XSR700→MT-25では、スマホホルダーに
「SPコネクト」を付けていました。
V-STROM250SXへは何を装着しようか?
まずは当然ですが、そのままSPコネクトを使うことを検討しました。
手持ちのものはハンドルクランプのボルトと共締めするタイプで、高さを抑えられて見た目がスマートなのがポイント。
そしてSPコネクト全てに言えることですが、スマホを挟み込むのではなくジョイントパーツにスマホカバーを嵌め込んで固定する形式なので、ホルダー自体が非常に小型で目立たないです。
スタイリッシュなネイキッドバイクなんかにはピッタリ。
代わりに何か目ぼしいものはないかなと探してたどり着いたのが、カエディアさんのスマホホルダー。
その名も…
手裏剣

なおこちらの「手裏剣」、スマホを置いて軽く押すとそれだけでロック。確かにワンタッチです。
外すときは、ロック時に両サイドからにょきにょき伸びてきた棒を内側に押し込むことで解除。
そして固定に関しては四隅から挟み込んでおり、外れるような気配は全くありません。
よほどのオフロードでも走らない限り大丈夫でしょう。
商品のセールスポイント通り、素早くストレスフリーな取り外しと強固な固定を提供してくれて良い感じです!
価格もリーズナブル!
カエディアさんの商品はコストパフォーマンス高いですね。
こちらはスマホカメラにとってリスクである振動を軽減するパーツ。
ワイヤレス充電タイプもあります。
スマホをセットするたびにケーブルの抜き差しをしなくていいことを想像すると、こっちにしてもよかったかなという気がしないでもないですね。