夢と現実 | とろ~んと・トロント

とろ~んと・トロント

寒さと冬が大嫌いな私が、気づけばカナダ生活20年。何気ない普段のカナダ生活とカナダ人の摩訶不思議に物申す!? 

めっ、、、、、、、、珍しいーーー4日連続更新ゲラゲラ

 

こんなに連続でアップするの超久々ぁ~~。(もう1月中旬だし、ペース上げてサクサクと次に進まないとね、、そして、、、実は新年なので仕事が今の所落ち着いてるのよ チョキ

 

 

 

 

さて、1週間の夢のようなマウイ島滞在の後、Ace家が目指したのはオアフ島~。

 

 

 

 

マウイからオアフまでは飛行時間20分(短っ! 笑)

 

 

 

そして、Ace家も含め周りの乗客90%がTシャツ、短パン、ビーサンで、こんなに気楽に飛行機乗るのは、流石に初めて~。なので、直ぐ近くだし、プロペラ機かなぁって思ったら普通にジェット機だったわ(笑)

 

 

 

で、到着したホノルル空港。

 

 

 

 

 

 

到着したのがクリスマス前週の金曜日の夕方だから??

 

 

、、、と言う事もあると思うんだけど、かーなーりーの渋滞にはまりaya

 

 

 

 

なんかね、マウイ島は2車線の、のどか~な道路だけだったから、ホノルル空港出てすぐにガツガツに混んでる8車線の高速道路に乗ったらバケーション気分が一気に抜けたわ、、、ガーン

 

 

 

更にね、

 

 

 

 

Ace家が一番ショックを受けたのは、

 

 

 

 

ホームレスの多さ しょぼん

 

(後に、滞在先の周りの方から聞いた話では、オアフ島のホームレスの多さはアメリカではニューヨークを超えて一番悪い事。オアフ島は、お金持ちや、観光客がこぞってやって来るけど、物価の上昇に普通の人達が追い付かなかったり、周りの小さな島から仕事を求めて来た人達が、思っていたように職に付けなくてホームレスになってしまった事。そんなホームレスがホノルルに増えたために、観光業に差し支えると言う理由で警察がホームレスを街の中心地から追い出した結果、郊外に沢山のテントを張って暮らすホームレスが目につくようになってしまったと。)

 

 

 

Ace家ね、実はオアフでは一般の観光客がまず行かない(と、後で色んな人に言われた 苦笑)、島の北西に宿を取りまして、そこに向かう途中のビーチはずーーーーーーーーっとホームレスの人達のテントが続き、だんだんと街が廃れていくと言う異様な風景。

 

 

 

運転する夫が

 

 

”俺達、何処に向かってるんだ ガーン

 

 

 

 

と不安満杯でして、、、、かく言うAceも、

 

 

 

”さぁ、、、、、、何処、、、かしら? 滝汗 ”

 

 

 

 

と、冷や汗いっぱいあせる

 

 

 

レンタルしたコンドに向かいながら、スーパーに簡単な食材を買いに立ち寄ったら、そこも低所得層の人達が多いんだろうと感じる品揃え。

 

 

 

南国ハワイ、楽園ハワイ、、、、と言うけれど、”お金があれば、ここは楽園。無ければ過酷。” 昔、ニューヨーク旅行してる時にフリーマーケットで物を売ってたおばさんが言ってた言葉が頭をよぎって、滞在中に夫とも、どうすればこれを改善できるかって、良く話したわ。

 

 

 

因みに、Ace家が考えたのは、

 

Lottery(宝くじ)を売って、儲けをホームレス基金にする。(ハワイ州は宝くじの販売が違法で売ってない、とセブンイレブンでLottoを買おうと思って初めて知ったAce夫が考えたアイデア)

 

観光税を上げる (はい、もちろん、私達に掛かってきます。けどね、なんだかんだと旅行できる身分の人が数ドルずつ払う分には問題なしでしょ。年間相当な数の旅行者が訪れるハワイだし難しい事じゃないんじゃないだろうかと。)

 

(↑関係者居たら採用してみてはいかがでしょうか?叫び

 

 

 

と言う事で、オアフ島に入ってカウンターパンチを入れられたAce家。

 

 

ここから復活なるか?!

 

続く。

 

 

人気ブログランキングへ