2020年04月10(金)
2020年4月07日の記事「志村けんに最期のお別れに吉浜駅へ」
2020年4月08日の記事「恋し浜駅 恋愛のパワースポット」
2020年4月09日の記事「桜の標本木と三鉄のコラボレーション」の続きです。
先日、黒船のカップ麺を食べた記事で、いつかお店を訪ねてみたいと書きましたが、さっそく実現できました。
2020年3月27日の記事「大船渡 黒船 復興応援カップ麺再び」
大船渡市のJR大船渡駅の近く、被災エリアに整備された商業施設”キャッセン大船渡”の中にあります。
11時の開店同時に入店、他に誰も客さんが居なかったのに、10分後にはほとんどの席が埋まりました。凄い人気ですね。カウンターに黒船カップ麺が積まれてありました。
カップ麺はサンマだし醤油でしたが、ここでは貝だし醤油がメイン。滅多に来ないので、グレードアップした”SP貝だし醤油”¥1050と奮発しました。100円のライスも一緒に。カップ麺と同様、なるほど人気ラーメンである理由がわかる気がしましたね。
↑クリックで拡大
メニュー構成は至ってシンプル。ここは2号店で、1号店が他にあるらしい。次回はそちらを訪ねてみようと思います。
入店時に券売機で食券を購入するシステムですが、PayPayにも対応していました。ライス分がポイントバックされましたね。明日に続きます。