とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

月曜日でござります~ベル

 

 

 

 

春の始まりは三寒四温とは言うものの、、、、

 

 

 

 

先週21度から 右矢印週末は気温が一桁どころか、マイナス気温で小雪がチラついたりして寒いし、まさによね汗

 

 

 

ま、3月だしこんなものか真顔、、、

 

 

 

さて、はて、

 

 

 

確定申告の期限が来月末となり、Aceも今日は家計の見直しなんかをしたんだけど、

 

 

 

 

オンラインで銀行口座を見ていたら目(Ace家は、財布が一緒なので二人共全ての口座にアクセスする事が出来ます。)

 

 

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

口座が3つ増えてるyo叫び~~~

 

 

 

 

 

もしや、夫が少額で持ってた投資が新しい口座に振り替えになった???、、、、

 

 

 

 

それにしては、一つの口座から買い物もされていて、、、

 

 

 

 

 

 

Ace「ねぇ、ねぇ、口座が増えてるんだけどおいで

 

 

 

 

と聞いたところ、夫も数秒考えてから、、、ひらめき電球

 

 

 

 

夫 「あ!そうだ、そうだ、そう言えば、親父が口座を俺の口座にリンクした(繋げた)って言ってたおいで

 

 

 

 

と言う事で、義父の口座だと分かったんだけど、

 

 

 

 

 

見ーーーまーーーしーーーたーーーよービックリマークビックリマーク真顔

 

 

 

 

 

口座の履歴に、2月頭から、ほぼ3週間おきにLCBO(政府運営のリカーショップ)での買い物があって、 

 

 

 

義父、お酒リキュールロックグラス買いに行ってるビックリマーク

 

 

 

 

義父はウィスキーが無いと生きていけない人(ま、アル中ですな)なのだけど、

 

 

 

 

でも、1月にすっごく具合が悪くなって、病院行って、その後お酒を辞めたと、、、夫に話していたらしいんだけど、

 

 

 

 

 

やっぱり我慢できないのねニヤニヤ

 

 

 

 

 

(具合が悪くなった原因は尿路感染症で、抗生物質飲んだら回復して、蓄尿袋はまだ付けたままだけど、今はすっかり元通りの生活をしているのよ。)

 


 

 

 

これで、めっちゃバレちゃいましたよ叫び

 

 

 

 

 

それにしても、

 

 

 

 

義父、口座をリンクした事で、Ace家が出入全部見れるの知っているんだろうかウシシ

 

 

 

 

そして、もう一つ分かった事は、

 

 

 

義父、クレジットカード払いどころか、電話代や、水道代とかの自動引き落としさえ嫌がってて(以前は小切手を郵送してたけど、最近はそれらのオプションがなくなってしまい)、代わりにAce家がクレジットカードとかで払って、それを義父が夫に返金すると言う、とても効率の悪い事をされてるんですあせる

 

 

 

 

なのに、

 

 

 

デビットカード(口座引き落とし)払いは気にしない、と言う事がこれで判明しましたウシシ汗

 

 

 

 

 

今回、

 

 

 

どうして義父がAce家の口座に自分の口座をリンクしたかと言うと、まぁ、終活と言うか、人が亡くなると、その人の口座はしばらくの間ロックされてしまうけど(プロベーション期間)、共同名義の口座とか、口座を繋げておくと、義父が亡くなった後でも夫が自由に口座を使う事が出来るようにと言う事らしい。

 

 

 

 

ぶっちゃけた所、

 

 

 

 

義父が亡くなってすぐに入り用のお金などがあっても、それはAce家で立て替えるから大丈夫だとも言ってはあるのだけど、実際にもう一つの問題としては、その時の義姉の介入がどうなるか。

 

 

 

 

義姉、口は出すけどお金は出さない人なんで叫び、最終的にAce家が自腹切って色々支払いしても、残りの遺産は50/50になるだろうから、、、、と言う部分も含めての義父の気遣いらしい(たぶん)。

 

 

 

 

夫 「いや、しかし、、、、最近、オヤジんとこ行っても、ウィスキーのコップ見なかったんだけどなぁうーん

 

 

 

 

ハッハッもしや、、、、

 

 

 

 

コーヒーカップで飲んでるって事は、、、、あり、、、、、えるだろうおいで笑い泣き泣き笑いおいで

 

 

 

って事で、次回ちょっと観察してみたいとおもいます(笑)

 

 

ではでは、皆様も、確定申告はお早めにパー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

金曜日でござります合格

 

 

 

