アドラー心理学「勇気づけ」で解決✨

自分でつくる♡幸せ習慣✨ナビゲーター

 
親子勇気づけ教室
Lumière(ルミエール)代表
 
勇気づけ親子心理学講師
多田歩美です。
 

ゆめみる宝石プロフィール / ゆめみる宝石メニュー / ゆめみる宝石お申し込み / ゆめみる宝石お問い合わせ

 
✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎

 

 

新潟市のkite-meさんのベビー教室に参加している息子と私。

 

 

ベビーマッサージをするだけでなく、

あんなことやこんなことを学んでいます。

 



 

これまでのレポはこちら

↓↓↓



ベビマも楽しい♡でもそれ以上に学びがいっぱい♡”新潟kite-me「ベビー教室」”

 


『離乳食は、本を見るよりわが子を見よう♡』~kite-me「ベビー教室」レポ~

 


『アロマと言っても奥が深いのよ♡バスソルト作り♡』~kite-me「ベビー教室」レポ~

 


『みんな、まーる♡』『馬は、鳥にはなれない!』~kite-me「ベビー教室」レポ~

 


『洗濯用洗剤も選択してる?」~kite-me「ベビー教室」レポ~

 


子どももママもlet’sエクササイズ!運動して運も動かそう!~kite-me「ベビー教室」レポ~

 


「親子ってどこまでもつながってる~♡」を実感♡~kite-me「ベビー教室」レポ~


 

赤ちゃんが泣いている理由を知ったら、きっとなんか一安心♡~kite-me「ベビー教室」レポ~

 


わいてくるあったかい気持ち♡そっくりそのまま子どもに伝えていこう♡~kite-me「ベビー教室」レポ~

 

 




そこで学んだことを家で行っているのですが、

上の子2人と、

息子の成長スピードが

全く違うことに驚いています。

 

 

 

 

うつ伏せ~

寝返り~

四つん這い~

ハイハイ~

 

 

など、

 

 

「○か月の赤ちゃんは〇〇ができます。」

 



なんて書いてあるネットなどの情報と比べても、

すでにできていることが多い!


 

 


この秘密、もっと詳しく知りたい!

 

乳幼児期のことについて学んで

自分の子育てに活かしたい!

 

講座に来てくれるママさんたちにも伝えたい!

 

ゆくゆくは、

赤ちゃんとママのための継続レッスンとかしちゃう?

 



 

とか考えていると、

ワクワクが止まらなくなって、


 

 

今回kite-meさんの

「乳幼児プロコース」を受講することにしました。

 

 


 

約1時間半の道のりも、

どんなことを学べるのかなって

ワクワク…。

 

 
そして、
こんな感じにっ!

↓↓↓

 



 

主催の粟原あつ子さんはもちろん、

お話をしてくださっている辻川陽子さんのお話も具体例満載でとっても面白く、

即実践したくなることばかりでした。

 

 




子どもの困った行動。

それには敏感期が関係しているんだね。

 

 

とか

 

 

「危ない!」

って言って取り上げてしまうのではなくて、

そのかわりになるものを与えて思う存分させてあげよ。

 

 

とか

 

 

発達障害と診断されたけど、

本当は愛着障害かも?

 

 

とか

 

 

土台って大切!

 

 

などなど。

 

 

目から鱗!

 




 

 

ちょっと視点が変わるだけで、




「こういう時期よね~♡」

と大きな心で見守れたり、




「こんなことに興味があるんだったら、こうやってみようかな?」

とその時期にあった遊びを提供することができたり…



 

って子育てがもっともっと楽しくなりそう♡

 

 

 


 

 

息子はまさに乳幼児期!!

 

この学びをいかせるよう、

日々実験(笑)していこう!

 


 

上2人のときには知らなかったけれど、

今からでも遅くない!

時間はかかるけれど、

根気よくやってみよう!

 

 

と思うのでした。

 

 

 

 


息子よ、長時間ありがとう。

次回からは、キミをどうしようか、

お母さん作戦を考え中。




 

最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
 
 
 

✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎ーーーー✳︎

 

■開催予定・募集中の講座
 

リボン【満員御礼】 

9月8日、29日(日)

「軸なしママ」から「軸ありママ」へ一気に加速したいあなたへ♡ELM(エルム)講座3期♡音譜【満席→増席→満席】 

※ママでなくてもOK!すべての女性向けです!

※日曜日開催は今年はこれが最後かもしれません。

 

ピンときたかたは、お早めに~♡

 

受講したいけれど、1日だけしか都合がつかないというご連絡もいただいています。

そんな方は、振替受講も行うことができますので、ご相談ください。

 

リボン【残2席】

9月24日(火)スタート

人の目が気になって仕方ないあなたへ♡ELM講座4期音譜

※全4回コースです。残り3回の日程は受講者様と決めます。 

モニター価格も今回まで!受講料も2020年から改定します!

お得な機会をお見逃しなく!

 

リボン【残席2】 

9月27日(金)スタート

夜のオンラインELM講座5期音譜

 ※全4回コースです。

 

 

リボン【先行予約受付中】 

 11月スタート

心の仕組みを知って実践るだけで、もっと幸せな人生歩めちゃうかも♡SHINE講座音譜

※興味のある方は、お問い合わせください♡

 

 

リボン【満席→増席中】 

11月17日(日)

粟原あつ子さんの親子で聴く『いのちのはなし』『生理のはなし』音譜

 

 

 

ゆめみる宝石プロフィール / ゆめみる宝石メニュー / ゆめみる宝石お申し込み / ゆめみる宝石お問い合わせ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 
 

登録者数200名超アップ

現役先生方からも大好評!!

 

↓↓↓

 

image

LINE@では、お子さん、パートナー、両親、兄弟、職場、自分…など、全ての人間関係に役立つ勇気づけメッセージを配信中です!

 

LINE@のホーム画面から今までのバックナンバーも見られるようになっています♡

 

また登録してくださった方全員に『勇気づけメッセージの画像』をプレゼントしています🎁

 

 

 ▼友だち追加ボタンを押す

※スマートフォンから見ている方のみ

下記のボタンを押して友だち追加してください。

 

友だち追加

 

 

▼QRコードから追加する

スマートフォンのQRコードリーダー、もしくはLINEアプリ内のQRコードリーダーで

以下のQRコードを読み取り、友だち追加してください。

 

image

▼ID検索をして追加する

 

↓↓↓IDはこちら↓↓↓

@mwq9653b

 

新潟市、燕市、三条市、見附市、長岡市、魚沼市、十日町市、柏崎市、富山県、石川県、島根県、鳥取県、などからご受講いただいています。近郊であれば出張も可能です。オンラインも可能です。

0歳児、1歳児、2歳児、3歳児のお子さんをもつお母さま、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、大学などに通うお子さんをもつお母さま、小・中学校の先生、支援センターのスタッフの方が学ばれています。

子育てに悩む保護者の方、仕事で心が疲れている先生、仕事復帰間近のお母さん、出産を控えたお母さん、産後のお母さんなどにおススメです。