久しぶりにスクーターに乗って感じたこと | imachiの終わりなきバイク旅

imachiの終わりなきバイク旅

ツーリングが大好きで北海道を偏愛するライダーのimachiです。
日本全国はもちろん、北イタリアの本家アルプスも走りました!

現愛車:SUZUKI V-STROM250SX

オフロードはお休み中…

納車から半年ほど経過したV-STROM250SXですが、1週間ほどお店に預けることになりました。

納車直後からハンドルの角度と進行方向が一致しておらず、直進するためにハンドルをやや右に切らなければならない感じがしていたんです。


以前、初回点検時に申し出たところすぐに調整してくれて改善したんですが…
どうもまだ完全じゃないと思われ、ツーリング中に違和感を覚えることが続いてました。
ハッキリわかるレベルではなく、ごくわずかな違和感なんですけどね。


で今回、オイル交換のついでに再度診てもらいたい旨を伝えました。
(スズキワールドは、専用のアプリで整備予約や細かい用件を簡単に登録できるので非常に便利!)
 
すると翌日だったかな?お店側から電話がかかってきて
「ご迷惑をおかけしていて申し訳ありません。ハンドル自体を交換対応させていただきます。」とのこと。



非常に素早いかつ親身な対応に驚きました。
ごくわずかな感覚のレベルであることは伝えてあったのにもかかわらず、このような申し出があったことにちょっと恐縮してしまったほど。

さらに「代車はお使いになりますか?」とお店側からお申し出。

信頼できる&手厚いサービスのお店だなと改めて思い、スズキのバイクに一層親しみが湧きました。





さて本題(?)ですが、お借りしたのは125ccスクーター。



「アドレス125」というようです。
(私、スクーターの知識は全くなく、乗ったこともほとんどありません)



お店から自宅まで(6kmくらい)走ってきたところ、
当たり前なのかもしれませんが…めちゃくちゃ楽だな~というのが素直な感想。
左手が自由だし、普通の椅子に腰かけたのと同じ状態でブイーンと一般道で充分な速度まで出せる。
渋滞の多い都内の道を走るなら、これ最高ですね。


そういえば昔、ヤマハでも一度だけ代車の125ccスクーターを借りたことがありましたが、
なぜかあのときは「スクーターってバランス取りにくくて不安定なんだな」と思った記憶が強いです。

なので今回、スクーターうまく運転できるだろうか…などと一抹の不安を抱いていたのですが、杞憂に終わりました。
(カタチによるんでしょうかね?それとも自分の感覚が変わったか?)




というわけでスクーターの便利さが良くわかったのですが、一方でデメリットも感じました。





それは…


明らかに、周りのクルマからナメられているということです。


ほんの20分程度の走行だったのですが
そのわずかな時間内で複数回、普段経験しないようなシチュエーションがありました。

・右車線を走行中(前が詰まり気味なので低速)、左車線すぐ目の前の車の急な車線変更。こちらが右に寄って避けましたが、そうでなければ接触してたかも。

・渋滞で左車線を走行中、前方との車間がクルマ1台分以上2台分未満くらいだったんですが、右車線にいた車の無理な割り込み。(その上、サンキューハザードなし。)

1つ目は普通のバイクでも時々あるシチュエーションではありますが、2つ目はほとんど経験ないですね…特に一般道では。



そんなわけで、スクーターってすごく便利なんですけど
変な意味でなんか怖い乗り物だなと思いました。


デカいバイクで周りに威圧感を与えるのは、安全面でけっこう重要なのかもしれないですね。