9・11「平和の祈り」演奏会の感想をいただいてます♪ | ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役!旬のごはんと発酵食の料理教室・大阪・堺・岸和田

ごはんが主役の料理研究家 おくのひろみ です。
南大阪を中心に、
大阪・堺・岸和田方面で活動中です。

9・11「平和の祈り」チャリティ演奏会のレポートはこちら

約1時間の演奏終了後、2時46分から1分間みなさまと黙祷をさせていただき、
胸が熱くなりました。
そして、参加者のみなさんから温かいメッセージ&感想をいただいております♪

葉っぱ演奏家の松尾泰伸さん
リンク大阪から「平和の祈り」コンサート

葉っぱ泉大津の出張カフェでお世話になっている土蔵カフェオーナーのcf-madreさん
リンク平和の祈り

葉っぱ和歌山で英国風カフェを営まれるバーフォードさん。
当日はお店を臨時休業されてご参加くださいました。
リンク鎮守の森を巡って

葉っぱ神聖な木々に屋木漏れ日の中で音楽を聞けてとても心地よく癒されました。
黙祷をしながら様々なことが思い出されるとともに、祈ることができました。
土生神社さんの横をよく通るのにお参りするのは初めてでした。地域のために何かしたり、文化を担うったり、そういう皆さんの活動や活躍にたくさん勇気と力をもらいます。

葉っぱ私たちは自然に対する恩恵と感謝をわすれてしまいがちです。大自然は決して人間を絶望に追い込むものではないと思います。人間としてこの地球を大切にできる思いを感じさせていただきました。被災地復興はまだまだ先が見えませんが、希望の光を感じました。

葉っぱ自然の中でシンセサイザーの音色が体全体にしみわたる感じをうけ、ときに鳥や虫の声が入り交りホントに素敵でした。このようなイベントに参加できて最高の時間でした。これからも平和が続くことを願います。

葉っぱ緑の木々の自然と、せみのこえ、鳥の声、虫の歌、素敵に交ざりあってとても気持ちよかったです。子供のころ、森で遊んだことなどおもいだしました。素晴らしい音楽ありがとうございました。

葉っぱときどきここが岸和田だということを忘れるぐらい感動し癒されました。ありがとうございます。自然の癒し効果と音楽が合わさりとてもいいイベントだと思います。また企画してください。

葉っぱ途中で知らない間に深い眠りに落ち、目覚めたときすっきりして体が軽くなっているのに気付きました。大自然に包まれているのを感じ涙が出そうなほど幸せを感じました。全身で音楽に浸るとはこういうことなのかなと思いました。限りなく透明で優しさに包まれている時間をいただきました。このような場所・時間・空間に出会えたことを心から感謝します。

葉っぱ9・11、3・11、今日という日をこの土生神社にて過ごさせていただいたこと、シンセサイザーの神聖な音色と、黙祷をさせていただいたこと、本当に心の奥底に響く素晴らしい演奏でした。ありがとうございました。

葉っぱ 言葉では表現しにくいですが、何か心のすみに置いて来た何かを発見したような。

虫の鳴き声と小鳥のさえずり、風が吹き木々が踊る。神秘的な空間
途中、雷が鳴ったのには驚きました。タイミングが良すぎます。

鎮守の森から奏でるヒーリングシンセサイザー、きっと全世界へ届いたと思います。


葉っぱ今日人生初の境内でのシンセサイザーの響きに感動し

今ここに木漏れ日のなか 生きている事に感謝が湧いて

今世界にある痛みに深い哀悼の意を感じ

1日も早く
復興と沈静化と安心して暮らせる
普通の日常にもどること 心から切に祈ります