さて、

 

 

 

 

3週間のアリゾナ滞在の後、トロントに戻って一番最初に感じた事は、

 

 

 

 

日が伸びたビックリマーク

 

 

 

帰宅日の飛行機は、到着が夜の7時半過ぎだったんで、てっきり外は真暗だと思っていたら、まだうっすら明るくてハッ

 

 

 

 

そう言えば、、、、アリゾナ州は、ハワイと同じく夏時間を行わないけど、その間にトロントのサンセットは1時間遅くなっていたのね(因みに、今日のサンセットは7:33)真顔

 

 

 

さて、はて、

 

 

 

 

ここ最近、

 

 

 

ご存じのように、”カナダをアメリカの51番目の州に”、、、、と言うあれのせいで、とうとうカナダ・アメリカ間でタリフ(関税)の掛け合いも始まり(苦笑)

 

 

 

 

カナダでは、今まで見なかった緊張感がアメリカとの間で広がっているのだけどキョロキョロ

 

 

 

 

実際、Ace家がアメリカ(アリゾナ州)に居てどんな感じだったかと言うと、

 

 

 

 

 

めちゃ沢山の人に謝られましたニヤニヤおいで

 

 

 

 

こういうご時世なので、Ace家も、必要が無い限りカナダ人と言う気配を消して動いてはいたのですが、ライ君の散歩中とか、ハイキング中とかに出会った人と世間話をしながら、「ところで、貴方達はどちらから?」

 

 

 

 

「、、、、、トロント(カナダ)ですキョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

と言うと、

 

 

 

「あぁ、、、あせるそれは、、、、今回の件に関して、上のあれが、真に失礼な事をしていて、本当に申し訳ないショボーン

 

 

 

 

と、毎回その話になると謝られました。

 

 

 

 

 

更に、

 

 

 

 

ハイキング中に、写真を撮るのを手伝ってあげたモンタナ州から来られたと言うご夫婦と話している時には、Ace家がハウスシッターをして旅行してる事などをちょこっと話したのもあり、

 

 

 

 

「ねぇ、ねぇ、良かったら、私達しょっちゅう家を空けて旅行してるんで、今度モンタナに来ることがあったら、是非家に泊まっておいで

 

 

 

 

と、

 

 

 

名前を名乗りあう前に、お誘いを頂きましたyo叫び叫び良い人すぎるだろ~。そして、カナダ人信用し過ぎ~(笑)

 

 

 

 

でも、電話番号も頂いたので、こりゃ夏辺りに本当に遊びに行っちゃおうかなぁ指差しなんて企ててます(笑)

 

 

 

 

ただ、

 

 

 

ここ数日、トロントに戻ってからニュースなんかを見ていると、

 

 

 

 

 

カナダの全体的なムードとしては、しばらくの間アメリカ旅行を取りやめる人達が増える傾向で、最近は(アメリカ旅行の代わりに)ヨーロッパ行きの航空券が今までになく売れているとか、

 

 

 

 

メイン州(カナダのケベック州に近い)辺りでは、カナダ人の夏の旅行のキャンセルが相次いでおり、ホテルなどの観光業界は厳しい夏になりそうだとか、

 

 

 

 

話していて、

 

 

 

Aceはアメリカも大好きだし、カナダ人にとってもアメリカはとっても親しい場所(家族、友人がそれぞれ行き来する)なので、この亀裂どうにかならないものか、、、と心配しておりますネガティブ

 

 

 

ひらめき電球旅行に関しては、今までかなり自由にアメリカ、カナダは行き来で来ていたけど、つい最近、陸路でアメリカに行き30日以上滞在するには新たな書類を提出(オンライン)する要請が追加されたのも大きいと思うわ。

 

 

 

最後に、

 

 

 

アリゾナから帰宅して、Aceが一番痛感した事、それは、

 

 

 

 

 

日焼が凄い事になってます笑い泣きおいでほぼ毎日トレール歩いていたしね。

 

 

 

焼いちゃいけないアラフィフ、、、Ace母に「黒いわね」って次回また言われそう(大汗)

 

 

 

しみ取り、白肌美容、お勧めあれば是非ご一報頼もう。皆様も素敵な週末をお過ごしあれパー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

火曜日でござりますベル

(本日もイレギュラーですが、今週の金曜日からいつも通りの、月、水、金ブログに戻りますので宜しくお願い致しますお願い

 

( ↑翌日書き足しですが、時差ボケ❓普通に水曜日だったじゃんと今気づきました💦)

