DIY番外編 「廃材でゲーム機のカバーを作ってみました」の件 | アイオンblog(超超超不定期更新のblog)

アイオンblog(超超超不定期更新のblog)

ラーメンと猫とヘビメタをこよなく愛するおっさんのブログです。
料理作りも大好きです。

「いいね」、「コメント」、「フォロー」して下さると喜びます!

いつも当ブログへお越し下さり

有難うございます。

初めての方も有難うございます。

いいね、コメント非常に有難いです。

フォローしてくださると嬉しいです。

 

皆様こんにちは。

 

 

 

いきなりですが、まず初めに一言、

言わせて下さい・・・

 

 

 

 

いちごカルピス・・・

美味すぎ・・・

 

 

最近、この「いちごラテ&カルピス」にはまってしまいかなりの頻度で常用しておりますが、

近所のスーパーでは売り切れの店舗が目立ってきました。

もしかしたら、コレって限定品なんでしょうか?

 

さて、どうでも良い話題は置いといて本題ですが、12月に入り寒さも一段と増してきました。

寒くなったらDIYはとりあえず休止でのんびり過ごそうと、引っ越し前から決めていたので

DIYはとりあえず来年の春まで休止と致します。

とは言え、気が変わって簡単なDIYくらいはやるかもしれません。

 

で、実は私、アイオンはかなりのゲーム好きでございまして、

今年の夏に念願のPlayStation 5(以下PS5)を購入いたしました。

円安と半導体不足が重なりゲーム機の値段は上がる一方です。

せっかく購入したゲーム機を壊す訳にはいきませんので、

故障原因の一つでもある「ほこり」をとにかく防ごうと思い、

DIYで余ってた廃材を利用し、ゲーム機のカバーを作ってみました。

 

 

 

購入したのは旧モデルです。

11月10日に新型が発売されましたが、基本性能は変わってないにも関わらず、

値段が7000円~10000円アップと言う情報を入手して旧モデルに決めました。

PS5は2020年に発売され何度かに分けてマイナーチェンジを繰り返してきました。

購入したのは旧モデルのCFI-1200A01(マイナーチェンジ最終型)。

 

 

 

まずは段ボールでPS5そっくりのモックアップを作ります。

ちなみにですがPS5の白いフェイスプレートは簡単に取り外す事ができて、

掃除機で埃の掃除も出来ます。

 

 

 

この様に白いフェイスプレート簡単に手で外せます。

フェイスプレートの脱着には工具は不要となっております。

 

 

 

自作のカバーをすると熱が籠ると思い、

熱暴走予防の為に風通りの良さげなフェイスプレートに交換しました。

そして見えにくいかもですが背面の排気にファンも取り付けてみました。

風向き的に中の熱を吸い出してくれる構造です。

サードパーティー制ですが色々とパーツがあるのは嬉しいです。

(PS5は背面にファンが無い)

 

 

 

ダンボールで作ったPS5そっくりなモックアップを頼りにして切った廃材を組んでいきます。

 

 

 

だいぶ形になってきました。

桐材と檜材の廃材を使用しております。

 

 

 

洗濯ネットです。

これをサイズに合わせて切ってくっつけていきます。

夏場になって熱暴走するようでしたらもっと目の粗い網に交換するか、

このカバーの使用を止めるか考えないといけません。

予備で網戸用の網も購入済みです。

(網は棒と画鋲で止めてあるだけです)

 

 

 

ディスク挿入口には扉の様なギミックを作りました。

 

 

 

この廃材のカバーは近所の金峰神社と言う神社を参拝した際に閃いた逸品です。

(写真にある参道のやぐらの様な物体は冬期間は取り壊してあります。)

 

 

 

テレビ台にちゃんと収まりました。

檜材を使用しておりますので、起動する度に檜の香りがして癒されます。

使用時はカバーの後ろ側を開けて熱が外に逃げやすくしております。

 

 

 

ちなみにですが、床の間に55インチの液晶テレビを収めてみました。

6畳間に55インチは大迫力です。

テレビの設置等は全て私一人でやったのですがちょっと怖かったです。

6畳間に55インチはデカすぎでしょ?って思うかもですが、慣れたら丁度良いです。

過去に4畳半で75インチを入れてる人を見た事がありますし・・・

 

 

寒い冬は暖かい部屋でゲームに限りますねニヒヒ

 

 

どうぞ皆様も良きゲーミングライフを・・・