マカハと孔雀 | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

さて、Ace家がオアフ島で滞在したのは、

 

 

 

マカハ・バレー・タワー

 

 

前回書いたようにマカハに来るまでの間は、ちょーーーーーっと、、、不安のよぎるご近所だったけどえへへ…

 

 

マカハだけ?ぽっこりと普通の中流階級が住んでる地域になっていて、Ace家が滞在したマカハタワーや、その前にはゲートが付いてる、いわゆるゲーティッド・コミュニティー(セキュリティーを通過しないと入れない)があり、更に丘の上の方は作りの良い大きな家が建ち並んでいる、、、のを見て、正直、ちょっとホッとしたわ 苦笑

 

 

 

まぁ、あんまり旅行客に人気の無い地域みたいだけど(苦笑)

 

 

でも、Aceね、このバレーの景観が気に入って決めたの。

 

 

 

 

 

部屋からの景色は、こんな感じで、マウイでは海の景色だったんで、オアフは山が良いかとにこ (ビーチも遠くない)

 






 

そして、

 

 

ここね、

 

 

野生の孔雀が至る所に居て(笑)

 

 

朝、夕に鳴き声が ミャーオ!ミャーオ!って猫みたいに聞こえる にひひ

 

 

↑ ジュディーオングが頭の中をよぎったけれど、夫にそれを説明するのは面倒なんで辞めたわ叫び (←オイ)

 

 

 

さて、Ace家ね、

 

レンタルしたお部屋もレビューが良かっただけあって、大きくて使いやすい、良いお部屋だったんだけど、実は少々問題があって(エアコンの給水口から水が漏れていた)、オーナーさんから緊急連絡先として貰っていた方に電話したの。その方キャシーさん。

 

 

キャシー、同じ建物の上の階に住んでるんで、「すぐ部屋見に行くねー」って部屋に現れて、それでお部屋の問題が解決してから世間話をはじめてね

 

 

それで、この辺の治安(ホームレスについてなども)や、お勧めのレストランとか色々教えてもらって、滞在場所選び間違ったかなぁってダウン気味だったAce家の気分を復活させてくれたのはこの情報のお陰。

 

 

 

更に、Ace家がトレイルとか歩くの好きなんだぁって話したら、

 

 

 

「だったら、ダンって言う、元海軍の70歳超えてるお爺ちゃんが居るんだけど、朝8時にゲートに集合した人とトレイル歩いているから、連れて行ってもらったら?KUMA 焦

 

 

と。

 

 

 

で、キャシーが早速ダンさんに連絡してくれて翌朝の8時にゲートで集合する事になったAce家。

 

 

そこに待っている、恐ろしい悲劇をこの時は予想するすべも無かった。。。。

 

続く。

 

 

人気ブログランキングへ