桜満開の妙義山 | imachiの終わりなきバイク旅

imachiの終わりなきバイク旅

ツーリングが大好きで北海道を偏愛するライダーのimachiです。
日本全国はもちろん、北イタリアの本家アルプスも走りました!

現愛車:SUZUKI V-STROM250SX

オフロードはお休み中…

もう3ヶ月以上前のことですが、続きを。




美しき八ヶ岳に別れを告げ、出発。




ここからひたすら北上。



かつてうちの奥さんが謎の特殊能力(注: 狭いクネクネ山道が始まったらウトウトしてやり過ごし、終わったら覚醒する)を習得した、長野→群馬への良いクネクネ山道を通って軽井沢方面へ。




そしてたどり着いたのは、妙義山。



道の駅では、なんと河津桜(たぶん)が超満開!



桜があるとは全く知らずに来たので、想定外の絶景に感無量でした。



最高だなこれは、、、

 

 


嬉しくて、休憩がてら長いこと堪能。

 




撮影も頑張りました(笑)

 




濃いめのピンクと塊感のある花の付き方。




この晴天の下、ベストなタイミングでトレーサーとお花見。素晴らしいことこの上ない。

 

 

 




当時今ほどに深刻に捉えられてはいない状況ではあったものの、広がりつつあった新型コロナウイルス。


それを気にして、お昼はコンビニで済ませてとにかく走る!という感じだったので、時間的に無理なく妙義山まで来ることができた。


ある意味、そのおかげでこの景色が見られたのかもしれません。



とにかく最高の風景でした。

 



最後は妙義道路の駐車場で。




改めて、妙義山は本当に特徴的ですね。

荒々しさがたまらん。





八ヶ岳から続き、良く晴れた素晴らしいツーリングでした。





今日もありがとう、トレーサー。