保育園決まった。日本ありがとう!!と言うべき、だろうなぁ。 | 後輩が怖すぎて食堂に行けません

後輩が怖すぎて食堂に行けません

一人生んで職場復帰したら、仕事もろくにできない後輩から「パートじゃダメなんですかぁ?」と言われて傷ついてから食堂に行けなくなったメンタル豆腐の女。いわゆるワーママ。できるかも分からない二人目不妊治療中

今、子供は話題の企業型保育園に通っています。まあ、企業型とはいえ認可外だし、待機児童になった時の受け皿なので、認可保育園に入れたら退園になります。
この保育園、サービスがいいんですよ。
洋服やタオルは洗ってくれるし、おむつは袋ごと預ければいいし、本当に楽なんです。
でもここに預けても2歳までだし転園しなきゃいけないのはわかっているので、子供がまだ友達を友達と認識する前に、と思い、認可園を申し込みました。

個人的には近いところがよかったんだけど。

専業主婦世代の親から

保育園は厚生労働省で
幼稚園は文部科学省だ。

というわけのわからない説得を受けまして。

ダメ元で流行りの幼保一体の認可園を家から遠いのに申し込みました。

保活ですが、私はなんだかんだで一通りやりました。見学やら問い合わせやら、認可外見学やら。通勤経路の保育園もピックアップだけはしてました。切迫早産で長期入院していたので妊娠中にはできず、子供と一緒に見学まわりました。

保活の薦めでやれと書いてあって唯一やらなかったのは市役所での直談判。
長々と保育園に入りたいと交渉したりするのは自分が行政担当者だったらうんざりするだろうなと思ってやめました。本当はやった方が良かったんだろうなぁなんて他の方のブログをみて思います。

前に待機だったときは書面が来ただけだったので、今回もそうなのかなぁ、と思い
職場で今日ははやく帰って郵便見ようって思ってたんですよ。

そしたら。

仕事中に知らない電話なる
◯◯保育園です。
お子さんをうちで預かることになりました。
面接は◯月◯日です。
怒濤の展開に職場で固まる
かろうじてならし保育の日程だけ聞く
怒濤のうちに電話切れる

え。

第一希望の保育園だったよね??
となり。

え。
ダメ元だった幼保一体の??

で。
嬉しい、
同時に

遠くなるし、洗濯とか大変そうだな

という複雑な気持ちになってしまい。
必死に保育園に入りたいと思っている方に申し訳ない気持ちに。

見学にいった際にいただいた入園のしおり、探さなきゃ。

と思いつつ。
遠くなるなら電動自転車かうべきかなぁ、なんて。

出費の多い春になりそうです。