金婚式 | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

やって来た来た金曜日~~~ラブラブ

 

 

 

 

1週間経つの、早っハッ

 

 

 

 

って毎週思うんだけど、そのおかげで週末が来るのも早いから助かるわーウシシ

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

Stay at Home Order 2日目のAce家地方

 

 

 

 

 

今日ね、食料品の買い出しに出かけたんだけど、街中は普段より交通量も歩行者も少な目、スーパーもそれほど混んでなかったし、、、と言う事で、これなら少しは効果出るんじゃないかしらね目

 

 

 

 

 

さて、はて、

 

 

 

 

2,3日前にAce母と電話電話で話をしていたら、

 

 

 

 

「お母さん達ね、今年で結婚50年なのよねうーん」 と、、、

 

 

 

 

 

 

Ace母、21歳の時に結婚してるんで同世代の人と比べると、割と早く金婚式を迎える、、って思ったんだけど、そこは田舎、

 

 

 

 

母の地元の同級生で、仲良くしてるお友達3人居るんだけど、皆、一昨年辺りに金婚式だったらしく(皆、ヤンキーで早婚っすか?って年齢だよねにひひ

 

 

 

 

やれ、旅行に行った、ホテルで豪華に食事してきた、、、

 

 

 

 

 

 「んですって真顔、、、、、」

 

 

 

 

って、、、、その如何にも自分もしたいのに、してないって言う語尾で説明されますたウシシ汗

 

 

 

 

 

まぁ、コロナだからね、、、、旅行したり、食事に行ったりとかも難しいし

 

 

(実際にはAce父は体が不便なので、最近は二人だけでの旅行だと母に負担が多すぎて楽しめないらしく、、、なので、去年の冬に日本に帰った時に、Ace夫運転で両親を1泊旅行に連れて行っただけでもずいぶん喜んでくれたのよね。)

 

 

 

 

海外に住む娘としては、次回、帰国したらまた二人を旅行に連れて行ってあげたいなぁ、、と思いますが、

 

 

 

 

その為にも、早くコロナが終息するのを願うばかりですお願い

 

 

 

 

 

と言う事で、とりあえず、、Ace母の↑のあの言い方は、、、何か欲し気だったので(遠回りに要求された気がした 笑)

 

 

お花黄色い花黄色い花でも送ってみましたが、

 

 

 

 

” お父さん、お母さん、金婚式おめでとうございます!これからも仲良く(?)、元気に過ごしてください。Ace&Ace夫 ”
 

 

 

 

お花屋さん、、、、、仲良く(?)もしっかり再現ありがとうございます叫び

 

 

 

コチラ↓でお願いしますた。配送する前に写真を撮って注文主にメールしてくれるサービスは嬉しいわよね。

 

 

 

 

そんなAceも、

 

 

 

 

今日スーパーで花を調達。

 

 

 

 

安いお花だけど、お花があるだけで安らぐし、気分アップアップするんで、特に冬の間は花をいつも欠かさないようにしてるわ。

 

 

 

 

今年は皆、Stay Homeだし、お部屋にお花を飾るのは特にお勧めOK

 

 

ではでは、何処にも出かけられない週末だけど、気分だけでも楽しんで参りましょう音譜

 

 

人気ブログランキングへ