削除だってさ

グーグルアカウントも

Twitter同様使ってない物は

削除されるらしい

これってTwitterとGoogle

掃除完了って事なのかもなぁ

YouTubeは以前規約が厳しく

あまり突っ込んだ内容を投稿すると

削除されたりもするし

未だに組織だって優遇されたりと

不公平な内部操作がされてるが

有名どころのインフルエンサーや

人気ユーチューバーなどが

ツイッチに移行したりと

規約の改悪から離れている

でもそれはお掃除によるメスが

入っている証拠だったりする

完全にクリーンになっても

恐らくはWeb3に取って変わるので

みんな次第にオデッセイに

移ったりもしてるっぽいね

 

YouTubeで動画投稿してる人は

上記で使用していれば

消される心配はないとの事なので

消されたくない人は

ログインして動画1本見たら

延命できるよw

オデッセイの方が自由度が高く

よっぽどじゃない限り

言論統制もされていないので

私もそっちに切り替えようか

悩み中だったりする

使い勝手はYouTubeなんだけどね

言いたい事が殆んど言えないからね

 

てなわけでまた!

( ´Д`)ノ~バイバイ

 

私のオススメ記事

👇永久保存版👇

 

 

 

備蓄のススメ    解毒のススメ

備蓄のススメ   解毒のススメ

                         停電に備えよ    脱フッ素加工

 

💝拡散の為にランキングポチポチ💝

👇✨お願いしまーす✨👇
   にほんブログ村 主婦日記ブログへ

 

 

 

【エブリィフレシャス】浄水型ウォーターサーバー

 

イベントバナー