驚異のダイエット効果に2度驚く | 日々雑記帳、車中泊旅と撮影の旅

日々雑記帳、車中泊旅と撮影の旅

日々の出来事と車中泊の話題、撮影の話題です。
バンライフ 日本全国の旅

それに健康のお話も。

日産のキャラバンNV350で車中泊の旅、何処にでもお出かけしています。

たまにはシビリアンバスコンでもお出かけしています。

 

今日の朝トレ、30キロ走ってきました。

ロードバイクの朝トレは、メタポ解消のために始めたんです。

筋肉がついて、内臓脂肪と体重を減らして、腹囲を落としたいってことで。

 

このダイエットに興味ある方はこちらをどうぞ。

 

 

 

こんなところを走ってます。ここは北海道のようです。

 

image

 

ズボラなワタクシは、記録するのが面倒なんで、スマホに自動記録される体組成計を使ってます。

 

体重の測定は、朝が起床後トイレに行った後、夜は夕食後2時間経過後が良いそうです。朝が一番軽く、夜が重くなります。

知らなくてズボラに測定してました。

 

 

そして、朝の体重と夜の体重の差を目標値内に食事量を意識することでダイエットできるようです。目標値は自動計算されるようです。

 

 

これが直近の体重変動です。

綺麗な下降線です。67キロ台に入りました。

 

70キロ台でしたけど、朝トレで68・5キロまで減量し、食べ過ぎが影響したようで、69キロに戻りましたが、朝トレの走行距離を20から30キロに増やしてから徐々に下がり始めました。1日平均300g程度の減量です。減量スイッチが入ったかのような。

 

食べすぎると朝と夜の体重差は1キロぐらいになってしまいます。

 

ということで、食べすぎはいかんと。

 

 

体重計はオムロンを使っています。スマホのアプリで自動記録されていくのでズボラなワタクシには最適です。

 

 

 

 

 内臓脂肪が燃えて体重が減るのが狙いなんですけど、体脂肪率の減り方が緩い。目標は20です。

 

 

 

 

車中泊の旅、キャンピングカーのブログがあります。

ポチっと押して、ブログ村の車中泊の旅をご訪問ください。

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村