 

 

さて、

 

 

 

 

あっハッと言う間に時間は経ちまして、Ace家、昨夜トロントに戻って参りました。

 

 

 

 

帰りの飛行機、

 

 

 

実はアメリカからカナダに帰国する際、Aceはカナダ人ではない為に(永住権保持)、飛行機のオンラインチェックインが出来ないんですあせる

 

 

 

その為、

 

 

 

チェックインは空港に着いてからになるのだけど、その頃には席がかなり埋まってしまっていて、席が夫と離れ離れ、、、、と言う事が今までも何度かあったのだけど、

 

 

 

今回ももれなく、席が離れてしまい(同じ列だけど、二人とも真逆の窓側席汗

 

 

 

 

ですがね、

 

 

 

たまには離れるのもOK指差し 

 

 

 

夫は一緒に座りたいらしいけど、Aceは一人旅行気分になれるので実は好きっすおいで(夫には内緒 笑)

 

 

 

と言う事で、

 

 

 

折角の窓側席なので、景色を楽しみ目

 

 

 

 

途中で、火事?山火事?か何かの煙がもくもくと、、、出てるのを観察してみたり、

 

 

 

 

機内サービスのオヤツをポリポリ食べながらもぐもぐ

 

 

 

 

ビール飲んで(機内でアルコール飲むの久しぶりぶちゅー 飛行時間短いし、帰ったら寝るだけなのでね。ポーターエアラインは、オヤツも美味しいし、ビールやワインが無料です音譜

 

 

 

 

しばらくして、また、オヤツの配布があったので、今度はチョコチップクッキーピンクマカロンをぼりぼりしながら、

 

 

 

読みかけの小説本をギリギリに読み終えました合格

 

 

 

 

と、飛行機を降りてから夫に話したら、

 

 

 

お前、機内で随分楽しそうじゃないか凝視

 

 

 

 

と、

 

 

 

 

実は夫、Aceの風邪がいよいようつってしまい、機内では咳が出ないように気を張っていたらしく(マスクは付けてます)、そんな中、後ろの席に座っていた子供が何度も夫の席を蹴ったり、騒いでたりするわ、目を瞑っている間にオヤツや飲み物の配布が通り過ぎてしまい何も食べらなかったりと、居心地の悪い3時間半だったらしいです (苦笑)

 

 

 

 

 

本当の、本当は、

 

 

 

 

Ace家、去年の様に、4月の頭までアリゾナで過ごしたかったのだけどえーん 

 

 

 

 

今年は1月下旬に義父の体調が崩れ、

 

 

 

でも、それが収まって義父も普段の生活に戻ったし、だったらちょっと延長しても良いか?、、、と思っていた矢先に、今度は義母が体調が悪いと言い出し、、、

 

 

 

それで、夫と二人で今年は早めに帰宅した方が良いだろうって決めたんだけど、

 

 

 

数日前に義母と電話で話してたら、

 

 

 

Ace夫 「いやぁ、アリゾナが快適過ぎて帰りたくないなぁ」

 

 

義母 「え?じゃ、もう少しそっちに居れば良いじゃない。なんで帰ってくるの?真顔

 

 

 

 

って、、、

 

 

 

え?

 

 

 

え??

 

 

 

えーーーー笑い泣き笑い泣き 元気なんだったら、最初からそう言ってくれよおいで (と、本人には言ってませんが)

 

 

 

 

Aceも、今回そうだと思うんだけど、最近北米ではWalking Pneumonia(歩き回れるくらいの軽い肺炎)が流行っていて、義母も先月たぶんそうだろうって医者で言われたらしく、年齢もだけど、スモーカータバコだから直りが遅かったけど、今は回復して大丈夫なんだって。

 

 

 

 

 

 

ま、でも、トロント帰宅一日目の本日は(たまたまだけど)日中の気温が21度にまで上がりアップ 

 

 

 

 

雪も全く無いし、なんとか冬は乗り越えたかなと、と言う時期に帰って来れたので、良しとしましょう合格

 

 

 

 

さて、今週はさぼっていた仕事を片付けて、週末に備えたいと思います。では、週の残り、頑張って参りましょ。おう。

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

1週間ぶり、木曜日でござります~ベル

 

 

 

 

さて、

 

 

 

アリゾナ州、ツーソンでシッター業務をしていたAce家ですが、

 

 

 

 

 

 

ライ君わんわんのオーナーさんご夫婦がハワイから帰宅されて、今回も無事任務終了となりました合格

 

 

 

