ゲイター | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

金曜日~~。 

 

 

 

 

今年最初のお仕事ウィ―ク終了バレエ~~ (って、あと51週残ってるー叫び

 

 

 

 

 

Ace家ね、ここ最近、乾燥対策の為に、日中ずっと鍋に湯を炊いてるんだけど(加湿器も同時進行してるわあせる)、

 

 

 

 

今朝、朝ごはん食べながら、仕事しつつ、、でも、ランチ用に豆スープを火にかけておこうかなぁうーん、、、て思って、

 

 

 

 

 

キッチンに戻ったら、

 

 

 

 

 

 

浮く納豆、発見、、、、、、、真顔

 

 

 

(珍しい豆スープを作っている訳ではござりませんパー

 

 

 

 

こっちで売ってる納豆ってすべて冷凍なので、気が短いAceはレンチン解凍するんだけど、Ace夫は、

 

 

 

 

「レンチンすると納豆菌が壊れるだろにやり

 

 

 

 

と言うこだわりがあり、、、

 

 

 

今日はすぐに目に付いた湯銭、、、、、にしたらしい汗 まぁ、良いんだけどね、いつも、解凍してるうちに忘れてお昼になっちゃったりするし(プッ)

 

 

 

 

 

 

さて、はて、

 

 

 

 

 

今週は日本列島、寒波雪がやって来て何処もずいぶん寒いみたいだけど、皆様、大丈夫かしら?目

 

 

 

 

Ace家地方、今年の冬は今の所、温暖なお天気に恵まれていてチョキ

 

 

 

 

今朝の気温も

 

 

 

 

-9度で、体感気温-16度、、、、、、叫び

 

 

 

いや、でもね、、、、雪も少ないし、この時期にしては中々良いお天気なのよ。これでも ウシシ汗

 

 

 

 

 

と言う事で、お教えしましょうビックリマーク 北国に住む者ならではの、

 

 

 

寒さに負けず冬を快適に過ごす着こなし術ベル

 

 

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

身体全部を一定に覆う事上差し

 

 

 

 

 

昔ね、カナダに来る日本人のお客様達を見ててよく思ったんだけど、、、、

 

 

カイロは山ほど持ってきたビックリマーク

 

セーターや、ヒートテックを着てるビックリマーク

 

動きやすいようにスニーカービックリマーク

 

 

 

んだけど、皆様「寒い、寒い」連呼するのよね、、、ウシシ汗(ま、真冬の観光だと―20度の日とかあったんで、確かに寒いんだけど)

 

 

 

 

でもね、身体はコートや、ニットでコロコロになってる割に(笑)、首や、頭、手、足がむき出しの場合が多くてね、、、、

 

 

 

コートは出来ればお尻が隠れる丈の物左差し

 

 

マフラー、手袋、ニット帽は必ず被る左差し

 

 

靴はブーツや、革靴の方がスニーカーよりも暖かい(そして、雪や氷の上で滑りにくい)左差し

 

 

勿論、スカートよりもパンツスタイルの方が暖かいし、スカートをはくのなら、レギンスや、タイツ、また、お腹やお尻が冷えないように工夫する。パンツの下の股引も重要ポイントビックリマーク

 

 

 

など、

 

 

 

やっぱり小物使いで大きなが出るわよOK 

 

 

 

 

だけど、、、、、

 

 

 

 

日本の場合、家の中が寒いのよね滝汗これが一番キツイかも、、、、Aceも日本に帰国すると、夜はパーカー来て、パーカーの帽子も被って寝てるし、朝起きると鼻が冷たいし(笑)、、、、、

 

 

 

 

 

そう言えばね、

 

 

 

 

今年は、マフラー、帽子、手袋に、更にマスクを付けなくちゃならないじゃない?目

 

 

 

Ace家は、毎日散歩に行くんで、その時、帽子被って手袋したままだと、マスクの付け外しが面倒でね、

 


 

 

なので、この間ゲイターをポチって買ってみますた~音譜

 

 


 

 

 

↓ゲイターって、こんな感じのフェイスカバーの事。Ace家は、内側にボアが付いてるタイプのを購入したわ

 

 

 

散歩の時は、外に出るまで(コンド内)のほんの少しの間だし、戻って来てから、又、マスク付けてコンドに入るのが面倒だから、これで、マフラー要らずで、一つ二役で便利~チョキ

 

 

だけど、買い物に行ったり、長めの時間着用するには向かないんで、お散歩専用には良いかと思います合格

 

 

 

 

 

まぁ、日本のサイトでも売ってるくらいだから、日本でも使っている人も居るのかなぁ??うーんと思うんだけど、

 

 

 


日本でフェイスカバーしてると銀行とか入れなさそう、、、、ニヤニヤとか、ちょっと心配しちゃいますわ。(←昔、サングラス掛けたまま入ったら止められた人)

 

 

 

 

ではでは、週末、皆様も風邪などひかずに暖かくお過ごしあれパー

 

 

人気ブログランキングへ