色鉛筆画の彩展Ⅱ 展覧会全体についてのご感想2020.8.13分 | 画家l渡辺美香子の世界(色鉛筆&more)

画家l渡辺美香子の世界(色鉛筆&more)

心穏やかな風景を描き続けて40年近く、
もっとワクワクすることもやってみたいな、
と色鉛筆画の可能性の探求から始まった新たな挑戦。
さらに画材の制限から自由になった先にあるものは・・・?
渡辺美香子の教室や個展のお知らせ&日常の気づきなどを
お届けします。

2020年8月12日から一週間開催された

渡辺美香子の色鉛筆画教室 生徒作品展

「色鉛筆画の彩展Ⅱ」

 

会場でいただいたアンケートから

展覧会全体の印象をお伺いした部分をご紹介します。

 

今回は、2日目 8月13日分 125枚

途中空欄があるのは、他の部分は記載されていたけれど

この欄には記載のなかったもの

もしくは白紙で提出されていたものです。

 

 

1     明るい色彩が多く、ハッピーな気持になれます。
2     会場が優しげな雰囲気でほっとしました。
3     とてもステキでした。私も時間ができたら習ってみたいです。
4     とても良かったです。思っていたのと違っていて、
        本当にこまやかに描かれていてなごみました。
5     とてもステキ。
6     いろえんぴつでこれだけ多彩な色づかいができることに驚いた。
        どれもとてもステキでした。
7     毎年楽しく見させて頂いてます。
8     色えんぴつとは思えない色の出方がきれい。
9     色鉛筆の展示会は初めて。みんなクオリティが高く、
        教える方の技術の高さを感じた。
10    優しい感じで、心がおだやかになりました。
11    色鉛筆画はあかるくて、やさしい気持ちになれますね。
        3色で描かれた魚たちは楽しそうに泳いでいますね。
12    色の濃淡を色えんぴつのみで表現されていて、

    製作時間も様々ですが、
        向き合っておられる姿が想像できます。
        パナソニックのカレンダーを使用していたのを

    思い出しました。
13    すばらしい作品を存分に楽しませて頂きました。
        招待ありがとうございます。
14    かわいい感じ。
15    色あいがかわいらしく、ほのぼのとした感じ。
16    とても素敵な絵ばかりで感動致しました。
17    すばらしい。とても心がおだやかになりました。
18    
19    いやされました。
20    色鉛筆でこのような色合いがだせることにビックリしました。
21    やさしい色でいやされました。
22    優しい気持ちになれる。
23    さわやかで心やすまります。
24    色鉛筆で書いているとは思えないほどの作品の

    温かさを感じました。
25    色鉛筆でこまかい描写と色使い、カラフルな作品、
        しっとりとした色使いの作品、

    どれもそれぞれに美しく感心しました。
26    
27    いろいろな作品があって楽しかったです。
        色鉛筆ってこんなに豊かな色を出すことができるんですね。
28    8年前に拝見して以来ですが、

   皆さん上手になられていてびっくりしました!
       「継続は力なり」ですね。ありがとうございました。
29    すべて「いやし」です!本物に近い形が描けるんですね!

   すてきです!
30    とても素晴らしくて、初めて拝見させていただきましたが、
        とても心がほっこりと和やかになりました。
        どの作品にも思いがつまっていて、いやされました。
31    良かった。
32    色鉛筆の概念が浅い事に気づいた。
        色彩の豊かさも色の使い方も。エンピツではなく、

    鉛の筆なのですね。
33    色づかいがきれいで、ほんわかとしたいい感じになりました。
34    
35    色鉛筆のあわいいろあいが好きでした。同じ画材ですが、
        それぞれの表現がちがい、楽しかったです。
36    色鮮やかでかつ夢のある世界で、心がほっこりしました。
37    小さな作品の中に、一点一点描き色を重ねていく

    細やかさに感心致しました。
        どの作品も色あざやかで、色の持つパワーに

    元気をもらいました。
38    コロナで毎日自由に外出も出来ず、

    こんな夏は初めての経験です。
        やさしい色調の絵を見て、とてもいやされました。

    ありがとうございます。
39    色鉛筆画を初めて見たが、

    他の絵画(水彩、油絵等)とちがったタッチが新鮮だった。
40    かわいいですね。
41    色彩が淡く、癒されました。
42    きれいな色彩で、子供部屋に飾りたいと思いました。
43    
44    みごたえがありました。
        皆さん一生懸命かかれたんだろうな、

    というのが伝わってきました!
45    
46    素晴らしかったです。
47    やさしい筆致と細やかな情景描写にいやされました。
48    色がすてきでした。

