こんにちは!みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私、荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。
『縁側の家』
ポイントは3つです。
1. 屋根と格子戸付きの広い縁側がプライバシーを守り、雨をしのぎそして防犯性を高めます。
2. 分離発注による1000万円台のローコスト住宅
3. 移動できる間仕切り、移動できる棚
・敷地面積:62坪
・建築面積:30坪
・床面積 :20坪+縁側10坪
・家族構成:夫婦
・建物構造:木造 平屋
前回、室内の壁と天井を仕上げたところまで行きました。
白くなりまして今まで以上により明るく感じられます!
そして今回は縁側のウッドデッキの工事です。
外部とも内部とも言えない曖昧な部分が最大の魅力です。
広く長いヒノキのウッドデッキが完成しました!
見た瞬間お寺のお坊さんが雑巾掛けをしているイメージが(笑)
内部と連続する縁側です。
養生が取れるとさらに広く感じられると思います!
ここでBBQをやったりハンモックで本を読みながらウトウトしたり、
半透明の屋根があるのでこんな季節でも安心して洗濯物を干したりだってできます。
生活する上でさらに良さそうな使い方が生まれそうです。
それにしてもここを下足仕様にするか上足仕様にするか。。。
迷うところです。
※前回も告知させていただきました完成見学会のお知らせです。
日時:6/30(土)7/1(日) 一週間遅らせました、ごめんなさい。
時間:10時〜19時
場所:栃木県宇都宮市宝木町2丁目922-7
「ark」さんのハーバリウム、プリザードフラワーの展示、販売
「Atelier Cashiwa」さんの洋服の展示、販売
も行っております。
お時間ありましたら是非お越しください!