継続は力なり | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんにちは。

一真コーチです!


昨日のレッスンの休憩中に外を出てみたらとても涼しい風が吹いて過ごしやすさを感じました。

朝晩は気温も少し下がり過ごしやすくなってきたので、着実に秋が近づいていることを感じます。

日中との寒暖差による体調不良には気をつけていきたいですね。


昨日の小学生クラスはボールを使ったウォーミングアップを行いました。

こちらはかんたさんとかずひろさんチームです。

普段は少しライバル意識もある2人ではありますが、息ぴったりのチームワークを発揮していました。

走ったりスキップをしながらボールを扱うことは単純ではありますが、難しいことだと思います。

その中でもスピードを上げつつも息を合わせながら行うことができていました。


こちらはかほさんとさわさんチームです。

かほさんはまだ慣れないことが多い中でさわさんが優しくサポートしながら行っていました。

動くスピードであったり、ボールの投げる位置などを調整をしながら取り組んでいる姿は素晴らしかったです。

かほさんもできなことがあっても大丈夫です。

しっかりと取り組み続けることでできることを増やしていけるので、チャレンジすることを大切にしながらこれからも取り組んでいきましょう!


こちらは体幹の運動に取り組む田口さん、さわさんです。

田口さんもさわさんも久しぶりに身体を動かす様子でしたが、しっかりと最後までやり切ることができました。

意識するポイントを押さえて行うことで地味ながらもきつい運動となっています。

こうようなポイントを意識するかしないかで運動の効果に差が出てくるのでこれからも大切にしていきたいですね。


こちらも体幹の運動に取り組むたかあきさんです。

他の人よりも多く取り組むストイックな姿勢は素晴らしかったですね。

たかあきさんの継続力と取り組みの姿勢は本当に素晴らしく、大きな強みだと思います。

この強みを発揮しながら今後もコツコツと取り組んでいきましょう!

来週末には県新人を控えていますが、来シーズンに繋がる試合となるように準備していきましょう。


陸上競技に限らず、何か結果を求める際にはすぐ結果が出る特効薬のようなものは存在せず、コツコツと積み重ねることが1番の近道だと思っています。

そういった積み重ねを大切にしていきたいなと感じました。


それではまた、お会いしましょう!