 

 

ライ君のシッターは今回で3回目(3年目)となるけど、毎回の事ながら、仲良しになり過ぎてお別れが辛いです爆笑

 

 

 

 

今年は、Aceのヨガに付き合ってくれたライリーですが、、、

 

 

温度差!叫び

 

 

 

 

でも、

 

 

 

夜にリビングでストレッチでもしようかとタオルをひくと(で、ちょっとキッチンに行って戻ってくると)

 

 

 

 

 

すっかり寝床としてタオルを奪われていたり、、、真顔ヌヌヌ、、 

 

 

 

 

ライ君は今年で12歳。

 

 

 

 

大型犬だし、体重も重くて、数カ月前に他のシッターさん達が面倒を見ている間は、ご飯よりも大好きなお散歩にもあまり出られなかったらしく、今は獣医さんから出してもらったグルコーサミンが効いているのか、Ace家が滞在中はいつも通り毎日2回、朝は45分から50分、夕方は30分ほどの散歩をしっかり楽しみました。

 

 

 

 

まだまだ元気でいて欲しいライリーです愛飛び出すハート

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

そして、Ace家ですが、

 

 

 

 

只今、同じくツーソン市内にあるAirbnbに移動して滞在中なのですが花 

 

 

 

 

、、、、Ace、実はAirbnbに移動してから直ぐに風邪をひいてしまい、寝込んではいないのだけど、喉、咳、やられて苦戦しておりますゲホゲホ汗

 

 

 

 

と言う事で、

 

 

 

 

ゆっくり更新となっておりますが、宜しくお付き合いくださいませお願い

 

 

 

 

では最後に、

 

 

 

ライ君をお散歩に連れて行く動画を、、、、

 

 

 

もとい、

 

 

 

 

散歩に連れ出される動画でもどうぞ(笑)

 

     

 

人気ブログランキングへ

木曜日でござります~ベル(不定期更新がすっかり当たり前になっておりますが、トロントに戻るまで、しばらくお付き合いくださいませお願い

 

 

 

 

さて、

 

 

 

引き続きアリゾナ州、ツーソンでシッター業務中のAce家ですが、

 

 

 

 

 

毎日午後3時58分くらいになると、、、、Aceの所にきて、4時の夕飯のおねだりのライリーしっぽフリフリ(スイス時計並みに正確な腹時計指差し

 

 

 

ま、実際には、

 

 

 

3時50分くらいからAceの顔をチラチラ見てるんだけど(プッ)

 

 

 

 

昨日は、気づかないふりして昼寝zzzしてたら、そろそろですよわんわん

 

 

 

と優しく起こしに来てくれました(笑)ライ君は、こういうのめちゃ可愛くしてきますラブ

 

 

 

 

さて、はて、

 

 

 

 

先日書いたトレジョのレシピ本を大活用して、実は、この1週間ほどほぼ毎日、レシピに沿ってご飯を作っているのだけど(←凝り症とも言うウシシ

 

チキン・シャワルマとご飯、野菜、サジキソース

 

刀削麺、ターキー、枝豆(代用でえんどう豆使用)の炒め

 

ブタバラ肉、ご飯、ゆで卵(卵を朝に食べたので卵無し)

 

チキン、人参、チリカシューナッツのレタス包み、ご飯添え

 

 

 

写真は無いのだけど、これ以外にも魚料理とか色々試してみたけど、総体して、

 

 

 

 

ありだと思います拍手

 

 

 

先日も書いたように、このレシピの特徴は、トレジョで買える5品目か、それ以下で作る事が出来ると言うのが売りで、

 

 

 

 

まず、

 

 

 

ご飯だけでも一品目ですからね真顔(因みに、レシピでは冷凍ご飯をレンチンします、、、が、Aceは流石にそれは、なので鍋炊きしてます。後、実際には野菜がちょい足りないかなぁとかで、マシマシで作ったりしてるのだけど)

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

普段は、あまり先に下味付けられている物を買う事は無いのだけど、特に旅行中とか、キッチンのある宿に泊まっても調味料が無かったりするけど、これなら、ほぼ調味料無しでサッと作れる物が多いし合格

 

 

 

後は、

 

 

 

例えば、一人暮らしを始めたばかりの息子が、自分でこれらを作って食べてるって報告を貰ったら、親だったら安心するくらいの料理だと思うのよウシシ

 

 

 

そして、

 

 

 

レシピの中、かなりの回数で登場する調味料が、

 

It's ソヤキ指差し

 

 

