レンマイJ CLUB -20ページ目

連鎖





レンマイJ CLUB




愛子さまの報道をきいて悲しく思いました。




この報道が世界中に飛びかったことも・・・




報道に至ったということは、私たちには知り得ない大きな問題があったと推測されます!





いじめは、いつも被害者が我慢させられる現実




加害者が守られ、被害者が苦しみを強いられるのです。




今回の愛子さまの問題は、いじめではないようですが




現代の子供たちをとりまく人間関係は、大人が想像する以上に深刻です。







「いじめ」という問題は、実は大人の責任が大きいとtamaは思っています。




なぜなら、実は大人の世界のいじも日常茶飯事だからです。




子供たちは、大人の姿をしっかりとみているのです。










現在放送中の「泣かないと決めた日」というドラマは




大人の世界にあり得る社内いじめの現実です。




実は、tamaもOLの時、上司のいじめに耐えてきました。




当時は、信頼するべき課長という肩書のある上司からのいじめを




いじめと確信するまでどう受け止めるべきなのか悩みました。


そのトラウマはいまだにぬぐい切れず




年配のスーツを着た男の人と話をするのが苦手です。







すべての大人は、こどもの人生の手本である事が理想です。







今回の報道がはたして正かったのか疑問に思います。




どの立場の子供も大人の都合に巻込まれ




傷ついてしまったのではないかと心配に思います。




人の心を傷つけるのは一瞬の内の出来事です。




でも、その傷を癒すための時間は図りしれません・・・




時間が解決してくれるとも限らないのです。







もう、この報道には、触れてはいけないと思います。

















































道しるべ


レンマイJ CLUB

人が何かを決断する時

道しるべとなるものはその人の心です。

今、自分が守りたいものは何なのか

守るべき人は誰なのか

それが、自分の人生の決断をするための道しるべです。

その決断は、時には誰かを犠牲にすることもあり・・・

それは、時に我儘で身勝手に見えたりもします。



自分ではない誰かを守りたいときには

自尊心を捨てでも守りたい人のために自己犠牲を払う


人生の決断に迷うとき、今自分が何を守り、誰を守りたいのか

自分の心に問いかけて見る・・・


tamaは今、自分の心に問いかける日々を過ごしています。




虚像


レンマイJ CLUB




今日は、ごめんなさい・・・



節分








レンマイJ CLUB




今日は、節分ですね・・・




恵方巻きを食べる習慣は関西からと聞きましたが





実は、tamaは、今年大殺界3年目・・・




不運ばかりが続くここ最近ビックリマーク




でも、この節分を境に運気が上昇するらしい・・・




春よ来いビックリマーク早く来い音譜




ダウン

tamaが見つけた春・・・




この梅の木の隣には蕾がの付いた桜の木も発見




桜春は、もうすぐですよ〰















レンマイJ CLUB





レディースデイ


レンマイJ CLUB

今日は、水曜日・・・

映画館のレディースデイです。

先週は、『今度は愛妻家』、今日は『サヨナライツカ』を見てきました。

どちらが泣けたか!?

ほとんど女性ばかりの観客の中で

涙を啜る声は『今度は愛妻家』が圧倒的に多かったと思います。

もちろん、tamaも同じです。

『サヨナライツカ』のCMでは

「この愛、純愛ですか!?不純ですか!?」

と問いかけていますが、主婦の立場から見れば絶対的に不純すぎです・・・

そして、人は死ぬ前に

「愛された事を思いだすか!?」

「愛したことを思う出すか!?」

と問いかけます。

tamaは、おそらく、愛したことを思い出します・・・

tamaのお勧めは絶対『今度は愛妻家』です。


レンマイJ CLUB

高幡不動尊


レンマイJ CLUB




悩み多きtamaは、信仰する宗教などまったくもっていませんし




神様の存在を信じているわけでもありません・・・




それでも最近、心安らぐ場所を見つけたのが都内のはずれにある高幡不動尊です。




ここには、お遍路さんがめぐる四国88箇所めぐりが凝縮された静かな山があります。




ここをめぐる事で心を静め心を清められる自分がいます。




新年・・・


レンマイJ CLUB

今年初の更新で、間の抜けた新年のごあいさつ申し訳ございません・・・

この年末年始、沢山の方々からメールやメッセージカードをいただきました。

そして、ブログの更新が滞っている事をご心配頂いているとのメッセージも頂き・・・

ちょっと、心と体の調子を崩してしまい・・・

でも、沢山の方々から励ましの言葉を頂き

tamaの元気の素は、やっぱりココなんだな~

と感じてドキドキがあったかくなった気がしています。

ありがとうございました。



レンマイJ CLUB

アップ
今年は、こ~んな笑顔になれるといいなチョキ

と思っています。



修復不能・・・


レンマイJ CLUB

こんにちわ・・・

tamaです・・・

実は、tamaの家に大きな穴が空いてしまいました。

その大きな穴は、もう修復不能なくらい大きな穴なんです・・・

幸い、新築の我が家を建設中・・・

でも、完成は来年の春・・・

これから寒くなるのでその大きな穴は応急処置してあります。

今年の冬は、越せるのかな!?

凍死しないようにどこか仮住まいでも探した方がいいのかな???

冬は、暖かくないと心も凍えちゃいますからね・・・
















ご無沙汰しています。


レンマイJ CLUB

しばらく、暗闇生活をしていたtamaです。

そろそろ、陽の光をあびないといけないかなぁ~

と思い・・・

モグラ化していたtamaは、リハビリを始めようと思います。

しばらく、明るい光に慣れるのに時間がかかるかもしれませんが・・・

気長にお待ちくださいジジ

おやしらず



大変なご無沙汰で・・・


レンマイJ CLUB




今月、お初の更新です。




皆さま、お元気でしょうか!?





・・・・tamaは、このところ色々と思う事があり一度きりの人生




後悔のないように生きようビックリマーク




と当たり前の事の実現に向けて日々を過ごしています。




自分に必ず幸せな明日があるとは限らない・・・・




自分の人生は、自分の幸せのために生きる!!




それでよしチョキです。ジジ



手☆