冠雪の八ヶ岳 | imachiの終わりなきバイク旅

imachiの終わりなきバイク旅

ツーリングが大好きで北海道を偏愛するライダーのimachiです。
日本全国はもちろん、北イタリアの本家アルプスも走りました!

現愛車:SUZUKI V-STROM250SX

オフロードはお休み中…

緊急事態宣言が解除されたとはいえ、まだまだコロナ禍冷めやらぬ状況。

 

特に東京は他県への移動をしないようにとのことで、ライダーとしてもストレスフルな日々が続きますね。

他県への移動が許可される頃には梅雨でしょうし。。

 

 

 

そんな中、私はというと、生活の変化に加えてこのコロナ影響により3か月近くツーリングをしていません。

 


最後のツーリングは3月、緊急事態宣言の前でした。



フルーツラインから甲府盆地を望み、



残雪の南アルプスを眺め、

 



初のルートでちょいとクネクネしてみまして、





(眺めの良い場所も発見)

 

 


お決まりの、清里へ!

 

 



今回も、八ヶ岳の眺めは最高!



冠雪の姿は堪らんです。美しい。




八ヶ岳高原大橋の向こうには、南アルプス。




橋の上から、最高の八ヶ岳ビュー。



 

 



いつものコースで、平沢峠へ。




もうほんと、この景色が大好きです。

 



獅子岩。



獅子岩の上から八ヶ岳を眺めるのは、また格別なものです。

 

 


ゴルフ場の先に南アルプスも見えます。

 



川上村方面は、



砂嵐かと思うくらい、ものすごく砂ぼこりが舞ってました。

(このあと北上したら、道路上とその周辺が本当に砂嵐のようになってる場所もあった)


 


せっかくなので記念撮影。




最高でした。

 

 



少し先へ進むと、野辺山高原。


ちょいと裏道に入って、絶景ポイントを探索してみました。




良い感じ。




裏道の脇道に入ってみたら、八ヶ岳に向かって真っ直ぐに延びる道を発見!



この辺のスケールは、北海道を彷彿とさせるものがあります。

 



新たな八ヶ岳絶景ポイントを発掘することができて、大満足。



たまらず撮影会に励む(笑)

 

 

八ヶ岳を満喫しすぎて幸せな前半でした。

 

 

 

 

後半に続く。