土地に伝わるものってすごい!おばあちゃんたちの手シゴト♪ | ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役の料理研究家 おくのひろみ です。
南大阪を中心に、
大阪・堺・岸和田方面で活動中です。

本日水曜カフェは、11時半よりランチ&カフェ営業です。

おはようございます。
大阪・神戸で料理・食育講師活動をしております

料理研究家 おくのひろみです。

教室には、お若い独身の方から、食ではないプロフェッショナルなお仕事をおもちの女性、

子育て世代のママさん、おばあちゃま世代の方まで、いろんな年代、職種の方が

ご参加くださいます(*^_^*)

上の写真ママさんのおひとりは、実は赤ちゃん連れで、

下の写真のママさんが、赤ちゃんを抱っこしてくれています(*^_^*)
(お二人は初対面です)
こんなシーンは普通によくあることで、
抱っこさせてもらう側も、赤ちゃんに癒されるんですよね~♪

いなほ料理教室は、お料理をつくるだけではなく、
昔、大家族にあった光景が、みられるのも魅力のひとつです。
この日も、新婚さんからお孫さんのいらっしゃる方までがご参加くださいました。



糀で醸す、甘糀カレーはじめ、バリエーション料理の数々。

フライパンで、気軽にできる、甘糀ナン。

他府県から嫁がれたNさま。
親戚の叔母さまから教わった、泉州の発酵の食文化をさらに学びたいと

お教室を探されていて、長い間ブログを読んでくださっていたそうです(*^_^*)

嬉しい限り♡励みになります♪

泉州地域の方々の人情の深さや
家庭に伝わる発酵の食文化や手仕事の魅力を
ずっと泉州に住んでいる私たちよりもずっとを強く感じられ、
叔母さまから、教わったことを何かのかたちで残したいと
ひとつひとつメモに書きとめられているそうです。
素晴らしいですね~私も一緒に学ばせていただきたいです(*^_^*)

まさに、コンセプトのひとつである「伝える食育」。

受け継がれてゆくものは「食」だけでなく、
子を思う母の想い、親から子へ、子から孫へと受け継がれる精神も、
ここ、いなほ料理教室で伝え受け継いでゆきたい。


受講者の皆さんと一緒に私も双方向に学び合い、
これからも精進してゆきたいです(*^_^*)

発酵食が話題になっておりますが、
ただ、体に良いというだけでなく、日本人の和の精神を受け継ぎ、
心を醸し、人生をも醸す、醸し人を目指したい。一緒に学びませんか?

いなほ料理教室&水曜カフェでお待ちしていますね♪

================================
◆醸し人ことはじめ(発酵食入門料理レッスン)

@いなほ水曜カフェ>★★

2/ 1 (水)10:00~塩分ひかえめ塩糀づくり 13:30~ いなか糀づくり

3/ 1 (水)10:00~ぬか床づくり      13:30~ 甘糀づくり

4/5 (水)10:00~いなか糀づくり     13:30~ 塩分控えめ塩糀づくり
@自宅 いなほキッチン(阪和道岸和田IC近く)

2/6(月)10:00~いなか糀づくり      13:30~ ぬか床づくり
2/17(金)10:00~いなか糀づくり

3/2(木)10:00~ぬか床づくり     13:30~ 塩分控えめ塩糀づくり 

すべての実習にバリエーションクッキングがあります。詳細はこちら
※その他日程は、随時開催しますのでお問い合わせくださいませ。

◆醸し人ステップアップ講座(座学)
2/2(木)2/15(水)醸し人アドバイザー講座>>★★

発酵食ブームではありますが、発酵についてしっかり学び、

より身近に、発酵食を取り入れ、心と体、そして地球の健康を目指したいものです。

================================
【次回スロースタイル予告】 詳細はこちら♪
2月8日(水)スロースタイル&水曜カフェ5周年
10:00~スロースタイルイベント
12:00~熊本チャリティランチ会(残席2)
14:00~二胡ミニコンサート
===============================
【いなほ料理教室 募集中の講座】

◆1/27 新月サロン(泉南) 2/10 満月サロン(自宅)

◆1/30・31 12ヶ月のごはんと発酵食の家庭料理(自宅)酒粕メニューです!
 

◆2/2 2/15  醸し人アドバイザー講座>>★★
◆2/24、26 12ヶ月のごはんと発酵食の家庭料理(自宅)
◆2/21、23 発酵食の家庭料理(堺教室)  

◆2/27 女性の暮らしを彩る陰陽五行講座(春・肝の養生)>>★★
◆3/26、3/29 親子料理講習

●おくのひろみWEBサイト
●問い合わせ・お申し込み


=====================================