ソロ専用ヘッドセット CIEL「ソロメイト」 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

ここ数年、ほとんどソロで走っています。

タンデムで色々と走り回っていた頃はB+COMが大いに活躍したんですが、この状況では明らかにオーバースペック。

たまーにバイク仲間と一緒に走っても、インカムを繋ぐことがありません。出発前のペアリング、面倒だったりしますしね。


というわけで、少し前にB+COMはヤフオクで処分しました。(もう生産されてない古いモデルでしたが、けっこう良い金額になりました。さすが一流ブランド!)


でその後しばらく、

音楽なんて聞かずにバイクのサウンドと風切り音だけに浸って走るのもオツなもんだなあ…

なんて初心に還った気持ちでツーリングや街乗りをしていました。
たまに走れるからこそ、普段聞いてる音楽なんてものからは離れて非日常感を高めるというのも良いものです。



そんな感じに考えが変わったんですが、めちゃ安いソロ用ヘッドセット(マイク着いてて電話での通話も可能)を見つけたので、物は試しにと買ってみました。


その名も、ソロメイト


価格はなんと3,300円です。



今回買ったのはジェットヘルメット用。


商品一式。



通常のインカムと同じように、ヘルメット内に配線を這わせて耳の部分にスピーカーを取り付けます。




完成!


この商品、1つすごく良い点があるのですが
上記の写真を見てお気づきでしょうか?




通常あるはずのものが、ありませんよね~




そう、普通はヘルメットの外側にインカム本体を取り付けますが…
こちらの商品は、本体とマイクが一体化しているんです!


口元のこの小さな部分に、スピーカー・各種ボタン・バッテリーがすべて収まっていますよ。



なので見た目が超スッキリ!良い感じです。



先日、街乗りとツーリングにてテストを実施。



音質も普通に悪くなく、価格を考えるとこれはかなり高コスパな優秀アイテムだと思いました。




ソロツーメインの人にはとてもオススメです!




フルフェイス用もあるみたいです。