jump!!! | イムラアスリートアカデミー公式ブログ

イムラアスリートアカデミー公式ブログ

三重県鈴鹿市と桑名市を拠点にした運動教室『イムラアスリートアカデミー』の公式ブログです。日々のレッスンの風景などをお届けしています。

皆さん、こんばんは。

一真コーチです!


3日ぶりにカラッとした天気となりましたね。

この時期の夕方の気温は涼しくてとても好きです。

暑くなる前に存分に味わいたいです。


それでは、本日のレッスンを振り返っていきましょう!


こちらのウォーミングアップでは全身の力を使いながらもバランス力も保つことが求められます。

その中でもはるきさんは素晴らしいボディバランスを発揮していました!何事にも全力で取り組むはるきさんのおかげで本日のレッスンもかなり賑やかになりました!


こちらはダイビングキャッチを決めるゆつきさん。

この運動は走る、跳ぶ、キャッチするとかなり難易度の高いものです。

それでもゆつきさんはお見事なダイビングキャッチを披露していました。様々なことにチャレンジすることを楽しんでいますので、これからもチャレンジし続けましょう!


こちらは綺麗な大の字で跳んでいるまいこさんです。

空中で大の字になりながら後ろに進むって結構難しいです。

それでもまいこさんは綺麗な大の字でジャンプできていました!上手く身体をコントロールできていますので、これからが楽しみですね。


こちらはミニハードルを華麗に跳び越える

さわさん。

綺麗に脚が上がっていますね。とても勤勉なさわさんはこれまでの取り組みを継続していけばさらに跳べますよ!


こちらはミニハードルをダイナミックに超える

かずひろさん。

どのような動きでもダイナミックさを発揮していますね。このダイナミックな動きを維持しつつも、さらに様々な運動感覚を磨いていきましょう!


コアトレーニングでは上半身を中心とした運動を行いました。

こちらはたぐちさんといくとさんチーム。

この姿勢をキープするのはかなりハードですが、綺麗な姿勢をキープできるたぐちさん素晴らしいです!

たぐちさんに負けないように鍛錬します。

いくとさんもたぐちさんの激励を受けながら取り組んでいました。今回は地味なトレーニングが多かったのですが、そういった地味なトレーニングは大切です。地味なトレーニングを継続することで求めているものが得られると思いますよ!


こちらはたかあきさんとそうすけさんチーム。

たかあきさんも素晴らしい姿勢でキープできています。様々な種目に挑戦していますので、動員できる筋肉を増やすことは大切だと思いますので、自分のものにしていってください!

そうすけさんも苦戦しつつも一生懸命取り組んでいました。丁寧に取り組むことができるので、継続していけば走りに繋がってきます!ケアも忘れずに!


明日からはゴールデンウィーク後半戦が始まります。

怪我や体調不良には気をつけて、目一杯楽しんで

いきましょう!


それではまた、お会いしましょう!