私、 荒井は相変わらず元気です!!
さてさて。まぁあるい床の下地が完成したところでしたね。

今回から室内は少し置いておきまして、外側の工事に入って行きたいと思います。
いよいよ外壁の仕上げです!

また今回もどこが変わったのか分からない仕様でお送りしております。
いえいえ、自販機は変わってませんよ・・・。相変わらずです。
奥の方をじっくりと見てもらえると、なんだか黒いものが見えませんか?

奥の壁のアップです。職人さんが丁寧に仕上げてくれてます。
外壁は屋根と同様ガルバリウム鋼板を選びました。
『ガルスパンsei』というシリーズのものです。
近くで見ると細かい凹凸が見えますが、少し遠いところから建物全体を見ると、
凸凹が目立たなくなり、フラットな外壁に見えます。高級感もありますよ~

北側の外壁は張り始めたところですが、東側の外壁は張り終わってます。

この外壁が建物を全部包んだらどうなるんでしょうかね~今から楽しみです!!
張り終わるにはもう少し時間が掛かりますが、また進み次第載せて行きますね~
ではでは、外壁の仕上げを行っている間、また室内の工事を見て行きましょう!
