初心者が行う古民家DIY#4 「昭和感漂うガラスの建具のリメイク」 | アイオンblog(超超超不定期更新のblog)

アイオンblog(超超超不定期更新のblog)

ラーメンと猫とヘビメタをこよなく愛するおっさんのブログです。
料理作りも大好きです。

「いいね」、「コメント」、「フォロー」して下さると喜びます!

いつも当ブログへお越し下さり

有難うございます。

初めての方も有難うございます。

いいね、コメント非常に有難いです。

フォローしてくださると嬉しいです。

 

皆様こんにちは。

 

色々ありまして前回の更新から少し日数が経ってしまいました。

私、アイオンは涼しくなったらやろうと決めていたDIYの作業をやり始めたところです。

今回のお題は・・・

「昭和感満載の建具をモダンな感じに仕上げる」

です。

 

 

 

この昭和感満載でくそダサくて寒そうなガラスの建具を「和モダン」な感じにしていきます。

想像ですけど・・・

DIYの達人の方々、何か間違っていたらスイマセン・・・

 

2月頃にこの家の内見をすると言う事で私、アイオンも付いて行きました。

その時にはこの客間は私の部屋になるのが知らされていたのですが・・・

「とにかく寒い!」

 

入り口は一面ガラスの建具、角部屋なので窓ガラスは2か所・・・

熱が逃げまくりで超寒いです・・・

これは何とかせねば・・・、と内見した時に感じておりました。

私、アイオンは超寒がりなのです。

上の写真は2月の内見の際に撮った写真です。

 

 

 

まずは建具のガラスを外していきます。

建具の構造は何種類かあるようで、全てのガラスが同じ外し方とは限りません。

私の部屋の建具のガラスは画像の矢印の所にネジがあり、

そのネジを外すとガラスが上方向(写真では左)にスライドできるようになります。

 

 

 

ガラスの代わりに「プラダン」(プラスチック段ボール)を入れていきます。

プラダンは硝子の様に割れたりしませんし軽くて断熱性も高いと言う事で閃いたのです。

プラダンにはこの様なカラフルな物もありますが今回は白で。

と言うかカラフルなのは一番ぶ厚いやつしか販売されておりませんでした。

 

 

 

ガラスをプラダンに交換するついでにコイツもインストールしていきます。

ペット用の出入り口です。

(購入時はAmazonのタイムセールだった為、今現在は価格が異なります。)

 

 

 

インストール完了!

縦は丁度良かったのですが横幅がデカすぎました。

建具の棒?(名前しらね)を一本切り落としました。

それとペットドア本体も少々改造を加えました。

(金ノコで半分にスライスして厚みをカットしました)

 

 

 

プラダンをはめたらステインを塗っていきます、と言いたい所ですがこれは悪い見本です。

この後にダイソーで購入したリメイクシートを貼るのですが、

そのシートがちょっと半透明っぽい感じでかなり汚らしい感じになってしまいました。

建具2個目からはプラダンをはめる前に木枠を塗りました。

それと画像ではブルーシートに直置きしていますがちょっと浮かせた方が塗りやすいです。

塗っているステインは前回の記事で使用したアサヒペンの水性オイルステインです。

水性なので水で希釈して好みの濃さにできます。(今回は原液)

臭いもキツくないので初心者にも扱いやすい塗料です。

(1マス空いているのはペットドアをインストールするためです)

 

 

 

木枠を塗ってプラダンをはめたらダイソーのリメイクシートを貼っていきます。

このエンボスタイプのシートは表面が凸凹していて高級感があります。

他にもエンボス加工の無い薄茶なシートも用意しました。

ダイソーのリメイクシートは画像の様に折りたたんであり、折りクセが豪快についてます。

 

 

 

ネジもサビサビだったため交換します。

プラダンの上から釘も打ちます。

釘はプラダンならではの荒業です。

 

 

 

こんな感じでランダムに載せて貼っていきます。(ここは自分のセンスを信じて・・・)

後半に行くにつれてダイソーのリメイクシート貼り職人としての技量が覚醒&開花していき、

最初と最後では仕上がりが全然違っていましたがそれは一つの味と言う事にします。

この建具にはマス目が18マスあり、同じ感じの建具が4つあります。

マス目と同じサイズにシートを切った物を用意して貼っていきます。

72枚必要なので計算上ダイソーのリメイクシートが18個いる計算になりました。

ちなみに黒と薄茶と白の比率は「6:3:1」位に致しました。

シートはパッと見で紙の様に見えますがビニール製(塩化ビニル樹脂)です。

ドライヤーで温めたり、湯を沸騰させた鍋を濡れタオルをはさんで載せたりして

クセの矯正作業をやりましたがあまり効果はありませんでしたので

後半は折りクセは無視しています。

 

 

 

作業は黒が品切れで今現在停滞してますが、こんな感じになりました。

見た目もさることながらとにかく軽いです。

建具は以前は小指一本でなんて到底無理でしたがプラダンに入れ替えてからはラクショーです。

ついでに建具と窓ガラス2か所にはカーテンを設置しました。(断熱対策)

窓側には遮光とレースの2枚組、入り口は遮光カーテンです。

カーテンは夏本番になる前に設置しましたが、かなり快適に過ごせたと思います。

(画像では黒のシートが品切れで建具3枚分貼っておりません)

 

結構カッコ良く出来たと思います。

1枚目のシートの貼り方が気に入ったので建具全てに同じ位置でシートを貼っていきます。

抜けている箇所に黒のシートを貼れば完成です。

アイデア次第でドット絵なんかも描けそうな感じです。

気が向いたらシワになったシートを貼り替えたりしたいと思います。

 

 

今回のDIYで使った物、費用

プラダン4枚 792円

ダイソーのリメイクシート18個(作業はまだ途中の為予定です)1,980円

ダイソーのリメイクシート売り場にあったスキージ 110円

ダイソーのペーパーカッター 660円

ダイソーの金ノコ(ペットドアの改造に使用)110円

セリアのネジと釘 220円

ペットドア Amazon 1,614円

ブルーシート 198円

カーテン 7,060円

 

合計12,771円

 

 

 

どうぞ皆様も良きDIYライフを・・・