こんにちは、lemonですニコニコ


秋ドラマの感想書き終えたので、個人的なランキング発表したいと思いますびっくりマーク

上位はわりと悩まなかったんですが、途中うーん?となったドラマも多く、ラスト盛り返したものもあったりで順位がつけにくかったですアセアセ


今期は、14本+ランキングには入れてないけど、しもべえ特別編・孤独のグルメ・DOG明日へのカルテ(海外ドラマ)の合計17本見ました爆笑

では、まず脱落してしまったドラマから……魂


脱落

君の花になる

1話見てどうしようかな?となって結局そのまま録画が溜まってしまったのでやめましたガーン

高橋文哉くんは好きなので次回作に期待♪


祈りのカルテ

2話まで見たけどこれも録画が溜まってきて、あまり惹かれない作品なんだな、とやめましたもやもや

原田泰造の演技が苦手で彼の登場が長引きそうな気配を感じたせいも大きかったです。結果、父親だったと教えてもらってえぇー!ってなりました(笑)


★★☆☆☆


ここからは、最後まで見たドラマです!

★2は最後まで見なくてもよかったなって作品。

最終回の感想も書いてません〜泣き笑い


14位 サワコ それは、果てなき復讐

前半はサワコ(趣里)がマチカ(深川麻衣)の家族に侵食していくのが怖くてゾクゾク。

サワコの目的も気になったしそれなりに面白かったけど、後半何がなんだかわけわかんない展開無気力

最終回になると意味不明のレベルに!!

一体今まで何を見せられていたんだろう…という気持ちになって、最下位になりましたネガティブ


13位 トラベル・ナース

1話すっごく面白くて期待したんですが、、、

あれ?!思ってたドラマと違う方向へ驚き

傲慢な医者を静(中井貴一)がコテンパンにしてくれる爽快なドラマじゃなかったの?

歩(岡田将生)も嫌なナースの役なの!?

最終回は体調が悪かったせいもあって何回見ても寝落ちして内容を理解できないまま消しました(泣)


★★★☆☆


12位 Sister

同僚に勧められて見ることになったドラマ(笑)

沙帆(瀧本美織)がしつこくて怖いしもうやめようかな?って何度も思ったのに予想外の展開で攻めてくるので、なんだかかんだ見てしまった笑い泣き

ツッコミどころ満載でそれなりに面白かったです♪


11位 階段下のゴッホ

配信で見ていたので1話見逃した回もあったし、見ている時はよくわからないな〜と思う部分もあったけど。最終回がとてもよくておねがい

今までのぼや〜っとしてた部分がクリアになってこんなに素敵なお話だったの!?って繰り返し見ました。都のセリフがもうちょっと滑らかだったらさらによかったな。


10位 クロサギ

スタートした時はこのまま安定して毎週楽しめるドラマになりそう♪って期待してたんですが。

御木本(坂東彌十郎)との大事な対決がわかりづらくそこからなんだか集中できなくなってしまいましたガーン

平野くんの黒崎が見たくて見続けた感じです♪


9位 ファーストペンギン

スタート前は一番注目していて期待度が高かった!

はずが、見始めたらどうにもハマらないもやもや

和佳(奈緒)が虐められてるように見えて、おじさんたちにイライラムキーいい加減にしてくれー!!

うんざりしつつも気になって見ていたら、後半急に面白いと思えるようになって最終回は泣いてた笑い泣き

前半の評価はかなり低めなので、9位が妥当なのか迷うところですが、終わり方って重要なので。


8位 PICU

これは1話で大号泣して絶対好きなドラマ!!って思ったのに期待と違う方向へ行ってしまった…。

ドラマ自体は悪くなかったし、良いお話もあったしうるっとするところもあったけど、思ってたドラマと違ったという気持ちが消えず。。

欲張らずに一つのテーマに絞ってほしかった。


7位 城塚翡翠

5話ずつで違うドラマでしたがまとめます。

前半の霊媒探偵・城塚翡翠が好きでしたおねがい

後半の倒叙集もそれなりに面白かったですが、どちらも全5話と短く、世界観にどっぷりハマる時間を与えてもらえなかった感じがあって物足りなかったですアセアセ

清原果耶ちゃんの城塚翡翠がすごく似合ってて可愛かったのでそこは満足です照れ


6位 親愛なる僕へ殺意をこめて

残虐さが際立ったドラマでしたが、ストーリーはかなり引き込まれてどうなるんだろう!?って毎週楽しみに見ていましたニコニコ

ツッコミどころはいろいろあったけど京花(門脇麦)に疑惑の目が向いたあたりはかなり面白かったし、山田くんの演じ分けもせつなくて1話で脱落しなくてよかったなーって思ったドラマでした!


★★★★☆


5位 一橋桐子の犯罪日記

松坂慶子さんが好きなんですが、このドラマはこの人じゃなきゃダメ!ってくらいハマり役でした気づき

テーマはせつなくて重いのに桐子がコミカルで可愛くて、笑って毎週見てました爆笑

全5話と短かったのでもっと見たいなぁとは思ったけど明るいラストにほっこりしました花



4位 アトムの童

途中あれ?って感じになってイライラしたりもしましたが(笑)全体的には楽しめたドラマでした♪

とくに最初の方のわくわく感はこのドラマ期待できる〜!ってなりましたし照れ途中裏切られたけど。

そこは日曜劇場だから仕方ないもやもや

那由他(山崎賢人)と隼人(松下洸平)の友情とアトムのおじちゃんたちが好きでした♡



3位 自転車屋さんの高橋くん

とにかく見てるとほっこりするドラマでした飛び出すハート

主役の二人がとても可愛くて、キュンキュンするってこういうことか!ってなるドラマでした(笑)

鈴木伸之さんの岐阜弁も高ポイントでした♡

飼い犬のたもつも可愛かったな〜♪



★★★★★


2位 エルピス

すごくおもしろかった!!全く先が読めなくて、見る度に期待と絶望の繰り返しでガーン

上手く解決してほしいと願いつつも、きっとそう上手くはいかないんだろうともどかしかった。

眞栄田郷敦くんがすごくよかったので、これから出る作品に注目しようって思いましたウインク




1位 silent

エルピスと両方1位でもいいかな?って迷ったけど、こんな綺麗なドラマってなかなかないよなって思ってやっぱりsilentが1位です飛び出すハート

主役の二人だけじゃなく周りの人たちのことも丁寧に描いていて、そこがハマったポイントでした。

とにかくキャラクターたちの心の描写が胸に刺さって、刺さって、刺さりまくりで、泣きましたえーん

ヒゲダンもいっぱい聴いてドラマ見てない時も浸って楽しみました♡



この秋もたくさんドラマが見れましたルンルン

冬ドラマもまたどんな作品に出会えるか楽しみですー!!爆笑ラブラブ


今年も残りあと僅かですね。

このブログも1周年を迎えます気づき



イベントバナー


うさぎ来年の干支はうさぎうさぎ


素朴な味わいが魅力の木版手染めぬいぐるみ。

ちょこんと手のひらサイズ、ほっこり癒しのうさぎさん♡


大人っぽいうさぎ柄が素敵なガーゼハンドタオル♪


ちょこんとかわいい小さなお友達。
スウェーデンの老舗工房と鹿児島睦さんのコラボアイテム♡

イラストレーターのmogu takahashiさんの作品。

小さな帽子をかぶったうさぎさんがユニークでかわいい!


↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート