型枠を外します。 | 建物が出来るまで

建物が出来るまで

~建物が建つまでの工程を楽しく説明しています〜

こんにちは!皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私、荒井は相変わらず元気です!!



さてさて。前回基礎のコンクリートを打ちましたが、今回はいよいよ型枠を外します。

$手作りアトリエ改装日記

$手作りアトリエ改装日記

どうですか?

あっさり行き過ぎました?

・・・?

分かってます?  分かってませんか?

よーく見てくださいって。枠!枠!!

取れちゃってますよ~あっさり取れちゃってますよ!!

実は・・・現場に着くと、型枠がすべてはがれてこんなきれいな状態になってました。

$手作りアトリエ改装日記

$手作りアトリエ改装日記

$手作りアトリエ改装日記

鉄筋が飛び出ていますが、ここにまた枠を組んで基礎を立ち上げます。

鉄筋を差しておいてコンクリートを打てば、最初に打ったコンクリートと、

後から打ったコンクリートが鉄筋によりがっちりくっつきますね!



それにしても、どうですか~きれいですよね。

私の筋肉痛の痛みと引き換えに、きれいなコンクリートが打てました。

やっぱり木槌。最後は木槌です!!


にほんブログ村 住まいブログへ