レンマイJ CLUB -18ページ目

吾妻橋





レンマイJ CLUB

吾妻橋からスカイツリーを望む風景は、ここ日本!?

と思える風景だと思いませんか・・・

こんな風景を見ていると、どこかと〰くへ行きたくなります。

一人旅なんてしてみるのもよいかな〰ラブラブ

今、tamaの頭の中を「いい日旅立ち」が流れています。音譜



tamaは、テレビドラマが大好きです。

この1月からはじまったドラマは、とても興味深いものばかりです。

今日、日曜日の9時からは、「冬のサクラ」と「スクール」が重なり

「冬のサクラ」は録画、「スクール」はリアルタイムで見ています。

子供が大人を見る目は、真実を冷静に見ているな〰と思います。

子供だ、子供だと大人は思っていても

大人が思うほど子供は子供ではない・・・

大人の都合に振り回される子供は

大人よりも大人になるしかいないんだな

と思う、今日の「スクール」でした。


レンマイJ CLUB


出遅れまして・・・

ごめん
レンマイJ CLUB

出遅れて、新年のご挨拶・・・門松

めちゃ、遅過ぎで・・・(*゚ー゚)ゞ

年末年始、色々忙しい中、年明け早々tamaはぎっくり腰をやってしまいました。痛っ!5

風邪から来る咳が災いして・・・

まだ、少し腰に違和感がありますが、寒い事を幸いに

家の中に閉じこもっていました。

・・・最近、写真仲間との撮影会の企画を定期的に開催カメラ

今月は、新年なので、浅草浅草寺に初詣を兼ねて出かけてきました。お寺

神頼みも勿論してきましたよshokopon

深刻な神頼みをしてきました。!?


レンマイJ CLUB

Merry Christmas!!


レンマイJ CLUB




みなさま、いかがお過ごしですか・・・




tamaは、こたつで丸くなり、とは言っていられない年末




年賀状の印刷中にプリンターが壊れ・・・

修理に出すより、買った方が早い!と即購入(*^^)v


無事、年賀状を完成させ、tamaはみなさんのクリスマスの様子を観察に出かけました。




みなさま!素敵なクリスマスをお過ごしくださいクリスマスリース







レンマイJ CLUB




冷却もみじ


レンマイJ CLUB

紅葉を冷ましてみました・・・はてなマーク

晩秋


レンマイJ CLUB

秋も、そろそろ終わりですね〰

tamaがジョギングに行くご近所の公園では

園内の木々の紅葉の変化が毎日感じられます。

同じ園内でもあっちとこっちのモミジの色付き方が違うのですよ・・・

紅葉が、あっちの方からこっちの方に移ってくるんです。笑

そろそろ紅葉も満開!?です。



レンマイJ CLUB






奇跡の上高地


レンマイJ CLUB

相変わらずのご無沙汰です。

先月27日、レンマイの写真仲間と上高地へ行ってきました。

前日まで、天気予報は雪マークで計画変更を検討し

また、今年も念願の上高地には行けないものと諦めかけた・・・

ところが、前日の夜の天気予報は雪マークから一転晴れマークへ

え〰!? 晴れマーク音譜


て事で行ってきました。

やっぱり普段の行いが良いとしか思えませんよね〰

前日は、安曇野方面へ散策に行ってきましたが曇り空で・・・

烏川渓谷というところに行った時には

最近良くニュースでも聞く怖いものを目撃

ダウン

レンマイJ CLUB

この看板版を見てしまったらあせる

この看板のわきにはご親切にクマよけの鈴のついた杖がおいてあり

ちりりん、ちりりんと鳴らしながらほんの少しだけこの看板の向こう側を散策してきました。

あ〰 〰 〰 怖かった叫び


秋の香り


レンマイJ CLUB

10月ですねハロウィン

今朝、走りに行った公園で金木犀の香りに気付きました。

香りはすれども姿は見えず・・・

あの猛暑はついこの間まで続いたのに一気に涼しくなりましたね

秋・秋・秋
tamaのすきな季節が今年もやってきました。音譜

最近公園では、楽器の演奏をする人が多くいます。

フルートやバイオリン

水色オカリナオカリナ木村オカリナ

このオカリナの演奏をしている人はかなりの年配の小太りのおじいさんなのですが

その音色の心地よさは格別・・・

毎日場所を変えて演奏しているおじいさんを探すのが最近のtamaの楽しみです。桃色オカリナ







自分の常識!


レンマイJ CLUB

すっかり涼しくなって体調を崩してしまいそうですね・・・

今年も、新型インフルエンザが流行り始めているそうですよ叫び

来月から、予防注射が実施されるそうです・・・



・・・このところ、中国との関係が心配な日本ですね!?

tamaは、日ごろから自分の常識、あなたの非常識!!

と感じているのですが、この中国との問題はまさしくそれです。

国が違えば尚更の事なのでしょう・・・

お互いの常識が違うところでどんな解決策があるのか心配です。

自分の身近でも良く遭遇する自分の常識はあなたの非常識!!

様々な場面で遭遇します。

職場、学校、ご近所、友達、兄弟、親子、夫婦・・・

同じ価値観で暮らしていると思っていても、何か事が起きると

信頼していた人の常識と自分の常識に大きなギャップがある事を知る

そんな時は、いくら話してもお互いを理解できなくてイライラし

その歯がゆさに疲れてしまいます。

どちらかが、相手に合わせるしか無いのでしょうか・・・

少なくとも、身近な人とは理解しあえる関係でいたい思うのですが・・・


最近読んだ本の作者が言っていました。

自分の周りで起こる全ての事は、自分の心の持ち方で起こる事

自分の心の持ち方次第で全ては変わる・・・

確かにそうなのかもしれませんビックリマーク

でも、簡単なようでとても難しい事ですよねハロウィン



















雨降りは嫌い・・・


レンマイJ CLUB

雨の日は、気分が落ち込みますね・・・

暑い日は、勘弁して!と思うけど太陽が恋しいです。

今日は、ジョギングにいけないので

韓国で大ヒット中のチョン・ダヨンの「フィギュア ロビクス」に挑戦ラブラブ

知ってますか!?

現実逃避したいtamaは、チョン・ダヨンになり切ってみましたが

やっぱり、逃避できなかった・・・あせる

けど、良い汗かけましたよ音譜

もっと自分にムチを打たないと現実逃避はできませんねショック!









宙輪場



レンマイJ CLUB

こんな駐輪場を見つけました。

どうしたらこんな風に宙輪できるんだろ〰!?

宙輪の瞬間が捕らえられなかった事が悔やまれます。しょぼん


・・・今日は、お友達に紹介してもらったサイトをご紹介します。

読売新聞社のサイトで発言小町 というサイトです。
  アップアップアップ

世の中には色々な悩みを抱えた人がたくさんいるのだな〰

と関心させられつつ、tamaも苦しくなるような内容も沢山あります。

簡単にいえば身の上相談サイトです。

ある意味の人生勉強になります。

相談したい事、世間の意見を聞きたい事など
興味のある方はアクセスしてみて下さい目