ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言 -19ページ目

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは。

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの いまいま です。
※現在休息中・・・

 

 

生駒市では、毎年8月第一土曜に

 

いこまどんどこまつり

 

というお祭りがあります。

 

お祭りといえば、小学生(以下)の

子供たちは、友達や家族と行くのが

楽しいですよね。

 

中学生以上になると・・・

友達や、彼氏・彼女と・・・・・

 

 

僕と付き合ってくれる?

 

ドッカ~ン

(花火の音)

 

えっ、何か言った?

 

・・・・・・

 

俺と付き合ってくれる?

 

・・・・・・

 

聞こえてたよ♪

 

 

いいよ♪

 

 

な~~~~んて

 

 

かなり脱線したか?

 

 

今年は、8月7日(土)です。

 

本来なら、花火が上がって

※生駒市体育協会総合S.C.グラウンド

大きなグラウンド等で、盆踊りや出店、

各種イベントが行われます。

※生駒市体育協会瀧寺S.C.グラウンド

※ぴっくり通り

 

 

が・・・

 

昨年に引き続き、今年も

コロナの影響で、花火のみの

開催となってしまいました。

 

昨日、生駒市独自の

 

緊急感染警報

 

も発令されました。

 

非常~~に

残念です。

 

 

花火は、

 

8月7日(土)

20:00~20:30

※少雨決行・荒天中止時は8日に延期

 

で打ち上げがあります。

 

生駒市民の皆様、

ご自宅近辺から、

夏の風物詩を

家族で見ましょう。

 

 

花火だけでも上げてもらって、

感謝いたします。

 

ビール片手に、家族で見たいと思います。

 

お盆休みも、

里帰り出来そうにないな~~。

 

こんにちは。

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの いまいま です。
※お休み中・・・

 

偶然のご訪問の方、

あきらめて、最後までご覧ください。

 

 

こちらのおじさんページは、

あくまでも「独り言」です。

 

アラフィフおじさんの「独り言」です。

 

今回は・・・

 

「広く浅く 知っていても良い事?④」

 

として・・・

 

デシ(単位)って何?

 

です。

 

 

テストには出ませんよ。

日常生活でも、ほぼ使いません。

 

 

ただ浅~くでも知っていたら、

何かの時(会話)に使えるかも・・・

程度の事です。

 

 

では・・・

※野球ネタでもありません。

 

 

早速ですが、「デシ(単位)」と書きましたが、

「デシリットル」ではありません。

 

デシリットルは、確か・・・

 

dl

 

デシは・・・

 

ds

 

 

デシとは、革の面積を表す単位です。

 

 

あ~~~っ

すにで、必要のない知識!

 

 

職業柄、よく牛革を使います。

※別注の家具を作っております。

 

 

牛革を発注時に

「〇〇〇デシ位」

という頼み方します。

 

1デシ10cm×10cmの事を言います。

 

 

牛の革は、だいたいこんな感じです。

 

 

牛の半身ですね。

 

写真左が頭右がお尻

下がお腹・脚ですね。

 

 

生々しい形ですな。

ちょっと残酷なような・・・。

 

 

私が使ってる革には

ランクがありますのよ。

 

Aランク・Bランク

 

Aランクは、

キズが無い(ほぼ無い)

 

Bランクは、

キズが少しある。

※使った事がありません。

 

上の写真の通り、送られてくる革は、

四角形ではありません。

 

 

例えば「250デシで・・・」の時は、

経験値で大きさを想像します。

 

250デシは、計算上では・・・

 

10cm×10cm×250(デシ)

 

なんですが、使える所と

使えない所があるんですよね。

形もイビツだし。

 

背中の方は、結構しっかりした革ですが、

足元・首元は、少し薄くシワもあったり。

 

で、革って、結構高いんですよね。

 

だから時々、想定外な事もあり、

材料代赤字になる事も・・・。

 

以前、革を裁断して、ミシンをかけて、

張りこもうとすると、

何やら文字が浮かび上がってきます。

 

うっすら G と・・・

 

おじさん、頭をフル回転して考えました。

 

 

 

これ、刻印やん!

 

想像ではあるが、アメリカとかの

広大な牧場では、牛を管理するのに

刻印を入れるのを見たことがあります。

 

革の加工で、チェックもされますが、

引っ張ると、刻印の跡が出てくる事も

あるんですね。

 

で、牛革(半身)の写真を、

もう一度思い出してもらいたいんですが、

未だに、どうやって面積を

革メーカーさんが出しているのかの

方法は知りません。

 

 

・・・・・・・

 

 

知らんのかい!

 

 

 

 

という独り言です。

 

相変わらず、情報が薄い~。

 

 

結局何を言いたかったかは、

だれも理解出来てないし、

すでに忘れている事でしょう。

 

テストには出ないよ。

人に自慢するほどの事でもないよ。

 

役には立たないだろうが、

「知識」として知っていて

損はないと思う。

 

知識があれば、

何かカッコよく見える・・・

時もある・・・

 

こんにちは

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの 

いまいま です。

 

 

本日は、タイトル通りで

 

胃が痛い・・・

 

の独り言。

 

 

いまいまおじさんは、

別注家具を作ってます。

 

 

ほぼ同じ物は作りません。

※似ているのはあります。

 

お客様や、元受け様とのトラブルに・・・

 

「ウレタン・クッションの固さが・・・」

 

というトラブルは、多々あります。

 

 

同じ業界の方なら

 

そうそう!

