さてさて、超パワーワードのタイトルコールからお送りしておりますがw

様々な所で使われている「フッ素」。いかに危険か知ってる人もいるとは思うが、元々はなんの化学物質かご存知だろうか?

私の知る限りの情報では、フッ素化合物として有毒な産業廃棄物である工業汚染水が大元だった。

昔、産業革命後に起こった様々な研究データから科学者たちが警鐘を鳴らし、水道水にフッ素を入れれば虫歯がなくなると謳い政府などから入れられたフッ素に対し、科学者たちはそれにより子供達のIQの低下が見られた事を発表した。

それどころか、歯に塗ったフッ素は歯の表面のエナメルを溶かし将来歯の健康を害する事も解った。

その毒素というのは脳に溜まり、自閉症を発症する子供達や精神疾患、癌等様々な病気にかかる人も多く、その事実を隠蔽していた事も解った。

工場を稼働していれば、おのずと出てしまう汚染水等の処理に困った政府は、その毒物を人間に飲ませてしまえばいいのでは?という考えの基、あろうことか飲み水に入れてしまったという物であり、今ではフライパンや歯磨き粉等ありとあらゆる所で使用される事になっている。

毒を分解して化学式を変えて使用したとしても毒は毒。

いいものではないが、YouTubeなんかでは歯医者がこぞっていい物だと謳い進めている。

それも利権にしているんだろう事は誰の目から見ても一目瞭然。

医療関係は全て利権から成り立っているからね。

 

でだ、私も料理をするから解るけど、使ってるフライパンもやはりフッ素加工されてることから、使用する度にその毒素を料理と一緒に取っている事になる。

それどころか、フッ素付きフライパンは過熱する事でその毒素が出てきてしまう性質があるとの事で、電磁波の影響も受けるとの事。

食の安全を家庭で守り、子供達が大きくなった時に溜まった毒が悪さをしないように未然に防ぐことが大事になってくる。

ともすればやはりフライパン選びも重要になってくるが、色々と調べた結果、海外で有名なグリーンパンがいいらしい。

ステンレス製の鍋なども選べばいい物はあるらしいが、焦げ付かず安心して使える物として、今一番売れに売れてるグリーンパンがいいとの事。

中々にレビューもよく、コーティングはセラミック加工なので有害ガスも出ない仕様となっている。

やっぱこれかぁ😂

どうしても料理する人にとっては味を一番に気にしてしまうから、作って不味かったりするとテンションがた落ち。

もっぱら私は牛丼づくりや、ナス🍆の油煮びたしが大好きなので作ってるけども、いいフライパンが欲しくなるんだよねー。

色んな種類があるからどれがいいのかは好みにもよると思うけども、リンク貼り付けておくので気になったらポチってみて下さい。

オススメはこの2つとの情報もありです。

ではまた( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のオススメ記事

 

備蓄のススメ    解毒のススメ

備蓄のススメ   解毒のススメ

                              

停電に備えよ