こんにちは!みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
みなさんの近所にも古いアパートや一軒家ってありますよね。
今回は築30年程度のアパートのリフォームになります。
しかも壁を取り払い2世帯分を1世帯に変更!
全部で30坪になりますのでなかなかの広さです。
こんな感じの古さです。
今ではキッチンが家の中心に位置するのが増えましたが、
30年前ぐらいだと北側の薄暗い場所でしかも背中向きで料理をしていたんですよね。
アパートということもあると思いますが、今では世の奥様方を敵に回すような仕様ですね。
ここが使っていた頃のリビングになります。
和室がメインでしたのでこちらも今では少ない仕様ですね。
こういうアパートをリフォームをするにあたり問題になるのが暑さ寒さだと思います。
それを我慢すれば忍耐力と根性、そして体が強くなる。
・・・そんなことも言われてましたが。
お金をかければいくらでも改修して住みやすい家を造ることはできますが、
もちろん予算あってのことですから。。。
今回もそのあたりを満たしつつ鬼ローコストで進めていきます!!!
お楽しみに〜