昨年末の12/29~30、1泊で走り納めツーリングin静岡をしてきました。
年末にもなると、山はちょっと厳しい場合が多い(気温・路面)ので、安心安全快適に走れるのは主に海沿いですね。
なので私は冬、短い日程の場合には静岡県の沿岸部を走ることが多いです。
ちなみに、以前は4日間くらいで紀伊半島を回るのが恒例でした。
紀伊半島の沿岸部は個人的に見所が多く、和歌山あたりまでいくと比較的暖かいので真冬のツーリングにオススメです。
(なお、年末の夜に弱めの雨の降るなか高野山の山道を走ったことがありますが…あの頃は若かったなと思いますw)
ただ、伊勢湾岸の名古屋~鈴鹿あたりはよく雪が降ります。
なので東京方面からアクセスする場合ここが鬼門になりがちなんですが、伊良湖からフェリーで伊勢に渡れば降雪を回避できたりするので、伊勢湾フェリーをルートの選択肢として持っておくのがいいですよ。
話が逸れました。
12/29、東名で西へ向かい富士川SAにて休憩。
ここは富士山がとても綺麗に見えるので、休憩にはうってつけ。必ずといっていいほど立ち寄るサービスエリアです。
富士川越しの富士山。
今回は入りませんでしたがスタバがあるので、この絶景を楽しみながら寛ぐことも可能ですよ。
残念ながら年末というタイミングですが、「一富士二鷹三茄子」を見ることもできました(笑)
それにしても、冬晴れで雪化粧の美しい富士山。
これを見ただけで、走りにきた甲斐があるというものです!
そして…ここから1時間弱くらいで、我らがヤマハの磐田本社に併設のヤマハコミュニケーションプラザにやってまいりました。
ここ、何度見にきても楽しいんですよねー。
国内の新旧モデルはもちろん、海外モデルやレース車に至るまでヤマハ車がいっぱいです。
今回入口付近に展示されていたのは…
新型MT-10
前のモデルも意外と可愛い顔(タレ目)をしていて独特な感じが好きなんですが、小顔になった新型も可愛いですね!好き。
そしてもう一台、話題の…
YZF-R7
MT-07のエンジンなので、フレンドリーでメチャ乗りやすいんですかね?
でも見た目はモロYAMAHAのSSです。カッコいい!
その先には、MotoGPの年間チャンピオンを獲得したファビオ・クアルタラロ
(昨シーズンまでの「クアッタハッホ」のほうが発音しやすくないですか?)
最新モデルのエリア。
新型MT-09
MT-09は大型の免許を取って初めて購入したバイク(初期型ですけどね)。
これをきっかけに、ツーリングやバイク旅をしまくるようになったので、個人的にとても思い入れのあるモデルです。
SR400には、月並みな感想ですが普遍の美しさを感じます。
(入手できずに泣いた人は多いでしょう、ファイナルエディションのリミテッドですね!)
スーパーテネレは永遠の憧れ。
堂々たるボリュームと動物のような柔らかい印象が最高にツボなんです。
テネレ700も超好み。
ただ、いかんせんデカい。もう少し(もっと?)コンパクトだったら、XSR700ではなくこちらを選んでいたかもしれないですね~
やっぱりかわいい、セロー250
手放してから久しく、YSPからも在庫が無くなってしまったので久しぶりにまじまじと見ました。林道ツーリングには最高のマシンでした。
お次は新興国向けモデル。
個性的で面白そうなマシンが並んでいました。
2階には、バレンティーノ・ロッシの特別展示!
VR46の
歴代MotoGPマシンが勢揃い!
壮観!
こんな真っ黄色のカラーリングもあったんですね~
個人的にはやはり、こっちのほうがしっくり来ます。
しかし、ワークスカラーのロッシを改めて見ると寂しさも憶えますね…
ラストシーズンはサテライトチーム。
なかなか画面に映らなかったし、個人的にはこのカラーに最後までなんとなく馴染めなかったです。
長年楽しませ続けてくれたスターに感謝!
ありがとうございました。
しかしそういえば、まだ最終戦の録画を見てないです(笑)
セレモニー的なものも放送されてるといいんですが、どうかな?
その後、2階の個性的なマシンたちをチェック。
もはや絶滅しつつある?V型エンジンたち。
VMAX
MT-01
VMAXはたまに見かけますが、MT-01はレアですよね~
ごく稀に発見すると、エンジンとエキパイの凄すぎる存在感に圧倒されつつジロジロ観察しちゃいます。
そんなわけで、今回も楽しい時間を過ごさせてもらいました!
続く。