    とても色えんぴつだけで書いているとは思えない。
49    色鉛筆の可能性が知れて楽しかった。
50    全ての作品を拝見し、色えんぴつで美しい世界が

   表現されている事にびっくりしました。
51    みなさんとてもお上手で、びっくりしました。
52    
53    個性が表現されて素敵な作品が多く、

   楽しませていただきました。
        ありがとうございます。
54    どの作品もカラフルで優しい色づかいで

    ほっとするものばかりでした。
        思っていたよりも小さな作品で、細かく、とても驚きました。
55    とても見事なタッチで書かれており、

   想像をふくらませるものばかりでした。
56    いやされました。
57    まるで印刷されたような精緻な描写力です。
        商品として魅力いっぱいです。
58    すばらしい。
59    メルヘンチックで心がなごやかになる作品が

    多いですね。
        色鉛筆で書かれているのにすごいです。
60    色彩豊富で、やわらかな気持ちになれました。
61    魚の絵が好き。
62    すばらしいと思います。
63    個性があり楽しかった。
64    色鉛筆のやさしいやわらかいタッチにほのぼのとした

   気持ちになりました。
65    やさしい、

   ほのぼのとしたやすらぎを絵一つ一つから感じられる。
66    前回もすばらしかったですが、

   今回もさらに皆さんの作品が多様になり、
        楽しむことができました。
67    きれいです。
68    
69    心が温かく豊かな気持ち。
        小学校時代の昔なつかしい風景、

    田舎の思い出がよみがえって、
        部屋にあればホッとする。
70    1つ1つの絵がすごい。
71    色合いがとてもきれいです。
72    とても細かい。

   全体として一生懸命書かれているのはわかるが、
        見るのがしんどい。年齢のせいかも?65才。
73    
74    色彩が明るくて良い。
75    とてもきれいで素晴らしいです!
76    すごくきれいで、ず~っと見ていられます。
77    細やか…。
78    全体的にとてもかわいい。
        作家ごとの個性がもっと出れば、

    さらに良くなると思う。
79    ただビックリ。
80    かわいい絵ばかりでいやされました。
81    ほっこりする。
82    やさしい感じ。
83    明るい絵が多く、素敵でした。
84    色鉛筆画初めて知りました。とてもきれいでした。
85    どの作品も暖かみがありステキでした。
86    かわいい。やさしい色づかいの絵だと思いました。
87    色がきれいでした。
88    
89    素晴らしかったです。ありがとうございました。
90    色鉛筆画なのでやさしい色でまとまっていました。
91    とてもすばらしいです。
92    数が少し多いのでは?

    テーマがワンパターンすぎるかな?
93    夢の世界のようです。
94    力作揃いで圧倒されました。
        丁寧であるという先生の人柄、
        作品への向き合い方が表れているように思います。
95    ステキです。
96    たくさんの作品が見れて楽しかったです。
97    色とりどりできれいでした。
98    色あざやかで明るい気持ちになりました。
99    かわいらしく、明るいイメージです。心落ち着きます。
100    皆それぞれ個性があって美しかった。
        ほっこりいやされる時が持てました。
101    今まで3回見させていただいていますが、
        題材や色選びがバラエティに富んでいて、

    とても楽しめました。
        素人の私ですが、

    すごくレベルアップされているように思えます。
102    かわいい作品ばかり。
103    優しい雰囲気、癒しに満ちた空間でした。
        一枚一枚の前に立ち、細部を見て回った時と、
        会場の椅子に座ってアンケートを書きながら壁に目をやると、
        全体のまとまりがよく分かり、また違う印象を受けました。
104    きれいでホッとする、

    えんぴつの独特のタッチがとても良かったです。
105    かわいらしい色合いで明るい印象です。
106    
107    よくまとまって展示されている。

    個性のある作品を次回出展して下さい。
108    色調がやわらかく、

    色合いが水彩等とは違っていてあざやかである。
109    きれいな絵ばかりで楽しい時間でした。
110    色鮮やかな絵ばかりできれい。
111    子どもに、「メルヘンって何?」と聞かれたら、
        だまってこの会場に連れてきたいと思った。
112    温かい感じ。
113    思っていた以上に細かい鉛筆使いで、

    温もりのある作品ばかりだった。
114    色がすごくきれいです。
115    入りやすくて見やすかった。
116    きれいで心がほっこりします。
117    良い。
118    やさしい色遣いでホッとする様な感じ。
119    優しい雰囲気に心あたたまりました。
120    私も書いてみたいと思いました。
121    色鉛筆の質が良くなった?風景画が多い?
122    
123    かわいらしい。癒される、
124    色彩が豊かでキレイ!
125    やさしく、美しい。

 

 

ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。