さよならWR、最後の夜走り。 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

今週末は両日とも雨・・・・

 

そんなん耐えられない!

 

 

ということで金曜日の仕事終わり、湾岸ナイトツーリングをしてきました。

 

コースはほぼいつもの感じで、東京都心→レインボーブリッジ→羽田→川崎の工場地帯

 

 

月が大きく綺麗に見えて、夜の風景を存分に楽しめる絶好のコンディション。

 

レインボーブリッジのループを回りながら、月をバックに台場方面へ延びる橋が見えたのが素晴らしく綺麗でした!!

 

 

 

夜景を楽しみながら、ほぼ止まらず走り続け・・・・終盤の川崎工場地帯に到着。

 

ここはとても夜景が美しいので、撮影会です!

 

 

ちなみに前日ダメもとで獣道同好会に声をかけたところ、お一人釣れたので(笑)セローと2台でのツーリング。

 

 

 

単独で走るのも楽しいですが、複数台だとまた違って面白い。

 

 

2台をカッコいい写真に収めようと、撮影にも熱が入ります(笑)

 

 

 

 

月もハッキリ見えて、最高の工場夜景観賞です。

 

 

 

個人的に、セローは愛嬌とカッコ良さが同居してる感じがします。

 

 

なかなかよく撮れたかな?

 

 

 

長時間シャッターを開けているので、車が通り過ぎると閃光のように映ります。

 

 

 

 

 

そして実は・・・・

 

 

本日、WRとお別れしてきました。(すでにタイトルにありますがw)

 

 

理由等々はまた追って書きます。

 

 

 

 

 

私にとってのオフ車デビューとなったWR250R

 

この1年半弱で、オフロードを走ることの楽しみを存分に教えてくれました。

 

 

普通のツーリングとは、全然違った面白さが詰まってる。

 

オンロードバイクでもダートはある程度走れるけど、オフ車で走るのとは根本的に異なる。

 

 

 

 

それらを教えてくれた、WR250Rに感謝です。

 

 

ありがとう、WR。

 

 

このスポーティーなスタイル、ほんとカッコいいです。

 

 

愛嬌のあるセローとは対照的に、硬派な細マッチョのイケメンって感じです。

 

 

オフロードではなかったけど、最後にこのWR250Rの乗り味とスタイルを満喫できて良かったです!