ブログネタ:寝不足の日のモチベーションの上げ方
参加中寝不足の時はモチベーションはあがらないな。
上げようとしてもかなりむずかしいよ。
だって、寝不足の時って頭痛して具合悪くなっちゃうから。
寝不足になるくらいなら、貫徹しちゃった方がまだ何とかなるかな。
だって、貫徹するとかなりきついのは確かなんだけど、時間が
たつと、”ハイ”になってくるんだよね。
しかも、一人で変な方向に突入しそうな感じのハイテンション。
その勢いにまかせてモチベーションも上げるしかないよね。
まあ、はたから見たら、ただの変なひと?
貫徹の時の注意点。
①集中力はかなり低い。
②やたらと明るい。
③細かい作業はムリ。
④気がつかないうちに意識が飛んでる時がある。
で、気付いたらパソコン画面は一面、一つの文字で埋め尽くされてる。
ペンを持っていた場合には、紙面にインクがにじんで、意味不明な
図形が出来あがってる。
⑤夜までは身体がもたない。
等々
でも寝不足で具合悪くなるよりはいいかなぁ・・・。