これ、12月にシッターしてたヴィーカのお家では、冷蔵庫に2本、そして引き出しに5本のストックがありました真顔

 

 

 

Soy Sauce=醤油()と、照り焼き(ヤキ

 

 

 

 

らしいんだけど、

 

 

 

アジア料理には何にでも入れておけ物申す

 

 

 

 

って感じで、本の中にある、全てのアジア風レシピでほぼソヤキ使ってる感じ(笑)

 

 

 

勿論、ライ君ママも戸棚にストックがあって、旅行に行く前に、

 

 

「Ace、ここにソヤキあるからねおいで

 

 

 

って、実際には、ママはソヤキ以外にも、カシューナッツやら、サジキソースやら、色々指さして、好きなだけ使っておいでって言い残して出かけたのだけど、

 

 

 

もうしばらく、このレシピ本にお世話になる予定ですチュー

 

 

 

では、あっと言う間に金曜日の登場。ちょっと早いけど、皆様素敵な週末をお過ごしあれパー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

月曜日でござります~ベル

 

 

 

 

さて、

 

 

 

引き続きアリゾナ州ツーソンでシッター業務中のAce家ですが、

 

 

 

 

 

ライ君は、

 

 

 

 

いつも通り優等生キラキラで、毎日とっても良ぇ子ですわんわんラブラブ

 

 

 

 

 

Ace家にとって、ライ君家は、色んな意味で理想キラキラなのだけど(素敵なお家、可愛い犬)、、、

 

 

 

 

でも、一番素敵なのはライ君のオーナーさんご夫妻と、そのライフスタイル飛び出すハート

 

 

 

 

Ace家がライ君のシッターをしている間、オーナーさんご夫婦は毎年恒例のハワイ旅行に出かけたのだけど、

 

 

 

「ハワイでは毎日スノーケリングして、合間にピックルボールして、、、ひらめき

 

 

 

 

 

と、ピックルボールのラケットやら、スノーケリングの道具までパッキングされていたけど、

 

 

 

 

ライ君ママ、

 

 

 

 

つい最近80歳合格を迎えました(パパは更にもう少し年上じゃないかと予想しているんだけど)。滅茶滅茶アクティブで、お元気過ぎる~~~泣き笑い

 

 

 

 

普段、週3のゴルフ、合間にピックルボール行って、ママはそれ以外にもテニスしたり、トレイル歩きに行ったり、

 

 

 

 

実際、

 

 

 

ハワイに出発する日の朝までゴルフに行くって言うし(でも一緒にプレーする予定だった人が足をくじいてキャンセルになったんだけど)

 

 

 

ほんと頭が下がりますニヤニヤおいで

 

 

 

 

 

昨年の記事を読み返すと、ママ、、、朝テニスした後に12キロのトレイル歩きに行ってますあせる

 

 

 

 

 

ライ君ママは、昔学校の先生だったらしいのだけど、とっても気さくだし、お茶目で、でも気遣いも忘れず、

 

 

 

ここしばらくの間、アメリカでは鳥インフルの影響で卵の値段が爆上がりなのだけど、Ace家来る前にコストコで買っておいたから〜おいでって↓

 

冷蔵庫の中は、卵山盛りヒヨコ

 

 

 

 

 

パパは、

 

 

 

学生時代にバスケットボールをしていたのもあって、大学生バスケットボールが大好きで(アメリカの学生バスケって、プロ並みに人気があるんです)

 

 

 

 

普段バスケの話ししかしないお爺ちゃんだけど(笑)

 

 

 

何気に称号はドクター(博士)キラキラ

 

 

 

ライ君のベッドルーム(書斎)に飾ってある記事とか読むと、かなりどえらい科学者です叫びでもバスケットボールの話しかしません(爆)

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

今回、ライ君ママから、

 

 

 

「Ace、これこれ、ちょっと見て見ておいで

 

 

 

 

と出してこられたのが↓

 

 

 

そう、北米滞在者にはトレジョでお馴染みTrader Joe'sのクッキング・レシピ本

 

 

 

お孫さんが持っていたのを見ているうちに欲しくなって、”私も買っちゃったのよ~ゲラゲラおいで

 

 

 

 

Ace家がトレジョ好きなのを知っているママ、絶対Aceが好きそうだと思ったみたいで、

 

 

 

ママ自体は以前それほどトレジョに興味も無さそうだったけど、今はすっかり嵌ってしまったらしく、

 

 

 

 

と言うのも、

 

 

 

