こんにちは、lemonですニコニコ


未来への10カウント最終回見ましたびっくりマーク

熱い…熱かった…!!!


未来への10カウント最終回



生きる希望を失っていた桐沢は、ボクシング部のコーチとして過ごす中ですっかり立ち直った。

非常勤講師として教壇に立ち、ボクシングを教え、さらに一度は閉店してしまった焼き鳥屋も再開。


どれか選ぶのかと思ったら、全部選んだ桐沢!!


でも、全部を全力でやるのは大変なこと…。

睡眠時間3時間で働き続ける桐沢はついに倒れてしまうガーン

部員たちからも試合までコーチに専念してほしいと頼まれるが、目一杯がんばりたいんだ、と続行。




酔った勢いでプロポーズしてしまった折原先生。

覚えてないふりをして誤魔化したけど、それを知ってしまった息子の圭太は学校へダッシュ


そして、まさかの校長先生にお願い爆笑

ぼくのお父さんになってほしいけど、コーチは続けさせてほしい。

教員同士の結婚はどちらかが辞めなくてはいけないと知ってしまってのこの行動!!あんぐり

圭太…!すごいな!!!拍手


桐沢へのコンプレックスでいつも嫌な感じだった校長。

ようやく父である芦屋元監督と和解できたことで急に優しくなった校長(笑)

圭太のお願いを最初は相手にしなかったけど、徐々に心境に変化が…。


どちらかが辞めなくてはいけない、というルールは変えることはできない。

でも、コーチを外部委託にするというルールは前向きに検討する!

これで、ボクシング部のコーチを続けながら焼き鳥屋もできるキラキラ

そのためにも、一人でもインターハイまで勝ち進んでと校長と約束をするグー




月日は流れ、いよいよインターハイ予選!

リングの上で部員一人一人にメッセージを送る桐沢。

こういうのベタだけどいいよねおねがい

折原先生が私にもメッセージください♪って言ってた気持ちわかるー!メッセージほしい!笑

最後は円陣組んで!熱い!!熱いよー!!!爆笑気づき


へなちょこ一年生もいつの間にかちゃんとボクシングの形になってて、みんないっぱい練習したんだろうなぁ(俳優の子たちも役として)ってじーん泣き笑い


桃介騒動のあたりは、思ってた方向とちがうストーリーに行きかけてうーんって感じだったけど、桃介もちゃんともう仲間になっててよかった飛び出すハート




当日。

決勝まで勝ち残ったのは、水野と玉乃井。


しかし、京明相手に挫けそうになる水野アセアセ

なぜボクシングを続けてきたのかその答えを見つけろ!戦ってる敵は自分自身だ!


水野さん普段強気なのにリングの上ではなぜか弱気になっちゃう。

でも泣きそうになりながらも戦い続けた姿と勝って喜ぶ姿にうるっえーん


玉乃井くんもかっこよく優勝グー

2人ともインターハイ出場が決定拍手拍手拍手

役とはいえ、みんな練習がんばったんだろうな。




最後はこの二人。

橋の上で急にラブラブになってびっくり爆笑

桐沢の恋愛の話はいるのかどうかってことだけど。


さらっとくっついて、圭太のお父さんになっちゃったのは微笑ましくてアリだったと思うびっくりマーク

急に〝お父さん〟って呼んでてびっくりしたけど!

焼き鳥屋も折原先生手伝ってたね♡


半分死んでた桐沢が幸せを掴んで生き生きとしてるのは、ドラマとしていいラストだと思うにっこり

圭太よかったねーグッ



一番大事なのは〝不撓不屈〟どんな困難があっても負けずに立ち上がれ!


インターハイ前日、桐沢からの最後のメッセージウインク



熱いドラマでしたね〜おねがい

青春を感じて楽しめましたキラキラ

キムタク感もたまにチラリと、いいスパイスだったと思いますチュー

急なシュッグーとかね!笑

おもしろかったです拍手


★★★★☆


※画像はお借りしました



イベントバナー



梅雨入り前に準備しよう♪

\ おすすめ雨の日グッズ /


わが家の除湿機♡

見た目スタイリッシュ&ハイパワーで除湿してくれます!


↑と同じシリーズ。こちらは17.5Lです!
もっとハイパワーな除湿機がいいならこっちかな?


窓枠に取り付けできるつっぱり式の竿受け。
干せる場所が増えるとやっぱり便利です♪


プチプラなのに歩きやすくてお気に入り♡

ラバー素材だけど、パッと見ただのスニーカーに見えるところも◎


ロング丈のレインコート♪似た感じの使ってます。


大雨の日はさらにレインパンツも服の上から着ます!



↓ポチッと応援していただけるとうれしいですピンクハート