測定しているなら測定している。

測定していないなら測定していない。

やばいならやばい。

大丈夫なら大丈夫。

ちゃんとはっきり言ってくれないか?

原発からの距離が、自分の住んでいる地域よりずっと遠い地域で、やばい

やばくないと騒いでいるのに、自分の地域に関しての状況には一切触れ

られないなんて、まるで嫌がらせやイジメだな。

結局どのような状況下でも、全て東京中心の考え方をするのだ。

東京が幸せなら日本は全てOKなのだと、・・・そんなふうに言われた気

がした。

ゴールデンウィークは実家に帰っておりました。

珍しく一週間も!

このブログで書いている東日本大震災。

最近、正直行き詰まっておりました。

っていうか、早くも燃え尽きかかっていたというか・・・。


ゴールデンウィークの名のもとに、一週間の休憩。

帰ってきて二日後には、調子良く筆がすすんでおりました。

しかし、今また・・・。


下書きを ”80” まで書きためているのですが、81でつまづきました。

テーマは、このアメーバで以前行っていた『赤い風船募金』

少々思うところがありまして、それをどのようにまとめるのがよいかと。


とにかく、人の心の中というのは複雑なのです。

自分の思いを正確に伝えたいと思いながらも、正確に伝えられる

言葉の選択に苦慮する。

これも生みの苦しみって感じなんですかね。


いずれ、”言葉” について何か書きたいと感じた次第です。

最寄り駅まで何分? ブログネタ:最寄り駅まで何分? 参加中

地下鉄の駅までは3~4分。
JRの駅までは歩いて15分くらいかな。
まあ、JR仙台駅まででも歩けない事はないんだけど。

一応引っ越し先を探した時に、通勤に便利なところを探したから。
今は地下鉄で通勤してないけど・・・。
でも交通の便がいいと家賃が高いんだよね。
そのへんがなかなか難しいところだ。

今のところに引っ越す前は、JRの駅の隣に住んでた(笑)
いや、ほんとに。
窓からホームの様子からなにから全部見えるの。
しかも、駅のアナウンスも全部聞こえて、うるさく感じるくらいだった。
自分が乗る電車が入るっていうアナウンスが聞こえてから、
家から猛ダッシュすれば、ギリセーフだったりする。

在来線の線路のすぐ隣に新幹線が並行して走っていたから、
新幹線が通る度に家が揺れてね(大笑)
あのアパートってまだ人住んでるのかな・・・。


最高級の和・洋・中だったらどれを食べに行きたい? ブログネタ:最高級の和・洋・中だったらどれを食べに行きたい? 参加中

私は 派!

一番食べたいのは和食。
ほんの少しの差で洋食。

自分は、ウニとか刺身とかカニとか大好きだから。
にぎり寿司も大好き。
・・・なんか ”最高級” とずれてきた気が・・・。
以前、めったに泊まれないような高級温泉旅館に泊まった
事があって、その時の夕食の料理が忘れられない。
今思い出しても、よだれと鼻水が止まらない。
あ・・・鼻水はちがう。

最高級の懐石料理とか食べたいな。
一生に一度でもいいからさ。





最高級の和・洋・中だったらどれを食べに行きたい?

気になる投票結果は!?

今日は3月20日。

昨日は、少々小奇麗になった友人と、かなり小汚い自分が、一緒に

一日を過ごした。

小奇麗になった友人が、小汚い自分に “臭い!” と言わなかった

事は誉めてやろう。さて今日は自分が小奇麗になる番なのだが。

昨日の反省を元に、改善を試みる。

まずは電気ポットで湯を沸かす。出来るだけたくさんストック。

なけなしの灯油を使って風呂場を温める。

始める前にバケツにもぬるま湯をスタンバイ。そうして少しでも湯を

沸かしておくのだ。

湯を少しでも無駄にしないように、洗面器の中で頭を洗う。

『どうかこの間に地震が起きませんように。』

シャンプー

1回目:シャンプーつけたよな?

2回目:泡に全く根性がない。やれやれ。

3回目:まだまだ根性がたりない。

4回目:やれば出来るじゃないか。よしよし。

どうにか頭を洗い終えた。

途中友人が、蒸しタオルを背中にかけてくれた。

『おおー、背中だけ天国だ。』

身体を洗っていても、やはり泡には根性が感じられなかった。

『その根性、たたきなおしてやらないとな。』

人間一人の洗濯完了。

うん、人間一人バケツ3杯で洗えるな。