このレシピは、トレジョで買える5品か、それ以下で作れる料理指差しと言うのが特徴

 

 

 

 

なので、

 

 

 

 

本を眺めながら、これ作ったわ、これも美味しかったし、でも、すっごく簡単なのよおいで 

 

 

 

私達の歳になったら料理なんてやってられないけど、これなら時間が掛からなくて助かるからチュー、、って、すっかりお気に入りの様子。

 

 

 

 

と言う事で、Aceも今回滞在中、レシピ本を利用して色々試しておりますよ~。

 

 

ではでは、続きは次回。今週も張り切って参りましょ。おう。

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

水曜日ブログをスキップしまして、木曜日でござります〜花

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

先日旅をしていた時の事、

 

 

 

 

空港の搭乗ゲート近くで搭乗時間を待っていたAce家なんだけど、そこから対角線上に女子トイレがあって、Aceはボーっとしながら眺めていたら、

 

 

 

 

5分ほど眺めている間に、

 

 

 

 

 

間違って女性トイレに入りかける男性が2名ほどおりましたニヤニヤおいで

 

 

 

 

その内一人は、

 

 

 

女性トイレが一時的に込み合って、女性3,4人がトイレの外に並んでいたのにも関わらず、その横からトイレに入りかけて(1歩くらいは既に入ってましたがあせるから、ハッと気づいたらしく慌てて隣にある男性トイレに消えて行ったのだけど、

 

 

 

それを一緒に眺めていたAce夫も、

 

 

 

「結構間違ってトイレに入っていく奴いるんだなぁキョロキョロ」なんて、話していたのよ。

 

 

 

 

その後、飛行機に乗って到着地に降り立ち、




朝の出発が早く、機内でマスクを付けていたから、Aceは朝メイクをせずに出かけた為、夫を待たせて空港のトイレでメイクを始めたのだけれど、

 

 

 

 

ふと、鏡越しにはてなマーク、、、、

 

 

 

 

今、男性がトイレに入って来たわよね凝視、、(で、個室に入って行った)

 

 

 

と思ったんだけど、、、、、、

 

 

 

でも、このご時世、男性に見える女性も沢山居るし、もしかしたらトランスジェンダーの方かもしれないし、、、、と考えながらメイクを続行。

 

 

しばらくすると、

 

 

 

個室から出て来たその方、どう見てもただのオッサンで(←失礼)

 

 

 

鏡越しに目が合ったAceに、

 

 

 

 

「I'm sorry, but it said this is a family washroomチューおいで

(ごめんよ。でも、家族用トイレって書いてあったからさぁ)

 

 

 

Is that so?(そうなの?)、、でも、んなはずねぇべ真顔

 

 

 

 

と、

 

 

 

この叔父さま、その後も悪びれるそぶりも無く、Aceの隣に来て手を洗い、普通に女性トイレから出ていかれたのだけど、

 

 

 

 

メークが終わって帰り際にトイレの入り口を見ると、Family washroomと書かれているのは、女性用トイレの指差し

 

 

 

見るからに、どう見ても違うだろう、、、とか思わなかったのか不思議っす泣き笑い

 

 

 

 

そこでは女性トイレからエレベーター3基挟んだ裏側に男性トイレがあって、パッと見ただけだと探し辛く、早くトイレに入りたくてFamilyって言葉で入って来た感覚なんだろうけど、

 

 

 

 

これが、トランスジェンダーの方とかで、心は女性よだったら全く気にならないけど、俺は男だ!って人が普通に女性トイレに入ってくるのは、ちょっと微妙汗

 

 

 

と言う、Aceの初体験でござりました。ふぅー

 

 

 

さて、

 

 

 

そしてAce家ですが、





昨日からまたシッター業務へ出発しました。

 

 


 

先日、“ちょっとだけトロントに戻る”と書いたのはその為(笑)




本当は昨年みたいに2カ月まるっとシッター(旅行)に出たかったのだけど、先月体調を崩した義父の事もあってそれは諦め、、義父の様子をチェックする為にトロントに戻ったんです。

 

 

 

そして、義父ですが、





結構普通に元気なんです真顔

 

 

 

 

いや、良いんですよ。元気になってくれてとっても嬉しい、、、、

 

 

 

 

 

けどさぁ、Ace家の冬のプランは崩れまくり笑い泣きおいで




トロント行ったり来たりで,時間もお金も掛かるし、申し込みたかったシッターチャンスも逃してしまい、

 

 

 

 

それでも、

 

 

 

今回のシッターに予定通り来る事が出来て本当に良かったです音符

 

 

 

さて、

 

 

 

で、やって来たのは、はい,またアリゾナ(笑) 年末年始にスコッツデールでシッターしてたので6、7週間ぶり?