 

とわかってくれると思うのですが、

 

柔らかめ・・・

固め・・・

しっかりした感じ・・・

この商品に近い感じ・・・

跳ね返る感じ・・・

 

と、色んなニュアンスで

注文が来ます。

 

ウレタン等の固さ(柔らかさ)は、

個人で違ってくるんで、

一番難しく、永遠のテーマです。

 

作り変えも、時々あるんですよね。

 

大型物件で、時間もあれば、

全てを試作して、確認してもらいますが、

そんな時間(日程)も、予算も無い。

 

ムムム・・・

 

 

永遠のテーマ

 

 

です。

 

 

何故、今書いてるかと言うと・・・

 

先ほど、元請けさんに・・・

 

指導!

 

をもらって、少しショゲてます。

 

で、胃が痛い・・・です。

 

早く帰って、文ちゃん

遊ぼうと思います。

↑文(ぶん)ちゃん

 

オリンピックも、皆さん頑張ってるんで、

テレビの前で応援するのが

楽しいな~~~。

 

おじさんは涙腺が甘くなってるから、

選手のコメントを聞くと、

ポロポロ泣いてしまいます。

 

頑張れ 日本!

頑張れ いまいまおじさん

 

 

 

こんにちは。

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの いまいま です。

 

 

ハンドボールおじさん

と言いつつも・・・

少し仕事も忙しい・・・

等々で、参加出来てません。

 

子供たち、また行くからね

 

あっ、誰も気にしてないか。。。

 

昨日、病院から書類が

届きました。

 

開けてみると・・・・

 

 

 

陽性とな!

 

 

 

・・・・

 

 

 

・・・・

 

 

コロナではありません。

 

風疹の抗体検査の結果です。

 

 

この時期に「陽性」という文言は、

少しナイーブになりますよね。

 

 

風疹の予防接種は、現在は

予防接種法に基づき公的に

実施されてますが、私が子供の時は、

公的な接種を受ける機会が

無かったらしく、風疹の抗体保有率が

他の世代に比べて低く(約80%)なっているらしい。

昭和37年4月2日~

昭和54年4月1日生まれの男性

 

 

約80%

 

は低いんだ。

 

 

去年にも、この書面は届いてましたが、

忙しかったので、スルーしてました。

スミマセン。

 

今年も送って下さったので、

会社の近くの病院で

風疹の抗体検査を受けて、

「抗体はありました!」

という事らしい。

 

まずは安心。

 

 

風疹は・・・

 

大人がかかると

発熱や発疹の期間が

子供に比べて

長くなる。

※かなり辛いらしい

 

妊婦の方にうつしてしまう

危険性がある!

 

特に、妊娠早期の方に

風疹をうつしてしまうと

出生児が

先天性風疹症候群

になる可能性があるらしい。

 

先天性風疹症候群とは

結構辛い病気(病名)と

なっております。

 

私の様に、該当される方々は

ほっておかなくて、

必ず抗体検査を行って下さい。

 

検査自体は無料です。

抗体の無い(少ない)場合は、

予防接種しましょう。

一応、自己負担額は

「0円」と書いてあるが、

各自ご確認下さいませ。

 

 

風疹抗体を

持っている事で、

 

あなたと

子どもと

妊婦さん

 

守れます。

 

必ず確認です!

こんにちは。

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの いまいま です。

 

オリンピックも始まってるが

毎日が暑いですね!

 

 

暑さに負けず、選手の皆様、

頑張って下さい!

 

テレビの前から

応援しております。

 

おじさんは、最近ワンちゃんを

家族に迎えました。

 

スムースコートチワワ

文太(ぶんた・♂)です。

 

 

クーラーもかけてますが、

やっぱり暑いんだろうか・・・。

 

 

へばってるのかな~

 

デブくて動けない!?

 

と思いきや・・・

 

 

服従のサイン?

遊んでのサイン?

 

ゲージから出して、遊んでいると・・・

 

 

 

 


伏せ?

 

 

 

 

何で遊んでる?

 

 

 

 

 

 

今一番の遊びアイテム!

 

コロコロ

 

うちの文太は、

好奇心がありすぎなのか

何でも興味を持ちます。

 

私と一緒だ!

 

変な誤飲をしないよう、

注意はしております。

 

今日も暑いが、少しマシになったら

夕方に散歩にでも行こう。

 

生駒駅近辺(南側)を

ぼちぼち散歩中!

 

ハンドボールで、

子供たちと成長。

※最近お休みしてますが・・・

文太とも一緒に成長。

わが子と成長。

皆と成長。

 

そんな日々に感謝です。