バイクの雪降ろし。 | imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

imachiの終わりなきバイク旅 ― 絶景、林道、時々ダート

絶景・酷道・林道ツーリングが大好きで、二児のパパをしているimachiです。

北は北海道、南は沖縄までツーリングしてきました。一度だけ海外ツーリングも(イタリア)。

バイク歴はネイキッド、アドベンチャー、オフロードを10台ほど。現愛車は、SUZUKI SV650。

東京ではびっくりするくらいの雪が降りましたね~!


昨日深夜、ほぼ降りやんだ頃にトレーサーとWRの様子を確認してみましたランニング


オフロードブーツがすっぽり埋まるくらいの積雪!25~30cmくらいでしょうか。。


バイクにも雪がどっさり。


私のも。




MT-09TRACER


WR250R



あんまりずっと雪を被っているとカバーから水が染みてくるかなと思ったので、とりあえず雪を払っておきましたニコニコ

サビそうなので足回りも雪をどかしておきたかったけど、大変なので断念。
(スコップとか持ってないし)



なお、ミラーが雪の重みで垂れ下がっていましたガーン
降ってる最中から雪降ろしするべきだったなあタラー

折れたとか曲がったとかではなく、ただ可動部が動いただけだとは思いますが…後日要確認。




そうそう、駐車場にはこんな立派な雪だるまがこしらえらていましたウインク

これだけ降ったら、子供は雪遊びしたくなりますよね(笑)


職場にて昼くらいから吹雪みたいになっているのを窓越しに見ていましたが、まさかこんなに降るとはびっくり

本当に驚かされました。