今回はアリゾナのツーソンに来てまして、




ツーソンと言うとお馴染み,今回で3度目、3年連続でシッターをさせて頂いてるライリー家に滞在中です。

 

 



ではでは、これから10日間ほどライリーとイチャイチャしたいと思います指差し


人気ブログランキングへ

月曜日でござります~ベル

 

 

すっかり雪冬景色雪ですが、ちょっと暖かくなって(カナダ比)来たAce家地方。

 

 

 

さて、

 

 

 

先日、Ace家がフロリダでメドウのシッターをしている間、メドウのママ&パパはニューヨーク州にある、もう一つの家(夏用)に行っていたのだけど、

 

 

 

 

Ace家がフロリダでサンサンのお日様晴れをメドウと楽しんでいた頃、

 

 

 

 

大雪に見舞われたニューヨーク州汗ウシシ

 

 

 

 

更に、

 

 

 

これまた(Ace家が密かに)予想してた通り、、、、、、、

 

 

 

 

 

只今、北米で猛威を振るうインフルエンザ(らしきもの)に罹って帰宅したメドウママなんですあせる

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

ママに無理やり引っ張られて、嫌々ニューヨークに帰ったパパは、一応無事に帰宅したのだけど、、、、

 

 

 

 

ママからの連絡では、昨日になって今度はパパの具合が悪くなり、インフルがうつったらしい汗。。。

 

 

 

 

いや、なんか、

 

 

 

 

パパ、可哀そう過ぎる爆笑

 

 

 

 

 

フロリダでシッターしている間も、ママから「こっちは大雪よ」「すっごく寒いわ」と、送られてくるメッセージを読みながら、

 

 

 

 

なんか、、、、、パパ、ごめんね~お願い

 

 

 

 

と、

 

プールに浮きながら、Ace家二人で反省しました真顔←うぉーい

 

 

 

 

そんな中、

 

 

 

メドウしっぽフリフリは、今回もとっても良い子で、

 

 

 

 

メドウが1年半前までレースに出ていた保護犬だった事もあり、心配性のママは、あまり公共の場にメドウを連れていく事が無いのだけど、

 

 

 

 

Ace家は今回の滞在中、混雑している街中や、広々とした自然公園など、行くとこ全てに連れて行ったけど、元々性格がとっても柔和だし、人も犬も大好きだから、どこへ行っても全く問題無く過ごせて、沢山の人から「とっても良い子ね~。触っても良い?」と声を掛けてもらったわ照れ

 

 

 

 

ドッグパークでは、キャッチボールが大好きなメドウちんしっぽフリフリ

 

 

 

 

 

グレイハウンドのフルスピードって、漫画の中に出てくる、  ビューンダッシュダッシュ の描写がピッタリっす(笑)

 

 

では、では、今週も始まりま~す。

 

人気ブログランキングへ

1週間ぶりになりました~。金曜日ブログでござりますベル

 

 

 

さて、

 

 

 

Ace家、昨日の朝、フロリダから無事戻って参りました指差し

 

 

 

本当は水曜日の夜中に到着予定だったのだけど、飛行機が2時間半ほど遅れまして、帰宅したら朝3時汗

 

 

 

 

遅延の理由は、

 

 

 

世界中のニュースになっていたかと思う、これ↓ですな。

 

 

 

 

事故の後、トロントの滑走路5本のうち2本が使えなかったようで、多数の飛行機に影響が出たらしいわ。

 

 

 

 

そして、今まで使った事のない滑走路に到着したのだけど、トロントにタッチダウンする直前、飛行機と建物の距離が近くてちょっとビビるあせる (その滑走路は、かなり手前まで建物や道路の上を飛んで着陸するのです。)

 

 

 

でも、

 

 

 

出発前にパイロットとCAさん達がしっかりミーティングしていたのをそばで見ていた目ので、安心感もあり、

 

 

 

きっといつもと違う滑走路を使うとかも話してたんだろうなぁと思います。

 

 

 

てかさ、

 

 

 

フォートマイヤーズ空港、地方空港だからかはてなマーク 普段、夜11時以降に飛ぶ飛行機ってあまり無いらしく、

 

 

 

 

Ace家は、出発ゲートだと人が多いから、わざと少し離れた人の居ないゲートで待機してたんだけど、同じくそこで待機するパイロット&CAの皆様ウシシ、、、、

 

