やはり
👇バイデンのイスラエルへの
資金提供およそ80億ドル
2023 年 10 月 7 日
1961 年対外援助法第 506 条(a)(1)に基づく権限の委任に関する覚書
▸
ブリーフィングルーム
大統領の行動
国務長官への覚書
件名: 第 506 条(a)(1)に基づく権限の委任
1961 年の対外援助法の規定
1961 年対外援助法 (FAA) の第 621 条を含むアメリカ合衆国の憲法および法律によって大統領として私に与えられた権限により、私はここに第 506 条に基づく権限を国務長官に委任します。
(1) FAA は、国防総省の防衛物品およびサービス、および軍事教育および訓練の最大 80 億ドルの取り崩しを指示し、イスラエルに支援を提供し、そのような指示を行うために当該条項に基づいて必要な決定を下すことを目的としています。
ドローダウン。
あなたには、この覚書を連邦官報に掲載する権限があり、指示されています。
ジョセフ・R・バイデン・ジュニア
イスラエルのガザ地区への
攻撃は前からちょこちょこ
行ってはいたが
今回イランがハマスを使い
テロ攻撃を仕掛けさせた形に
イスラエルに火が点いた感じだが
アイアンドームがある
世界最高峰の防衛システムを持つ
イスラエルに対してこのような
簡単な侵攻が可能なのかを見れば
ほぼ不可能に近いだろう事が解る
ならばこの戦争は仕掛けた側も
仕掛けられた側も了承しており
パレスチナ自治区へ正当な
報復処置をイスラエル側に
取らせるように仕向けた
偽旗戦争であることが解る訳だ
アメリカ・イスラエル・イラン
この三つ巴自体が恐らく
偽のイランとアメリカ及び
イスラエルを対立させる為に
長年に渡り核合意をもってして
作り上げられた物である事も
そこから読み取れるだろう
そこへ来てのパレスチナと
イスラエルの対立を利用し
ハマスをけしかけ戦争を始めた
その裏にはアメリカ等の戦争屋が
絡んでいる事は容易に解る
ハマス自体も言い換えれば
ISISの様なテロ組織だ
そこからもパレスチナ人達も
予想だにしなかった出来事だろう
イスラエルに堂々と
報復処置を取らせてしまう事に
繋がってしまうんだから
たまったもんじゃない
世界一の核保有国である
イスラエルの報復は
核の雨を降らせる事にも
繋がってしまいかねない
そこから核戦争が始まる恐れも
あるわけでNWO勢からしたら
もってこいの偽旗になる
その資金をわざわざバイデンが
イスラエルに提供したのだから
これが作られた戦争であることが
よくわかるだろう
民間人を巻き込む形で始まった
この戦争の行方は
民族同士を争わせ利用され
流れなくても良い血が流れる
良く考えて欲しい
いつだって死ぬのは民間人だ
国家のトップ層はいつだって
安全な場所にいる
これは戦争だ
なのになぜ結果的にいつも
トップ連中は死なない?
それこそがいつも作られた
偽旗戦争であり
合法的に人口を減らす口実と
それにより戦争屋が儲かる
世界のシステムなのだ
それはグローバリスト共により
エリート達が決定している
だから言っている
何がSHOWだ!
何がN&Gだ!
何がEBSだ!
目の前で人が死んでいるんだ
それが現実なんだ
全てがSHOWなら
なぜこんな事が起きる?
止められるはずのトランプが
なぜただ見ているだけなんだ?
5次元チェス?
バカにすんのもいい加減にしろ!
罪もない者が死んでいるのに
こんな茶番をいつまでもやらせて
死人を増やしてるだけの
プランがどこにある!?
お花畑も大概にしとけ!
日本でも起こり得るという事が
解ってるだろ
であるならば少なくとも
日本人だって死ぬ人間が
出て来るんだぞ
ワクでも大勢殺された
それだって何一つ救済されん!
それどころか5Gの危険性だって
公に議論されず
絶えず電磁波の被害で死ぬものが
多発してるんだ!
目の前の現実を直視しろ!
これが黄金時代なのか?
こんなもんが黄金時代か?
お花畑が見てんのは
ただの妄想の世界だろうが!
いい加減目を覚ませ!
言っても理解などされないのは
目に見えてるがな!
ここに来る皆は
見せかけの黄金時代に
騙されんようにね
もっとよく考えたら解る事だ
だから何年も前から言われてた
ことが、未だに来てもいないんだよ
それが答えだろ
リスクヘッジを取る行動を!
ではまた!( ´Д`)ノ~バイバイ
👇永久保存版👇
👇ROOM始めました!
テキトーに良さげなの集める用ですw
💝拡散の為にランキングポチポチ💝