ブログネタ:今年一年を漢字で表すと?
参加中
お初のブログネタです☆
今年一年をあらわす漢字は、
はいっ
認 です。
先日のいなほイベント名前のことだまセミナー で
名前のことだま師 みどりさん が伝えてくださったように、
マ行のことだまは、
自分が認められたいときや、相手を認める時期であること。
そういえば今年はマ行の名前の方から影響されたこと
人間関係が円滑になったことも。
苦手意識のあった息子を通じた人間関係に
やむを得なく飛び込んだり
近所ママさんとも気の許せる関係になっていたり、
そして、仕事面においてもマ行の方に師事しております♪
ことだまのコーチングのおかげで、
自分が認められたかったこと、
相手を認めていたことに気づきました。
自分で気づかぬうちにブロックしていたんでしょうね・・・。
出会うべくして出会っている、
そんな出会いのひとつひとつを大切に、
感謝して生きてゆきたい。
あら、今年の漢検の今年の一字と同じ♪
四十路になっても
わくわくする出来事も出会いもあり、
まだまだチャレンジの機会ありなのですね!
そして、優先順位をつけること。
実は、今現在も、テーマにしていることなんです。
襟を正す思いで新年にのぞみたいです。
ステキに年を重ねていきたいものですね。
みんさんも↓からどうぞ♪
最後までお読みいただきありがとうございます♪
20日は、一粒万倍デー☆
ステキな時間をお過ごしくださいね。