 

 

たぶんスタッフ用の待機場所とかが夜遅い為に既に締まって使えない?とかなのかと。

 

 

 

 CAさん達は、持ち寄りの夕飯をそこでがっついて食べてました(爆)




 

と言う事で、日中30度のフロリダから、-14度のトロントに(ちょっとだけ)戻って参りました、、、。

 

 

 

フロリダ暖かかったなぁ~~泣き笑い

 

 

 

 

メドウママからの連絡では、Ace家が帰宅してからずっとメドウがAce家を探してるらしいですお願いミスユー

 

 

 



 

 

 

では、週末様のご登場。週末はちょっとだけゆっくりして来週に備えたいと思います。皆様も素敵な週末をお過ごしあれ。

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

3連休前の金曜日、バレンタインデー💝でござります。





さて、





先日のブログの続き)と言う事で、

 

 

 

 

 

Ace家、フロリダやしの木やしの木にやってきました指差しイェーイ

 

 

 



 

 

本当は2月の初めからシッター巡業に出る予定でいたAce家だけど、色々事情が重なって、今年の冬はトロントで過ごすか、、、と言う感じになり、でも、義父の調子も随分安定しているし、既に決まっていたシッターだったし、そして、

 

 

 

 

 

 

冬のカナダに居ると、太陽晴れ晴れ晴れが恋しすぎる!!

 

 

 

 

と言う事で、

 

 

 

 

やって来ましたシッター先は、昨年からお馴染みのメドウちん音譜

 

 

 

 

メドウとは、昨夏に、ニューヨークのお家でシッターした事もあり、すっかり仲良しですラブラブ

 

 





 

 

 

グレイハウンドって、大型犬だけど、細くて、長くて、どちらかと言うと華奢?な感じで、大人しく、全く吠えないしお世話も簡単なんです、、、、、

 

 

 

 

が!

 

 

 

 

メドウママと言うと、以前にも書いたことがあるけど、ご指示が超細かいんですねウシシ

 

 

 

 

Ace家は、今はもうメドウママに慣れたので、どちらかと言うと、親戚だった?ってくらいの感じで最近は仲良くさせて頂いているのですが、それでもかなり強烈叫び(笑)

 

 

 

 

でも、

 

 

 

Ace家をすっかり信用してくれているので、前回同様、Ace家が滞在を楽しめるように、プールやジャグジーなど万端の設備で備えてくれており、6日間のシッターだと短いから、(家も広いし部屋もあるから)好きなだけ泊っておいでと言う事で9日に伸ばしてもらい、滞在中は車も借りてますそれも新車叫び

 

 

 

 

そして、今回のシッターだけど、

 

 

 

 

本当はメドウママ&パパは、クルーズに行きたかったらしいんだけど、行きたいクルーズに空きが無くて、更に、パパの母(100歳)の調子が最近良くないから遠出するのもと言う事で、結局、ニューヨークの自宅に帰って、そこに娘夫婦が孫を連れて遊びに来る計画なのだけど、

 

 

 

 

ええ、そう、

 

 

 

 

只今、トロントを含めて東海岸一帯、強烈なスノーストーム雪の結晶が通過中ウシシ汗

 

 

 

 

1)ニューヨークへの便は当たり前のように遅延

 

2)週末は大雪により、もしかすると娘さん夫婦も結局遊びに来れないかもしれない

 

3)寒いし、どこへも出かけられない

 

4)帰ってくる便も遅れる可能性大

 

 

 

と言う事から、

 

 

 

 

なんか、もう、ニューヨークに戻らない方が良くね?真顔

 

 

 

 

って感じでもあるんだけど、Ace家もシッターの為にこっちに来ちゃってるし(苦笑)、メドウパパなんて、「僕は今回本当に帰るの嫌だよ。。ショボーン」って言ってるパパを引っ張って、メドウママ達はニューヨークへ向かいました叫び

 

 

 

 

案の定、

 

 

 

 

寒い!、、、、らしいです泣き笑い 

 

 

 

 

 

そんな中、こちらフォートマイヤーズは連日30度を記録中バレエ

 

 

 

今回、メドウのシッターは6日間だけだし、その為だけに飛行機乗ってわざわざとも思ったけど、フロリダ暖かいし、スノーストーム2回スキップ出来るだけでも来た価値あり指差し



 


 

週末はいっぱい泳ぎたいと思います。 皆さまも楽しい週末をお過ごしあれパー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング